機上の九龍

The kowloon on an aeroplane

@Meeple 170806

f:id:GRGR_BG:20170807013329j:plain

やったゲームは

  1. 『おばけキャッチ / Geistesblitz』
  2. 『クゥイックス / Qwixx』
  3. 『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』
  4. エスカレーション / Escalation!』
  5. 『クランク! / Clank!: A Deck-Building Adventure』
  6. チネチッタ1937 / Cinetitta 1937』 New!
  7. アグリコラ / Agricola』
  8. 『ダイスシティ / Dice city』

この日はミープルへ行く前にイエサブへ。と言っても目当てはボードゲームではなく、たまやん会用にMtGのカードを漁りに。

...時間掛かるよなーとは思ってたけど、ホント想像以上に時間が掛かったよ。

赤緑14枚選んだ時点で1時間半掛かったんでそこで断念。

 

で、14:00に到着したら4グリが2卓立ってるというね。何スかコレはw

暫くまったりしてると、ネイトさんから『カルカソンヌ / Carcassonne』やりませんか?とお声が掛かるも、4人用テーブルに2人が『ガイスター / Geister』やってる横にテーブルシェアでやるとか無茶言うし(苦笑) 4人用テーブルでギリギリ出来るくらいスペース取るゲームなのに。

 

で、さらにまったりしてると、ちょくちょく見る人 (アリマさん) から『おばけキャッチ』入りませんか?と言われたんで混ざることに。てかその面子にマリーさん (フランス人) が珍しく日曜昼間からいるし。

この人、仏英日語話せる上にゲーマーズゲームもやれる人なんで、出来たら一緒にゲームしたい人なんだけど、日曜だと3ヶ月に一度くらいしか来ない上に、大体夜中にフランス人4人連れで来てその面子でゲームやってるんで混ざれないんよねぇ。一緒にプレイしたのはたぶんまだ店が出町柳にあった時に『ノスフェラトゥ / Nosferatu』やった一度きり。

 

『おばけキャッチ / Geistesblitz』

2-8 players, BGG best 4-5 players.

アリマさんマリーさん他2人。

本来なら駒を奪い合うゲームなんだけど、そこは日本人。そして日本人のことをよく理解しているマリーさん。

権利を主張するくらいに留めて手がぶつからないように気を配りながらのプレイ。なんか奥ゆかしいぞw

結局マリーさんがトップでアリマさんが2位、俺3位くらいだっけかなー。もっかいやろうって声が出たけど、2枚しか取れてない明らかにこのテが苦手っぽい人がいたんで別のゲームしましょうと提案。

 

『クゥイックス / