機上の九龍

The kowloon on an aeroplane

@Meeple 180429

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20180430053031j:plain

  1. 『花見小路 / Hanamikoji』New!
  2. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』
  3. 『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』
  4. 『タイムボム / Timebomb』
  5. 『ウミガメの島 / Mahé』
  6. 『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』
  7. 『ペンギンパーティ / Penguin Party』
  8. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

 

『花見小路 / Hanamikoji』

2 players only

タケシタさんとのタイマン。

f:id:GRGR_BG:20180430053031j:plain

イシカワさんがやたらとこのゲームが面白いって言ってたらしく、それに触発されてタケシタさんがイエサブで購入したものを速攻プレイ。

ルール確認のためにと1Rだけやったんだけど、なるほどコレは新しいカタチの『バトルライン / Battle Line』ですわ。

バトルライン』は言わずと知れた名作中の名作だけど、引きの強さが勝敗に直結するところがあってその辺りは善し悪し。もちろん特殊カードを入れたら判断材料が増える分、それも緩和されるんだけども。

で、ゲームのメカニズム的には手札の偏りを平坦化する方法の1つとしてドラフティングがあるのは確かなんだけど、単純に2枚引いて1枚を渡すといったドラフティングではなく、「1枚を伏せて最後に公開する」「2枚を捨てる」「3枚のうち1枚を相手が選び、残りを取る」「4枚を2枚ずつに分け、相手がそのうちの2枚を選んで取る」と、ドラフティングにも選択肢を与えてるのはなるほど理に適ってる。

てかコレ、たなやんさんじゃない方の高天原の人のデザインなのか。うーん、これは凄いな...自分のアンテナに入って来なかったんだけど、元は2013年の同人ゲーでリメイクが2016年に発売なのね。

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3 players.

マツダさんウメさんオヤマさんとその連れのひと。

でまぁ『花見小路』で時間使ってたらいつのまにか2人増えててorz

しまったウメさん来た時に速攻で3人プレイしときゃ良かった(自分勝手)

f:id:GRGR_BG:20180430055504j:plain

うーんもひとつ。

f:id:GRGR_BG:20180430055542j:plain

f:id:GRGR_BG:20180430055554j:plain

カードはさらにもひとつ。初手でMC生産かTR上げるカードないと厳しいなぁ。

とりあえず【インヴェントリックス / INVENTRIX】で引きに賭けつつ科学タグ集める方向にしたけど、【医療研究所 / Medical Lab】は要らんかったなぁ。あれは建築タグが集まってる時に使うカードであって。

で、【インヴェントリックス】で引いたカードが

f:id:GRGR_BG:20180430055950j:plain

この3枚。そこまで良くは無いけど一応TR上げるカードとMC産出上げるカードは引いたんで良しとするか。

f:id:GRGR_BG:20180430060311j:plain

2R【移民シャトル / Immigration Shuttles】は良い引き。そして【研究に次ぐ研究 / Research】引いたんで【質量変換機 / Mass Converter】も出せるだろう。さすがに【移民シャトル】をその後で、という訳にはいかないけど。

f:id:GRGR_BG:20180430060702j:plain

3R 一応【モホール掘削エリア / Mohole Area】キープして打ったんだけど、要らんかったかもなー。むしろ【ソレッタ / Soretta】だったかと言われると謎だが。

f:id:GRGR_BG:20180430060827j:plain

4R 【溶岩流 / Lava Flows】は打つとして、どうも電力消費するカード引かんなー。

f:id:GRGR_BG:20180430061737j:plain

7Rに【鉱石処理場 / Ore Processor】引けたけど、若干遅いよなー。

f:id:GRGR_BG:20180430062027j:plain

結局【反重力技術 / Anti-Gravity Technology】が打てるぐらい科学タグは集まったんだけど、生産力がそれほどある訳でもなく盤面が充実してる訳でもなく。

f:id:GRGR_BG:20180430061901j:plain

それでもマツダさんに7点差を付けられての2位。まぁ引きにしては良くやった方...?

 

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

3-9 players.

マツダさんウメさん初見のお客さん2人、途中から女性客1人。

画像取ってないくらいパンチの効いた回答は見られず。ウメさんは割と盛り上げようと頑張ってくれるんだけどマツダさんはどうしても淡々とやっちゃうねぇ。まぁそれが原因でもひとつだった訳でもないんだろうけど。

 

『タイムボム / Timebomb』

4-6 players, BGG best 6 players.

同面子。

テロリストで2戦2勝。そこそこ盛り上がりはしたけどまぁそこそこ。

常連側の面子に問題あったかもなー。3人ともこのゲームを盛り上げられる人とは言い難いし。

 

『ウミガメの島 / Mahé』

2-6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180430062605j:plain

こっちはやっぱ盛り上がるなぁ。ダイス目や乗った乗られたに一喜一憂できるゲームなんだけど、初見のお客さんのうちの1人が2,4,6,12のどれ出しても乗れる時に5を出してツイてない時はそうなるよなーとw 当然ながらその後誰かに乗られる訳ですが...

最後3人のうち誰がゴールしてもマツダさんがトップの状態だったんだけど、誰ひとりゴールできなかったんで最後の7点取ってまくり勝ち。このゲーム勝ったの初めてかなぁ。

 

『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』

3-6 players.

同面子。

本来ならゲーム慣れしてそうな人じゃなきゃ出さないゲームなんだけど、あえて出してみた。

さすがに上手く立ち回れはしなかったっぽいけど、それでもそこそこ楽しんで貰えた様子。基本はゲーム慣れしてる人にこそ出すゲームだなぁとは思ったけど、出せないこともないのは確か。

 

『ペンギンパーティ / Penguin Party』

2-6 players.

マツダさんウメさん初見の女性。

f:id:GRGR_BG:20180430064140j:plain

1列目で赤死亡の図。俺もマツダさんも赤1枚だけだったら埋めるタイプだからなぁw

にしてもこの並びは酷い(苦笑)

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3 players.

マツダさんウメさん何度かご一緒してるハチさん。

...というかあの人がハチさん(『チキンダイスの塔』とかのデザイナー) なのか。顔出してるってのは知ってたけど。

f:id:GRGR_BG:20180430065033j:plain

うーんこのな2択。3人プレイなら【サターン】、5人なら【フォボログ】でいいんじゃね?って気はするんだけど4人だとどうなんだろ。

で、初手のカード10枚さえ画像ないわ(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20180430065307j:plain

ゲーム始めた段階で9時。しかも初プレイ1人とわりと長考するウメさんがいるとあって、ゲーム終わらせるの無理だろうなぁと思ったら案の定。23時過ぎたんで11Rで終了。

ウメさんが盤面TRカード点とどれも万遍なく強かったんでまぁ勝ち目は無かったとは思う。

こっちは【カタパルト】2枚【火星鉄道 / Martian Rail】と金はわんさかチタンもどっさり電力ビリビリ(電力いっぱいある意味)だったんだけど、それを消費する手段があまり無く。途中からはひたすら都市緑地都市緑地でお茶を濁す生活。

f:id:GRGR_BG:20180430065815j:plain

最後のラウンドで大輸送船団引いたけど、動物いない上に水も満たされた状態ではねぇ...と言いながら打ったら

f:id:GRGR_BG:20180430065918j:plain

引いたのがこの2枚。うーん巡り悪すぎだ(苦笑)

 

ちうことでこの日は『テラフォ』に関しては消化不良。今日やれっかな...

@Meeple 180422

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20180423054556j:plain

  1. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』
  2. 『サグラダ / Sagrada』
  3. ラミィキューブ / Rummikub』
  4. 『ロンド / Rondo』
  5. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』
  6. 『クニスター / Knister』
  7. 『オニタマ / Onitama』New!
  8. 『フェアリータイル / Fairy Tile』New!
  9. 『ザックンパック / Zack & Pack』
  10. 『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』
  11. 『たのめナイン』

この日は京都イエサブ寄ってからミープルへ。

大阪ゲムマのイエサブブースで店子やってた人に「あ、京都(店)の人や」とついうっかり言っちゃったもんだから顔覚えられた気がするぞw いやまぁ悪い気はしないけど。コウさんが以前持ち込んでた『ダイスシティ / Dice City』を引き上げちゃったんだけど、先週入荷したって情報仕入れたんで、ついでにイシカワさんやタケシタさんに「GRGRさんどうせ買うんでしょ」的に言われてた『フェアリータイル / Fairy Tile』と一緒に購入。最近完璧に趣味読まれてるなー(苦笑)

 

ミープル着いたらルパンさんとマツダさんが『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』やってたんで、久々テラフォな流れだなーと。

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3 players.

ルパンさんマツダさん。

f:id:GRGR_BG:20180423070601j:plain

【採掘ギルド / MINING GUILD】1択。(先週と同じパターン)

f:id:GRGR_BG:20180423070652j:plain

この辺は要らないかなぁ。どれも有効活用するにはある程度条件が必要なカードだし。

f:id:GRGR_BG:20180423070708j:plain

この辺りはキープ。【委員会買収 / Bribed Committee】は初手に嬉しいカードだし、【地熱発電 / Geothermal Power】は建材消費カードとして良い感じ。【工業地帯 / Industrial Center】は実質使い勝手の悪い【マグネシウム鉱山 / Magnesium Mine】扱い。

f:id:GRGR_BG:20180423073229j:plain

2R 確か科学タグの為に【温室効果ガス生成バクテリア / GHG Producing Bacteria】をキープした記憶がある。【深井戸暖房 / Deep Well Heating】は【地熱発電 / Geothermal Power】あるなら要らないかなぁと捨てる。

f:id:GRGR_BG:20180423073559j:plain

3R 上2つをキープ。【ラグランジュ観測所 / Lagrange Observatory】は地味に良カード。このカードの説明だけで500文字くらい書ける自信がある。

f:id:GRGR_BG:20180423162433j:plain

4R 【核融合発電 / Fusion Power】をキープ。いやこのカード強いッスよ。14+3MCで電力+3。しかも建設タグが付いてるんで建材で支払え、おまけに科学タグまで付いてる。

【採掘ギルド】で電力/科学タグを連打するにはもってこいのカード。

ただ、最大の欠点は電力タグ2つ必要って事なんですよ。

...【深井戸暖房 / Deep Well Heating】捨ててしまったじゃないのorz

とか言いつつ一応キープ。ついでに【トロピカル・リゾート / Tropical Resort】もキープしたけど、発熱産出2以上のカードって7枚しか無い(しかも1枚は捨てた)んで、ここでキープすべきカードじゃなかったかも、と今は考える。

f:id:GRGR_BG:20180424074916j:plain

5R で、残り6枚のうちの1枚を速攻引くというね(苦笑)

喜び勇んで両方打ったけど、よくよく考えてみれば(9+3)+(13+3)=28MCでMC産出+3,2点ってそんなに美味しくねーなぁ...

ちょうど【カリスト懲罰鉱山 / Callisto Penal Mines】が24+3MCでMC産出+3の2点カードなんだけど、序盤に出して元を取りたいMC産出と、後半に温存したい得点が同居してる時点で割とアンチシナジーなんだよねぇ。中盤に打てばちょうどいいか、と言われるとそーでもないし。

f:id:GRGR_BG:20180425131838j:plain

6R 待望の電力タグカード引いたのに捨てたような(苦笑)

確か鉱山2枚打ったはず。

f:id:GRGR_BG:20180425132953j:plain

7R ぶっ壊れカード【AIセントラル / AI Central】引いてよし勝った!と思ったんだけど...

f:id:GRGR_BG:20180425133236j:plain

14R終了で100点と若干物足りない数字。そしてルパンさんに1点差で負けるという。

うーん、少なくとも勝てる回りはしてたのにねぇ...

f:id:GRGR_BG:20180425133746j:plain

直接的な原因としては【温室効果ガス生成バクテリア / GHG Producing Bacteria】の起動を途中から忘れてたというボーンヘッドがあるけど、電力/科学タグの組み合わせを活かせなかったのが最大の原因だろうなぁ。

まぁドロー強化カード引いても負ける時は負けるって事デ。

 

『サグラダ / Sagrada』

1-4 players, BGG best 2 players.

同面子+初見のお客さん。

f:id:GRGR_BG:20180425134620j:plain

赤が得点になるのに関わらず、黄色指定されてる斜めのラインに5-6-6と置いてしまい、結果赤指定されてる場所に1-2しか置けなくなるというね...(苦笑)

このゲーム好きなんだけど3人プレイで2位になったのが1回あるだけで大体負けてるわw

 

ラミィキューブ / Rummikub』

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

初見のお客さんが『サグラダ』で勝ってたからコレもやれんじゃね?って思ったけど全然そんな事は無かったでござる。

 

『ロンド / Rondo』

2-4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180425135236j:plain

非常に良いゲームなんだけど、クニツィア特有のジレンマが最大の魅力なんで、そこが感じられない人だと置けるチップを淡々と置く作業になっちゃうのなー。たぶん初見のお客さんには伝わらなかったっぽい。

ゲームはジレンマを隅々まで理解してるマツダさんが苦肉の策で4点に2枚チップ置いてくれたおかげで、こっちが5点にチップ2枚置けたりなど、巡りが良くて勝ち。

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3 players.

ルパンさんマツダさん。

初見のお客さんが帰った瞬間に再度立つというね(苦笑)

ちなみに今回はアクションのドローカード5枚は使用禁止というルールで。前のゲームでもそう提案されたんだけど、久々なんで普通にプレイしたかったので無しの方向にして貰う。でまぁ2戦目となれば、試しにやるのもアリだなぁと。

f:id:GRGR_BG:20180426065603j:plain

3人なら【エコライン / ECOLINE】もアリじゃないかと思うんですけども。

f:id:GRGR_BG:20180426070020j:plain

まぁこの辺りはどっちにせよ要らないとして

f:id:GRGR_BG:20180426070056j:plain

残りの手札がコレ。【前哨研究基地 / Research Outpost】【委員会買収 / Bribed Committee】は1Rに是が非でも打ちたいカードなんで当然キープ。コストはキープ代込みで31MC。さすがに【エコライン】じゃ他のカードをキープする余裕も無くなるし、地球タグもあるんで【テラクター】を選択。

空論 テラフォーミングマーズ(1) では「初期クレジットが多い企業は多人数向き」って書いたけど、強いカードをキープできるって側面からすると少人数でも十分有効なんだなと考えを改めんといかんのかも。その資産で生産力を上げれたらという条件は付くんですが。

で、【火星大学 / Mars University】で【苔類 / Moss】捨てたら

f:id:GRGR_BG:20180426071324j:plain

割とピシャリな【メディア・グループ / Media Group】引いたよw

6枚キープ、【前哨研究基地 / Research Outpost】【火星大学 / Mars University】【メディア・グループ / Media Group】【委員会買収 / Bribed Committee】【カルテル / Cartel】と打って、

60-(6*3)-18-(8-1)(6-3-1)-(7-3-1)+3-(8-1-3)=11MC

まだこんだけ残った上にMC5つも上がるという。

たぶんカルテル / Cartel】が最も輝いた瞬間じゃなかろうか。まぁ【企業買収 / Acquired Company】より2MC安いだけですがね...

f:id:GRGR_BG:20180426073153j:plain

2R 【ローバー建設 / Rover Construction】【企業の拠点 / Corporate Stronghold】引く。割といい流れ。

f:id:GRGR_BG:20180426073404j:plain

3R 正直こっちが先に欲しかったけどもw コスト下がってるんで低コストのカードは基本的にキープだけど、さすがに【宇宙鏡 / Space Mirrors】は要らないなぁ。

f:id:GRGR_BG:20180426073619j:plain

4R【メディア・アーカイブ / Media Archives】はキープしたんだけど、コスト下がっても3人プレイじゃ微妙だったなぁ。【火力発電 / Power Plant】引いたんで、イベント以外の科学タグ1枚引けば【雷電ハーベスタ / Lightning Harvest】【核融合発電 / Fusion Power】と繋げられそう。

f:id:GRGR_BG:20180426075103j:plain

5R 【投資ローン / Investment Loan】は見た瞬間【火星大学 / Mars University】の餌とみなしたんだけど、ノーコストでMC産出-1の+10MCなら打つべきだったわー。単純に元取れてるじゃん。電力供給が安定してる時に都市カード引くと嬉しいやね。

f:id:GRGR_BG:20180426075452j:plain

6R 溢れんばかりの電力を背景に、【ロボット作業員 / Robotic Workforce】は【首都 / Capital】のコピーに。そして溢れんばかりのMC生産。

f:id:GRGR_BG:20180426080128j:plain

しかしいくらMC増えてもカード増えなきゃ余り気味になる訳で。その上カードコストもガンガン下がるから余計手札が不足気味に。

f:id:GRGR_BG:20180426080315j:plain

割と都市カード引いてたため森林配置でお茶は濁せたけど、やっぱ手札増やすアクションカードが無いと回した感は薄いかなぁ。

f:id:GRGR_BG:20180429074942j:plain

今回のMVPは初手に出した【前哨研究基地 / Research Outpost】で間違いなし。

カード41枚使ったんで40MC削減した上に都市が建ち、配置ボーナスが入り、科学タグもあるという。こんだけ強いのに電力消費しないもんなー。その代わり後半引いても都市置けなくて沈むカードではあるんだけど。

f:id:GRGR_BG:20180427074449j:plain

まぁ次点は【火星大学 / Mars University】【オリンポス会議 / Olympus Conference】の2枚って事になるんですけども。結局のところこの辺りもコンボというかシナジーで、「MC生産を上げるカード、そして/または カードコストを下げるカード」と「ドロー強化カード」が組み合わさることではじめて強くなる。

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』は同じカードでもプレイ人数によって大分強さが変動しますが、『十二季節の魔法使い / Seasons』のように一部のカードコストがプレイ人数によって変化するようにはデザインされていません。個人的にはカードをバンバン引いてバンバン出すのがこのゲームの楽しみ方だと思うんですけどねぇ。

 

『クニスター / Knister』

1-5 players.

高そうなデジカメ(というかレンズ)持った初見のお客さんと。

さすがに2人じゃパットしないなこのゲーム。4人以上は欲しい。

というか6人超えても何も問題なくね?

 

『オニタマ / Onitama』

2 players only

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180429081650j:plain

BGGで177位、アブストラクト部門では8位 という日本の同人発のゲームでは驚異的な評価がされてるゲーム。何つったってあの『Love Letter』でさえ214位ですから。

でまぁ実際プレイしてみて、面白いけど鳥肌が立つほど面白いとは感じなかったのは確か。ただそれは個人的な好みによるところが大きくて、ゲームは革新的で素晴らしいものでした。

将棋やチェスの起源となった『チャトランガ / caturaṅga』など、このテのゲームは駒の動きが違ってナンボです。動きが単純化されればされるほど最適解(要するに最初から勝負が決まってる)が生まれやすくなるからです。詳しくはwiki二人零和有限確定完全情報ゲーム  参照。まぁ『どうぶつしょうぎ』でさえ後手必勝が解析されちゃったんですが。

で、駒の動きが全く同じなのにゲームを成立させちゃった人がいます。

放課後さいころ倶楽部ゲッサン2013年10月号 p322 中道裕大

f:id:GRGR_BG:20180429084458j:plain

そう、アレックス・ランドルフの『ガイスター / Geister』です。駒得をすることで逆に相手にメリットが生じる「かもしれない」というブラフ要素を追加することによって、むしろ駒の動きを単純化させた方が面白いゲームとなりました。

f:id:GRGR_BG:20180429085355j:plain

『オニタマ』の場合は何か新しい要素を加えるのではなく、駒の動きがそれぞれ違うというルールを、手札のカード2枚のうち1つが使えるというルールに置き換えることによって、結果的に全ての駒が同じ動き方をすることになりました。

少なくともゲームのメカニズムに関しては、『ガイスター』と比べても遜色ない、むしろ優れてるとさえ言えると考えます。

そしてプレイヤーが使ったカードは一旦脇に置かれ、その前に脇に置かれたカードを手札に加えるというルールもまた秀逸で、例えば将棋だと金の下に歩を打つと互いに連携が取れた組み合わせになりますが、『オニタマ』だと動けるカードがコロコロ変わるため、画像のように「牛」を持ってると前後の駒は連携取れてるのですが、これを使っちゃうと途端に連携が取れてない組み合わせになるという、割と流動的な感じがすごくいいです。要するに将棋でいう「囲い」が出来ないので引いて守り辛くなり、このテのゲームでありがちな「先に動いた方が負ける」要素が多少緩和されてるんじゃないかと。

1戦やっただけでは何とも言えないというのが正直なところですが、少なくともボードゲームに共通している「自分の選択肢はなるべく広げ、相手の選択肢はなるべく狭める」というのが攻略法として挙げられそうではあります。なので基本的には駒はボードの端より中央の方が選択肢が広がる分有利で、いかに相手をボードの端に追い詰めるよう手を進めるかが鍵になりそうです。

という感じで割と地味なゲームではあるのですが、歯ごたえはむしろありすぎて困るくらい。当然ながらダウンタイムが長くなるんで、個人的には避けたい部類かなぁ。

 

『フェアリータイル / Fairy Tile』

2-4 players.

イシカワさん、初見のお客さん2人。

f:id:GRGR_BG:20180429094925j:plain

手札のお題カードを規定枚数(総数36を人数割り)達成すれば勝ち。それだけのゲーム。

お題は「ドラゴンが5マス以上連なってる大きな川にいる」「姫と剣士が平原で出会う(同じマスにいる)」「姫が戦士とドラゴンを見る(画像だと剣士と姫は一直線上のヘックスにいるので見えるが、ドラゴンと姫は見えない)」といった3つのキャラクターの位置関係を参照するカードになっていて、それを達成するために手番にできることは「どれか1つの駒を動かす」「パネルを追加する」「別のお題カードに替える」の3つ。「別のお題カードに替える」をするとカードをボトムに入れて新しく引き直した上にトークンを裏返しにし、後で連続手番を行うことができる。

ルール読んだ段階で面白そうとは感じてたんだけど、自分がこう動きたいと思ってるのに別の人に駒を動かされてやきもきしたり、逆に2手番掛るなーと思ってたら他のプレイヤーがその1手を使ってくれたりと、ままならない他人の動きに一喜一憂できるゲーム。今までやったゲームだと『ピラニアペドロ / Piranha Pedro』が一番近いんだけどアレはプロットタイプなんでゲーム感はちょっと違う。やった事ないゲームだと恐らく『エキスペディション / Expedition』が一番近いんじゃないかなぁ。

おかわり要求で2戦やったけど、どっちも3枚くらい残してた気が。

 

『ザックンパック / Zack & Pack』

3-6 players, BGG best 6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180423054556j:plain

いやー、こんな事あるのなw

自分が振ったんだけど、それぞれの目の確率は(2/6)(2/6)(2/6)(1/6)(1/6)なんで、1/972とゆーことは約0.103%。

f:id:GRGR_BG:20180429100951j:plain

うむ。シュールだ(苦笑)

ゲームは2戦やってどちらもデジカメ持ってる人が鬼の強さを発揮。

 

『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』

3-6 players.

『たのめナイン』

2-5 players.

同面子。

この辺りは多少ゲーム勘ある人にはバンバン出したいと改めて。

 

@Meeple 180415

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20180416165556j:plain

  1. 『ロールプレイヤー / Roll Player』New!
  2. 『センチュリー: スパイスロード / Century: Spice Road』
  3. 『クニスター / Knister』New!
  4. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』
  5. ラミィキューブ / Rummikub』
  6. 『ダイスフォージ / Dice Forge』New!
  7. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

 

『ロールプレイヤー / Roll Player』

1-4 players.

ルパンさんモリモさんマツダさん。

f:id:GRGR_BG:20180418074941j:plain

RPGに出てきそうなキャラメイクだけして終了というある意味斬新なゲーム。

いやまーキャラメイク自体は大好きなんですけどねー。所謂テーブルトークRPGをやりたくてもとても面子が集まらない過去があって、暇な時にはキャラメイクとかしてたもんなー。

ただ、キャラメイクするというテーマと、ダイスを配置する時に目を弄ったりするゲーム性が個人的にはミスマッチに感じて何かこう、気持ちよくキャラメイクさせてくれないという印象が強かった。

ギミックだけ見てればちゃんとしたゲームではある。ただまーダイスをはめ込むゲームって考えるとどうしても『サグラダ / Sagrada』に分があると感じるのも事実で。

上手いことダイス目弄れず結局ダンラス。

 

『センチュリー: スパイスロード / Century: Spice Road』

2-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子+お久しぶりのヤマウチさん。

f:id:GRGR_BG:20180418080230j:plain

ホント5番手厳しいわー。黄→赤→緑のルートはある程度整ったけど、茶色から何も変換できないというね。これは上家のヤマウチさんも同じ状況で。

結局3枚しか確保できず、やはりダンラス。

やっぱ生産系はもひとつだなぁ。この辺りはもうちょっと分析したい所だけどホント時間が無いのよねぇ。

 

『クニスター / Knister』

1-5 players.

同面子。

デザイナーが割と謎。この作品しか作ってないのよね。しかも初出2008年と来たもんだ。

f:id:GRGR_BG:20180418080658j:plain

交代で2D振って、その目を皆んながシートに書き込む。ただそれだけのゲーム。

斜めに連番狙って目も当てられない結果になったの図。やはりダンラス(苦笑)

いやーでもこれは面白いね。感覚的には『クイックス /Quixx』に似てるんだけど、あちらはアッサリ終わったり間延びしたりといつ終わるかがダイス次第という欠点があるんだけど、こっちは必ず25手番で終わるしw

そしてきっちりダイス目に一喜一憂できる。

毎回ゲムマではバネストさんで1つは買い物してて、今回コレしかピンと来なくて正直微妙だったかなーって思ってたんだけど、これ買えただけで良しとするか。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

1-5 players, BGG best 2 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180418081458j:plain

ひたすら軍事並べて... それだけという(苦笑)

最後の方で6デベ引かねーかなーと探索で掘ってはみたものの見事にハズレ。

さすがに素点だけでは勝てず2位。それでも2位なのか...

最近『レース』は2人用ゲーと化してるけど、たまには5人プレイも悪くないなぁ。

 

ラミィキューブ / Rummikub』

2-4 players, BGG best 4 players.

ルパンさんモリモさんヤマウチさん。

大津ルール(残りのプレイヤーがイニシャルメルド達成したら30超えなくても出していい救済ルール)をあえて拒否して続行してたら結局そのままゲーム終了だったとゆー...

麻雀以上にどうにもならん時はホントどうにもならんゲームだなぁと改めて。

もちろんダンラスですが何か?

 

『ダイスフォージ / Dice Forge』

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

ゲーム持ち込んでるモリモさんがそろそろ引き上げるって話してたんで、じゃぁ1回くらいやってみようかと。

f:id:GRGR_BG:20180416165556j:plain

ダイスを使った拡大再生産系のゲームってのは基本的に「ダイスの数を増やす」「特定のダイス目が出た時の効果を上げる」のどっちかなんだけど、これは「出目自体を替える」という斬新なゲーム。

一番のウリはそこなんだけど、個人的には他人の手番にもダイスを振るってのがイイ。おかげでダウンタイム減るし、このゲームにおいて効果的に働いてるのがダイス強化の効果がすぐ実感できるってトコロ。『カタンの開拓者たち / Die Siedler von Catan』で街や都市にした時と似たような感じか。

欠点としては大体やる事が決まってるところかも。最初は青赤の目を増やすのがセオリーだろうし、後半になってもたぶん「青5赤5で26点のカードを取る」「直接勝利点の入る目を増やす」「お金を勝利点に変換するカードを使う」の3択しか無いんじゃないかなぁ。そういう意味でもリプレイ性は低そう。

ゲームは序盤に片方のダイスの赤青を増やし、中盤からはもう片方の目を直接得点の入る緑マシマシしつつ1つのダイスを振り直すカードを2枚取ってセコセコ稼いでたら1点差で勝利。

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

ヤマウチさんと二人になったんで、誘ってみたら快く引き受けてくれる。

ヤマウチさんの方がプレイ回数多いと思ってたけどいつの間にか逆転してたっぽい。

f:id:GRGR_BG:20180422015319j:plain

【採掘ギルド / MINING GUILD】1択。

f:id:GRGR_BG:20180422015546j:plain

この辺は要らないかなぁ。

f:id:GRGR_BG:20180422015616j:plain

配置ボーナスが得られる【鉱山採掘権 / Mining Rights】【核実験場 / Nuclear Zone】【エウロパよりの輸送船団 / Convoy From Europa】は良い引き。この3枚だけでもいいんだけど一応5枚キープ。

 

f:id:GRGR_BG:20180422020305j:plain

2R【宇宙ステーション / Space Station】は悪くない。【ガニメデ・コロニー / Ganymede Colony】も最終的には5点カードくらいにはなりそうだしキープ。

f:id:GRGR_BG:20180422021123j:plain

3R【地球カタパルト / Earth Catapult】引いちゃいましたねぇ...【宇宙鏡 / Space Mirrors】も少人数だと良カードか。電力タグのカード引かなくても後はコレ1枚で何とかなる。【農場 / Farming】は出すのが相当後なんで捨てて、【設計された微細生命体 / Designed Microorganisms】も出すのは後になりそうだけどやっと引いた科学タグなんて一応キープ。

f:id:GRGR_BG:20180422030200j:plain

4R【移民シャトル / Immigration Shuttles】引く。基本的に重いカードの方がcp高いこのゲームにおいて、ある意味最強のMC生産カードかなぁと思ってます。キープ代含め34MC掛るけど、7Rで元取れるってのは大体他のカードも似たようなもんだし、大抵3~4点取れるからなぁ。1R何もしなくても十分使える気がする。

【恒星間植民船 / Interstellar Colony Ship】もキープ。

f:id:GRGR_BG:20180422030935j:plain

5R【温室効果ガス工場 / GHG Factories】は正直使ったこと無いんだけど、建材消費にもってこいなんでキープ。【雷電ハーベスタ / Lightning Harvest】は少人数だと地味に良カード。今回は科学タグまだ揃ってないことと、電力は【宇宙鏡 / Space Mirrors】で賄えるんでそこまで強くは無いんだけど、一応1点付いてるんでキープ。

【地球オフィス / Earth Office】も確実に元取れるからキープ。

f:id:GRGR_BG:20180422031832j:plain

6R全部要らない。

f:id:GRGR_BG:20180422032103j:plain

7R待望のドロー強化カード【立ち入り制限区 / Restricted Area】ゲット。後もう1枚ドロー強化カード引けば勝てるじゃろ。【エウロパより水の輸入 / Water Import From Europa】は要らない方だからと捨てたけど、得点目的でキープしとけば良かった。

f:id:GRGR_BG:20180422032522j:plain

8R要る方を引く。ここまで来るとまぁ勝てるわなぁ。

 

結局終了は15Rで

f:id:GRGR_BG:20180422033020j:plain

TRは52、MC生産+37とかいう訳の分からない数字に。

点数も80後半対135点と割とフルボッコにしてしまうという。正直スマンカッタ。

ブン回してる分には楽しいけど、2人プレイなら10Rくらいで投了アリとかにした方が良さそうね。

@Meeple 180408

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20180411064335j:plain

  1. 『ゾーゲン / Zogen』New!
  2. 『レベル8 / Level 8』New!
  3. ポーション・エクスプロージョン / Potion Explosion』
  4. 『センチュリー:スパイスロード / Century: Spice Road』
  5. 『バニーキングダム / Bunny Kingdom』New!
  6. テラフォーミングマーズ / Terraforming Mars』
  7. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

 

この日は14時にミープル着いたんですが、既に満席。

しかも常連がニールさんとモリモさんしかいないという...前日は半分くらいだって話だったのに(苦笑)

基本的には日曜より土曜の方が客が多いハズなんだがなー。出町柳から移転してもう3年になるけど、相変わらず客足が読めない店だ。

 

モリモさんから「このゲーム5人まで出来るみたいだけど入りますか?」って言われたけど、4人卓で5人プレイできるようなゲームじゃなさそうなのでパス。ちなみにゲームは大阪ゲムマで話題となっていた(と今知った)『リキュール・ザ・ゲーム / Liqueur the Game』

 

『ゾーゲン / Zogen』

2-6 players.

ニールさんモリモさん初見のお客さん2人。

で、『リキュール・ザ・ゲーム』が終わった後に混ぜてもらうことに。

f:id:GRGR_BG:20180422042733j:plain

「まる」「つき」「やま」「しり」の4つのマークがあり、0~4個描かれたカード16枚(0個1枚 /1個4枚 /2個6枚 /3個4枚 /4個1枚)を受け取る。カードをシャッフルした後、誰かが1枚ランダムで出したらゲームスタート。

場に出ているカードのアイコンより1つ多いか少ないカードを、そのマークの名前を叫びながら出す。例えば場に出てるカードが「まる」なら、何も描かれていないカードを出しながら「まる」と叫ぶか、「まる」に加えて「つき」「やま」「しり」のうち1つが描かれているカードを出して増えたマークの名前を叫ぶ。間違ったカードを出したことを指摘されたら、指摘された人は自分の出したカードを引き取り、残りはゲームから除外。その後、全員がシャッフルしてお手つきした人がランダムでカードを出す。手札が残り3枚になったら「アガリ」と宣言できて、上がった人が3点、残り枚数が少ない順に2点、1点という風に点数が入る。

ドイツ人のデザイナーがオインクに持ち込んだって経緯が訳分からんのですがw

ルール的にはトランプの『スピード』に、感覚的には『ドブル / Dobble』に近いんだけど、ある程度選択肢を準備出来るってのがミソで。例えばアイコン0個のカードは場のカードがマーク1個なら必ず出せる、逆に場のカードがマーク0個の場合はマーク1個のカードは必ず出せるといったように。最終的にはマーク2個あるカードをどう処理するかって事にもなるんですけど。

さすがに『ドブル』を超えるゲームかと言われると微妙だけど、『ドブル』と比較して語れるほど素晴らしいゲーム。これは間違いなく買うなぁ。

 

『レベル8 / Level 8』

2-6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180411073644j:plain

『フェイズ10 / Phase 10』のリメイクらしい。

1~15、6スートの計90枚+ワイルドカード5枚、スキップカード3枚の計98枚。

10枚配られた後、各プレイヤーの前に1枚カードが並べられてゲームスタート。

場の一番上のカードか山札からカードを1枚引き、決められた役(Lv1なら3連続のカードを2組)が手札にあれば場に出し、追加で他のプレヤーが場に出したカードにくっつけた後、カードを1枚捨てる。役がなければ1枚捨てて手番終了。誰かが手札を無くせばラウンドが終了してその人が2Lv上がり、手札が残っていても役を完成させていたなら1Lv上がる。

Lv7の状態で手札を無くすか、Lv8の役を完成させたプレイヤーが勝ち。

 

...いやー、BGGで5.4と酷評されているのも頷ける。

リードしてたらスキップカードを出されて手番飛ばされるのはまだ理解できるんだけども。10枚カード配られて、あーでもないこーでもないと考えていると誰かが手札枯らして自分の手番が回ってくるまでにラウンド終了とかどないせぇと。

2度とやらんわ。

 

ポーション・エクスプロージョン / Potion Explosion』

2-4 players, BGG best -none.

初見のお客さん2人。

89votesあるのに2-4のベストがほぼ均等に割れるという意味では珍しいゲーム。

f:id:GRGR_BG:20180411075925j:plain

3番手だったこともあり、序盤から出がらしで3ラウンド目にようやく1つ完成といった体たらく。割と得意なゲームだけど、ここまで厳しかったの初めてだわ。

でも何だかんだ言って面白いし、割とウケも良かった気がする。

 

『センチュリー:スパイスロード / Century: Spice Road』

2-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180411080501j:plain

インストはタケシタさんに任せてタバコ吸いに行ってたんだけど、このゲームどこまでコツを言った方がいいか悩むね。

少なくとも

基本的には 黄1点 / 赤2点 / 緑3点 / 茶4点 の価値

なるべく変換を複数回やれるように回す

って事は言った方が良さそうな気が。黄6個を茶2個に変換したら「そんな事できるんですか?」って言われたけど、ルール説明してたのか聞き逃してたのかどっちだろ。

経験の差がモロに出るゲームなんで初プレイの人に負けるって事はまず無いんですけど、

f:id:GRGR_BG:20180411081338j:plain

ちょっと商人カード取りすぎたかなぁ。さすがに黄4取ったのはやりすぎた。

このゲームもちゃんと分析したいんだけどねぇ...カード分布とか出してるサイト見当たらないし。geekとかにはあるんかなぁ。

 

『バニーキングダム / Bunny Kingdom』

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

持ち主なのに2ヶ月くらい寝かしてた気がするぞw

まぁプレイしてなかったのには理由があって。

f:id:GRGR_BG:20180411081718j:plain

明らかにインスタ映えするゲームですし、ドラフトゲーだけどヘイトドラフトするより協調した方がいいって辺りも含めてミープル向きだと思ったのと、何だかんだ言ってアル隊長が勧めるゲームってハズレが無いんで買ったんですけども。

ただねー、このゲームnot for meな点がありまして。掛け算ゲーなんですよね。

【自分の連なってる領地の砦Lvの合計】×【そこから産出する資源の種類】 が素点になる。実際には割と証書ゲーではあるんですけども。

苦手なゲームなだけあって、30点以上離されてのダンラス。客観的に見れば良いゲームってのは分かるんだけどなー。

 

テラフォーミングマーズ / Terraforming Mars』

1-5 players. BGG best 3 players.

ソロプレイ。

初見のお客さんが帰られたんで、やる事ねーならとソロプレイ。

f:id:GRGR_BG:20180411082724j:plain

一回目は【クレディコー / credicor】で【ソレッタ / Soretta】スタートしたものの、どうも上手いこと回らず10Rでgg。2回目は【国連火星動議 / UNMI】で【帯水層くみ上げ / Aquifer Pumping】を回しまくって上手くいったと思ったけど、後で【帯水層くみ上げ】のコストを建材1個で済ましてた事に気づいたんでノーカン。完璧に【軌道エレベーター / Space Elevator】とごっちゃになってたわー。

ただまー、1人用も少人数プレイ同様ドロー強化とクレジット生産が重要なんじゃねーかなーといった手応えだけは感じた。錯覚かもしれんですが。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

1-5 players, BGG best 2 players.

イシカワさんとタイマン。

ミープルじゃ最近は【惑星改造ギルド / Terraforming Guild】を抜くのが仕様です。

f:id:GRGR_BG:20180411084138j:plain

【古代種族 / Ancient Race】引いて使わない事なんてあるの?

そんな風に思ってた事がありました。

f:id:GRGR_BG:20180411084339j:plain

軍事速攻が決まるんならそれに越したことは無いわなぁ。たぶん【銀河新体制 / New Galactic Order】引いてなくても速度で勝ってる。

f:id:GRGR_BG:20180411084823j:plain

2戦目はイシカワさんにこの手札が入ってる時点で終了だわなw

さすがに【鉱業同盟 / Mining League】は出てこなかったけど、独身男子の飯かよとツッコみたくなるくらい茶色並べられてサクっとVP枯れ。こっちは【反乱軍支援者 / Rebel Sympathizers】と【反乱軍地下組織 / Rebel Underground】で引いてるようじゃね...

写真撮るの忘れたけどボロ負け。

@Meeple 180401

f:id:GRGR_BG:20180407191847j:plain

やったゲームは

  1. 『サグラダ / Sagrada』New!
  2. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』(2R)
  3. 『通路 / Tsuro』
  4. 『ロンド / Rondo』
  5. 『メモアール! / Memoarrr!』
  6. 『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』
  7. ブロックス / Blokus
  8. バトルライン / Battle Line』
  9. 『ゼロ / Zero』

この日は大阪ゲームマーケットに行ってたんですが、当日朝までこのエントリー書いてたんで徹夜するハメに。それでも会場時間に30分遅れるというね。

でまぁそんな状況だったんで事前情報はほぼ入れない状態。一応カタログは読んでたんですけど、今回は全くピンと来るのが無かったんで大丈夫かなぁと思ってたら、実際会場うろついてもほとんどピンと来るゲームが無かったなぁ...

予め買う予定だった『アルケミスト』等(GARGONs)と、『百科審議官』(数寄ゲームズ)以外で買ったのは、見たら買うと決めていた『サグラダ / Sagrada』(イエサブ)と、唯一ピンと来た『フォントかるた』(フォントかるた製作チーム)だけ。

『フォントかるた』は完璧な一発ネタゲーだし、『アルケミスト』はダウンタイムが相当長いゲームなんで個人的な趣味からは外れてるし。『百科審議官』はワードゲームの3人専用という時点でこのゲームを出すのがベストという状況はありそうなんだけど、割とゲーム勘が必要な気がするので出し易いゲームかと言われると怪しくて。まぁ実際やってみん事には分からんですが。

あと、このテのイベントでは何かしらの本を買うんですが、あると思ってた『テラフォ』攻略本はまだ脱稿してなかったし、『Glass Road』#3も無いし(これはさすがに事前に調べてた)、他に何かないかと回ってもそれらしきものが見つからなかったんで、結局『ボドゲで遊ぶよ』しか買えず。正直物足りない感はあったなぁ。

 

で、この日はネイトが福岡から来ていて、後で店に寄るって話だったんで俺もミープルへ行くことに。会場を1時に出て、どっか飯喰う所ないかなーとATC寄ったものの微妙なところしかなくて杵屋で済ますというやっぱり残念な感じに。

 

そしてミープルに到着しても常連がルパンさんとマツダさんしかおらず、その二人が『テラフォ』2人戦やってて、かつフリーの客も全く来ない状態。

どーもこの日はやることなす事上手くいかん(苦笑)

 

『サグラダ / Sagrada』

1-4 players, BGG best 2 players.

ルパンさんマツダさん。

 

『テラフォ』2人戦が終わって、さぁ3人でやりましょうかと思ったら、ルパンさんに別のゲームをやりたいと言われる。

まぁ2人戦だとドロー強化カードをどれだけ引けるかが勝敗に直結してるんで、序盤に【開発センター / Development Center】【立ち入り制限区 / Restricted Area】出された上に5R目くらいに【AIセントラル / AI Central】引かれたらフルボッコだよねぇ(苦笑)

 

という事で、買ってきた『サグラダ』を早速プレイ。

2回目は『ロンド / Rondo』の後に初見のお客さんとタケシタさん。

f:id:GRGR_BG:20180407235457j:plain

去年に引き続き『蒼猫の巣ゲームオブザイヤー2017』をニコ生で見てたんですけど、その中でピンと来たゲームのうちの1つ。ちなみに他に目星を付けたのは、既に購入した『バニーキングダム / Bunny Kingdom』『光合成 / Photosynthesis』『クランズ・オブ・カレドニア / Clans of Caledonia』と、暫く出回りそうにない『クイビット / Quibbit!』。まぁ『クイビット』はすごろくやが出してるっぽいんで再販の目はありそう?

 

で、やる前から分かってた事なんですけど、『アズール / Azul』とだだ被りだな(苦笑)

美麗なコンポーネント、四角形のマスを埋めていくセットコレクション、4人までプレイできるけど所謂「お仕事」が重要なゲームなんで2人ベストな所まで一緒という...

客観的にみればルールの纏まり具合からして『アズール』の方が上かなぁと。

 

ただ、個人的にはこっちの方が好み。

より戦略性が高く、1色の出目が得点になる(画像だと緑なので18点)んだけど、それが隠匿情報なんでどのダイス目を取るかで駆け引きが出来る所がいい。

さいころの出目が6種類あるのは当然だけど、5色縦5列横4行と微妙に出目と色、縦横でバランスが違ってるので、例えば出目指定の方が色指定より条件が厳しいといういったような、ちょっとだけ考えればすぐ分かるようなコツがあるのもいい。

あと共通項目の中に明らかに得点効率の低いカードがあるんだけど、そのカードがこのゲームのコツを暗に示唆してたりとか、個人ボードのステンドグラスもカードの上に置けばプレイ自体は可能だったり、そもそも上半分は単なる飾りで全く必要が無い辺りがステキ。

去年初プレイで鳥肌が立つくらい面白いと感じたゲームは『トゥーアンリミテッド / Unlimted Fugo』『センチュリー:スパイスロード / Century: Spice Road』の2作だったんだけど、このゲームにも鳥肌が立った。まぁヘビーローテーションはしないだろうけども。

基本的には『アズール』の影に隠れるゲームにはなると思うけど、ゲーム勘ある人にはこっちを出すかもなー。

 

1戦目は出目の点数を途中まで忘れてた事もあって最下位、2戦目もあまり上手いこと回らず2位。

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3 players.

ルパンさんマツダさん。

ルパンさんの心の傷が癒えた所で結局やるというねw

f:id:GRGR_BG:20180408014433j:plain

企業はこの2択。自分の分析だとどっちも多人数向けでうーん...

f:id:GRGR_BG:20180408014511j:plain

f:id:GRGR_BG:20180408014526j:plain

少人数では必須のアクティブなドロー強化カードは引けず。いやまぁ一応【オリンポス会議 / Olympus Conference】もそうなんですがー。

初手で建材を半分も使えない時点で【惑星間シネマティックス / INTERPLANETARY CINEMATICS】はノーサンキュー。つかこの企業、建材を消費できるイベントカードが存在しない時点で使う事あるんかいな感。

引いたカードの中で【地球カタパルト / Earth Catapult】は初手マスト。【委員会買収 / Bribed Committee】も続けて打ちたい。【燃料工場 / Fuel Factory】も出せるに越したことはない。

6枚キープしたとして...

(計算中...57-18-(23-4)-(7-2)-11-(6-2)=0 )

f:id:GRGR_BG:20180408024257j:plain

おお、3枚のカードきっちり使い切れるじゃないの。ごめん見直したわ【credicor /クレディコー】

1Rでいきなり実質MC産出+3とチタン+1に加えてカードコスト-2って、割と理想的じゃないの。

とは言え打てるカードは打ったんで、次のラウンドに動けるカードを引きたい所なんだけども...

f:id:GRGR_BG:20180408024327j:plain

うんハズレ。スタピーなのにハードパス。

ルパンさんもマツダさんもドロー強化カード打ったんで、差が開きそうだなーと思ってた矢先に、珍しく客として来たタケシタさん登場。

ネイトが来るからと戻ってきたとかで。

そもそもこのゲーム所有してるのタケシタさんで、日曜だとタケシタさんと重いゲームプレイする機会はまず無いんで、これ幸いとゲーム中断してタケシタさんを誘う。

...ドロー強化カード持ってても誘ってるとは思うんだけども(苦笑)

 

ところが準備をしてる段階で初見のフリーのお客さん登場。イシカワさんから「混ぜて貰えませんか」と懇願されて渋々了承。

うーん、なんか今日はこんな日、だな(苦笑)

 

『通路 / Tsuro』

2-8 players, BGG best 4,6 players.

ネイトさんルパンさんマツダさん初見のお客さん。

インスト途中にネイトが来て1戦目は参加。

f:id:GRGR_BG:20180408025616j:plain

やっぱいいゲームだなー。10分で終わるのにちゃんとボードをつかったゲームで遊んだ感のあるゲームって他に思いつかない。再販されてもいいと思うんだけどなー。

ちなみにアプリもあるんだけど、無駄にグラフィックが美麗でステキ。

 

『ロンド / Rondo』

2-4 players.

ネイトさんルパンさん初見のお客さん。

f:id:GRGR_BG:20180408030153j:plain

一応2013年のSDJノミネートなんだけど、『ラ・ボカ / La Boca』同様売ってるの見たことないなー。ネイトが福岡に持ってったんだけど、「京都に持って帰って来て欲しいゲームある?」ってtwitterで聞いた時にルパンさんがこのゲームを出したんで、久々にプレイできることに。

5枚プレイ→2枚引く→2枚引く→5枚プレイ のルーチンをひたすら繰り返すことになりがちな点だけがちょっとアレなんだけど、状況によっては5点のカードをカットするために3枚でプレイする必要があったりと、結構、いやかなり嫌らしいゲーム。

いやもークニツィアらしさ満載ですよ。

ネイトとはさんざんやった記憶はあるんだけど、ルパンさんから「俺GRGRさんとやった事あったっけか」と言われるという。

後で調べてみたら2年以上前、ルパンさんも俺も初プレイの時に1回やったっきりという。そりゃ記憶に無いわ。

一時期は10点以上差を付けたトップだったんだけど、残り枚数を加味すればアドバンテージが2~3点という状況。最後の2手番の引きが悪くルパンさんにトップを捲くられる。初プレイの人とネイトが混じってもこんだけしか点数差が付かないってのも良いゲームだなぁ。

 

『メモアール! / Memoarrr!』

2-4 players.

タケシタさん、初見のお客さん2人。

f:id:GRGR_BG:20180408103114j:plain

やっぱ出しやすいなこのゲーム。持ち主のタケシタさんとプレイするの初めてなんだけど、若いのに俺より弱いってどういう事よ...

 

『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』

2-4 players.

ブロックス / Blokus

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180408103336j:plain

まぁこの辺りは定番。『ブロックス』で勝ったの久々な気がするが、初心者2人いたらそりゃ勝てるか。

 

バトルライン / Battle Line』

2 players only.

後から来た方の初見のお客さん。

1戦目はやたらと引きが良くてウェッジ(Wedge)がハマりまくり。

2戦目は逆に引きが悪くて負け。公平にやろうとするとやっぱ3戦は必要だな。

 

『ゼロ / Zero』

2-5 players, BGG best 4 players.

イシカワさんモリモさん初見のお客さん。

f:id:GRGR_BG:20180408103853j:plain

初見のお客さんが「こーいうポーカーみたいなゲーム好き」って話を『バトルライン』プレイ後に言ったんで、じゃぁ『ゼロ』かなぁと。

このゲームも何気に数字は1-8まであるけどスートは7色なんよね。5枚以上なら色も数字も集めた分だけ失点しないけど、4枚なら数字は1枚分だけの失点、色なら全部失点になるという非対称性がゲームの肝ってのもいいなぁ。と改めて。

対称性がある方が美しいんだけど、非対称性があると個性が出る訳で。

2戦目は2回ノックされた後にゼロ決めて勝利。やっぱゼロ決めると気持ちいいやね。

@Meeple 180325

f:id:GRGR_BG:20180326110658j:plain

やったゲームは

  1. 光合成 / Photosynthesis』
  2. 『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』
  3. 『タイムボム / Timebomb』
  4. 『スカルキング / Skull King』
  5. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』
  6. 『ブルームサービス / Broom Service』
  7. 『スティキー / Zitternix』
  8. 『たのめナイン』
  9. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

 

1時に着いたら常連はイナさんだけで、3人目の常連が誰かでやるゲームが変わる...マツダさんウメさんアンドウさん辺りなら『テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』やるんだろうけど、ニールさんやマエさんならやるゲーム変わるなーとか考えていたらニールさん登場。

そういやこのゲームの3人プレイ感試したかったんだわと『光合成』を出したところ、インスト途中に初見のお客さんが登場。

...うん、フリーのお客さんが来るの全く想定してなかったわ(苦笑)

 

光合成 / Photosynthesis』

2-4 players, BGG best 3 players.

イナさんニールさん初見のお客さん。

f:id:GRGR_BG:20180326112102j:plain

アブストラクトなんで基本的にはゲーマーズゲームだけど、光の当たり方がややこしいだけで後は至ってシンプルだから出してもそんなに問題はないやね。まぁもっとウケの良いゲームはあるんだけどさ。

年に2~3回出すようなゲームと以前書いておきながらこの時点でもう3回出してるという(苦笑)

1人だけ5本伐採したイナさんがトップ。

 

『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』

1-7 players, BGG best 5-6 players.

同面子+初見のお客さん、一回くらい見たことある気がする女性。

女性は何回か来た事あるって話だったんで、「この前どんなゲームやりましたか?」って聞いたら『ブルームサービス』と答えたんで、じゃぁよっぽど重いゲームじゃなけりゃ出来るだろうと。初見のお客さんは...そこまで難しいゲームじゃなけりゃ何とかなりそうな感じ。

『ふたつの街の物語』『スカルキング』『アウグストゥス / Augustus』辺りからコレがチョイスされる。

f:id:GRGR_BG:20180326112923j:plain

イナさんの方は放っといても何とかなるだろうと高をくくってたら57点しか取れず。

酒場も商店もMAX行ってないのにオフィスが3枚もあるのが響いてるやね。もう片方も60点で止まってこのゲーム久々に負けた気がする。

勝ったのは女性だったかな。

 

『タイムボム / Timebomb』

4-6 players, BGG best 6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180326113324j:plain

1戦目はSWAT、2戦目はテロリスト。

1戦目は1R2枚、2R2枚、3R2枚と順調に切られて終了。しかも全部数が合ってたという。

「テロリストは何してたんだ」とニールさん言ってたら、そのうちの1人がニールさんだったという。いやいや何してんのよとw

2戦目は1R1枚、2R3枚、3R0枚と切られて残り2枚の状態。3R目は俺が1サクセス宣言してて、俺がテロリストだとバレる。

4R目、俺とニールさんと初見の男性が1宣言。ニールさんのサクセスがめくられた後、後は男性のサクセス切って終わりだよねーなんて思ってたら、ニールさん何を思ったのか「こっちの男性が怪しい。きっとGRGRさんが隠し持ってるはずだ」と疑ってかかる。

...えーと、俺は嘘ついてサクセス1宣言したんですけどね(苦笑)

で、画像のように。

 

『スカルキング / Skull King』

3-6 players.

同面子+一回くらい見たことある気がするメガネの女性。

インストしてる最中にフリーの女性が現れ、どうしようかと思ってたけどイシカワさんに7人でもやれん事ないと言われてああそういえば。9Rで終わる必要はあるけども。

その女性にはインスト必要無いって事だったんでそのままゲームスタート。

f:id:GRGR_BG:20180326115220j:plain

最終Rでこの手札は美味しくないなぁ。

結局5R目で0宣言したら黄色の10でトリック取らされたのが響いて110点くらい。

勝ったのは後から入ってきた女性。

トリックテイキングゲームだから少々ハードル高いと思って、ある程度ゲーム出来そうな人に出してたけど、もうちょっとハードル下げていいのかもな。例えば青リードの時に「青か絵札を出してください。青持ってなければ何出してもいいです。」って毎回呪文のように言ってれば、どのカード出しちゃダメかで悩まずに済むっぽいし。

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3 players.

ルパンさんイナさん。

f:id:GRGR_BG:20180326155657j:plain

最近リストを眺めていて、俺の中で企業価値暴落中の【エコライン / ECOLINE】と、個人的に使いこなせた記憶のない【採掘ギルド / MINING GUILD】の2択。

f:id:GRGR_BG:20180326155844j:plain

f:id:GRGR_BG:20180326155907j:plain

結局初期カードに【溶岩流 / Lava Flows】があったんで【採掘ギルド】をチョイス。カードは【永久凍土解凍 / Permafrost extraction】は暫く使えないから捨てるとして、電力無いと使えない【開発センター / Development Center】【土壌工場 / Soil Factory】と一緒に電力供給源の【巨大宇宙鏡 / Giant Space Mirror】【太陽風力発電 / Solar Wind Power】辺りが並んでて悩む。結局上のカード6枚キープで下のカード4枚捨て。

相変わらずカード抱える悪い癖だわ(苦笑)

そしてR1はハードパス。

f:id:GRGR_BG:20180327051720j:plain

R2ドローは【核融合発電 / Fusion Power】【設計された微細生命体 / Designed Microorganisms】をキープ、【標準テクノロジー / Standard Technology】【温室効果ガス生成バクテリア / GHG Producing Bacteria】をディスカード。つーかえらい科学タグが集まってるんだけどもw 一応2つのパイルに分けた後で、その中から2枚づつってな配り方をしてるんだけどねぇ。

【巨大宇宙鏡 / Giant Space Mirror】【土壌工場 / Soil Factory】を出す。

f:id:GRGR_BG:20180326161148j:plain

引いてきた【食料工場 / Food Factory】を出し、【開発センター / Development Center】を出して即起動。まぁこの辺りまでは回り方はフツーなんだろうけども。

この後がえげつなくてですね。科学と電力が噛み合ったらすごいなぁ。

【火星鉄道 / Martian Rail】【電磁カタパルト / Electro Catapult】でMCを増やし、【開発センター / Development Center】【立ち入り制限区 / Restricted Area】でカードを増やし、わんさか増やした電力を都市カード3つと【物理学総合研究所 / Physics Complex】で消費とやりたい放題。

f:id:GRGR_BG:20180327053233j:plain

最終的にはイベント4枚はともかく、アクションカードが13枚。

f:id:GRGR_BG:20180327054429j:plain

0点ノーマルが12枚(と言っても実質的には点数付いてるのもあるけど)

f:id:GRGR_BG:20180327054527j:plain

1-2点カードがこんだけあって

f:id:GRGR_BG:20180327054555j:plain

3点以上(【首都 / Capital】の海洋隣接ボーナスは2点)と、-1のカードがこんだけ。

こんだけブン回れば勝てない方がおかしいって話デ。

f:id:GRGR_BG:20180327054750j:plain

カードぶん回してた割には盤面もそれなり。【開拓王】の2点は掠め取り、早めに確保した【科学王】と【建築師】、途中でイナさんのチタン横取りしたんで取れると踏んだ【採掘王】もゲットと珍しく称号褒章でも17点取り、その分だけルパンさんに差を付けてトップ。

結局TR6つしか上げてない(カードの温度上昇で4℃、温熱で1回、緑地で1回)んだけど、何とかなるもんなんだな。

やっぱこのゲームは3人ゲーだなーって思うのは勝ってるからなんだろうか。カードをブン回すのがこのゲームの肝だと思うんだけどなー。

というか3人プレイの時しか勝ってないぞ俺(苦笑)

 

『ブルームサービス / Broom Service』

2-5 players, BGG best 4 players.

イナさんニールさんメガネの女性。

ある程度時間はOKだって話だったんで、いくつか中量級のゲームが並んだ所から「『クランク!』か『ブルームサービス』がやってみたい」って話になったんだけど、『ドミニオン』のような色んなカードを組み合わせて~といったゲームは苦手って事だったんで、こちらが選ばれる。

f:id:GRGR_BG:20180326152801j:plain

何故か2番手と3番手にコミとしてスティック1本手に入ること、出したら失点食らうカードはリシャッフルしない(3人だと山が枯れた時にリシャッフルする)ってルールは、果たして過去にちゃんとやってたかどうか怪しいな...

リードプレヤーが不利なゲームなのになじぇコミ貰えないのか不思議に思ったけど、よくよく考えたら初手で移動を選んだら確実にスタート地点から2マス進めるってのは結構なアドバンテージになるからだな。まぁそれを選ぶかどうかはプレイヤー次第なんだろうけどさ。

序盤にポーション集めすぎて全然点数入らずこりゃヤベーと焦ってたんだけど、雷6本除去してた事もあって1点差の2位と健闘。どこか1手でもミスしてなけりゃ勝ててたのか...

女性は最初の方かなりリードしてたんだけど、最後の方で逆の順番でカード出すハメになったりして最下位。どのカードを先に出しても問題ないように予定組むのがこのゲームの肝なんで、それは説明してた方が良かったかなぁ。まぁその辺りはカードを組み合わせるのが苦手っていう所に通じてたのかもしれないけども。

 

『スティキー / Zitternix』

2-4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180326153834j:plain

基本的に『ワニに乗る? / Tier auf Tier』の下位互換だと思ってたんだけど、コレはコレで盛り上がるなぁ。

 

『たのめナイン』

2-5 players.

同面子+イシカワさん。

f:id:GRGR_BG:20180326154107j:plain

えだまめ出したらさらにえだまめ引いて手番回ってきたの図。どないせぇと。

やっぱ軽くていいゲームだなぁ。『ノイ / Neu』のように正着があるゲームだけど、正着にたどり着くのにそれなりに計算しなきゃならん感じがいい。それなりってのがミソ。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

1-5 players, BGG best 2 players.

イシカワさんとタイマン。

f:id:GRGR_BG:20180326154551j:plain

f:id:GRGR_BG:20180326154605j:plain

微妙な手札。【オールドアース / Old Earth】【ニューアース / New Earth】揃い踏みってどうよ?

 

f:id:GRGR_BG:20180326154703j:plain

イシカワさんが【損傷異星種族工場 Daaged Alien Factory】スタートだったんで、移住で【隔離世界 / Secluded World】を挟み込み、R2に【ニューヴィンランド / New Vinland】を出して交易で2ドローした中に【消費市場 / Consumer Markets】があったんでこれは勝つると思って意気揚々と発展+生産したら...

f:id:GRGR_BG:20180326155156j:plain

イシカワさんが移住移住で【降下船 / Drop Ship】からの【反乱軍採鉱労働者 / Rebel Miners】【蜂巣世界 / Hive World】っておい。

 

イシカワさん「生産打ちましょうよー」

俺「打てるか!!1」

 

結局ダブルスコアでぼろ負け(苦笑)

@Meeple 180321

f:id:GRGR_BG:20180408105632j:plain

やったゲームは

  1. テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』
  2. 『グラスロード / Glass Road』
  3. ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』
  4. 光合成 / Photosynthesis』
  5. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

この日はミープル着いたらルパンさんとマツダさんが明らかに『テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』待機中な感じで『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』をプレイしてたんで、こりゃすぐにゲーム出来るなーなんて思ったんですが、大阪ゲムマのカタログ買うのをすっかり忘れてたんでイエサブ行ったらサイフ無いのに気づいて引き返して、なんて事をやっていると...

f:id:GRGR_BG:20180411145255j:plain

さぁやりましょうかって時にイナさん登場して、じゃぁ4人でやりましょうかって仕切り直した辺りでウメさん登場。

プレイして楽しい面子だけではあるものの...うーんこのゲーム5人ではやりとうないな(苦笑)

 

テラフォーミング・マーズ / Terraforming Mars』

1-5 players, BGG best 3 players.

f:id:GRGR_BG:20180411143327j:plain

仕切り直した結果、企業は【クレディコー / credicor】【エコライン / ECOLINE】の2択。

この時は「【エコライン】1択でしょうよ」って思ったんだけど、今なら【クレディコー】1択だなぁ。やっぱ分析大事。

R1に【脱窒菌 / Nitrite Reducing Bacteria】【愛玩動物 / Pets】と出し、R2ハードパスした後R3【移民シャトル / Immigration Shuttles】と悪くない展開。

しかしここからが問題で、【エコライン】なのにも関わらず植物生産カードを全く引けず、初期産出によって中途半端に植物資源が溜まった状態で隕石落とされるの繰り返し。初プレイのときにやたら植物生産カードを引きまくったんで全く印象に無かったんだけど、植物生産を上げるカードって13枚しか無いのね。木星タグ12枚とほぼ変わらんやん。

f:id:GRGR_BG:20180411143341j:plain

何だかんだ言って緑地4枚配置出来てるのはさすが【エコライン】だけど、今思えば5人プレイで【緑化匠 / Gardener】取れないと相当厳しい訳で。

f:id:GRGR_BG:20180411151422j:plain

【ペット】で4点、【移民シャトル】で3点稼いだこともあって2位だったものの、トップのルパンさんには5点離されてて勝ち目からはほど遠く。

それ以上にダウンタイムが長かったのが辛かった。150分くらい掛かったけど自分のプレイ時間は15分も無かったんじゃないだろうか。『アグリコラ / Agricola』でも感じてた事だけど、やっぱ重ゲーの5人プレイは向いてないなぁ。

 

『グラスロード / Glass Road』

1-4 players, BGG best 2 players.

マエさん、たまに来るお客さん(アラキさん)。3番手。

f:id:GRGR_BG:20180411143359j:plain

この回は初手のミスに尽きる。マエさん初手なら【粘土坑】狙いの初手【大工】を見越すべきだった。というか初手【建築士】の可能性も考慮すべきなのに、それも思いついてないし。

結果マエさん初手【大工】で【粘土坑】、アラキさんバッティングで【葦のあばら屋】、俺もバッティングで木1。しかもR1で建設できないというオマケつき。

f:id:GRGR_BG:20180411143423j:plain

加えて悪手だったのが【灰汁製造所】で、貴重な粘土とレンガを消費したあげくに1回も起動してないというね...

結局4Rで【建築士】ダブルアクションのできたにも関わらず建物1つしか建設できなかったり、その1手が池は【沼地のあばら屋】で使えるにも関わらず【農場】建てて食料作って【砂製造所】で硅砂に変換が最良という事態になったときは半泣きですよ(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20180411143443j:plain

結局ボーナス建物も取れず、19.5点と久々に勝てなかった上に最近では記憶のない20点割れ。加工建物が噛み合わなかった時にどう凌ぐかが今後の課題だなぁ。色々と反省の多いゲームでした。

 

ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』

1-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180411143500j:plain

このゲーム一応番手に応じてコミがあるんだけど、正直1番手が一番メリット無い気がするわw

ほぼ階段買われて終了だもんなぁ。

f:id:GRGR_BG:20180411143520j:plain

3人プレイは割とインフレ / デフレ の幅が広く、Utilityがでないとボーナスが少なく、ZZZが出ないと部屋枯れせずに枯らしたボーナスが入りにくい。両方ともでないとかなりシビアになるなぁ。

マエさんがお金かつかつプレイを試したため選択肢が少ない状況を強いられ、アラキさんが残り残金マジョリティと5000マルクにつき1点、庭園1室につき2点のボーナスに引きずられたため、100点超えで楽勝。マエさんは『ノイシュヴァンシュタイン城』買ったんで、相当研究してくるかもなぁ。このゲームも分析したいんだけど...

 

光合成 / Photosynthesis』

2-4 players, BGG best 3 players.

イシカワさんとのタイマン。

f:id:GRGR_BG:20180411143611j:plain

イシカワさんにルールチェックしてもらいながらプレイ。ランダム要素なし情報完全公開とテーマさえ無ければアブストラクトなゲームなんで、2人でも十分面白い。ただまぁ連続手番が発生するんで、一度場所を確保したら確保し続けられるのは若干問題。とは言っても2人用では中央の得点タイルは除去されて、真ん中の木を伐採してもその回りと得点が同じなんである程度影響は抑えられてるとは思うけど。

こちらが7本伐採、イシカワさんが8本伐採で差がある上に得点効率でも負けて完敗。

やはり3人ベストというか、ほぼ3人専用ゲームかなぁ。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

1-5 players, BGG best 2 players.

イシカワさんとのタイマン。

f:id:GRGR_BG:20180411143628j:plain

【古代種族 / Ancient Race】+【遺伝子研究所 / 遺伝子研究所】でウッドボー

f:id:GRGR_BG:20180411143644j:plain

だと思ったんですけどね...

【失われた種の箱舟 / Lost Species Ark World】出すまでは良かったんだけど、明らかに早めの【銀河探査:SETI / Galactic Survey:SETI】は大失敗。最近イシカワさんお気に入りの【多角的経済 /Diversified Economy】でしこたまVP稼がれ負け。

 

2戦目、イシカワさん「この手札悩むわー」と言い出したんで写真撮って貰う。

f:id:GRGR_BG:20180411143720j:plain

正直何を悩んでるのか分からない(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20180411143730j:plain

こっちはまぁ、悩む事ないわな。(手札もう1枚捨てるの忘れてて、後で【生物災害鉱山世界 / Bio-Hazard Mining World】を捨てる)

f:id:GRGR_BG:20180411143748j:plain

【壊滅世界 / Destroyed World】引き当てて$売りしたら【銀河連邦 / Galactic Federation】あって、そりゃ回るわなぁな展開。6デベ4枚も出してボーナス29点取ると気持ちいいいやねw個人的にはボーナス勝ちが一番楽しい。まぁこんな事してるからこそVP枯らして勝つのが滅多に無いんだろうけどさ。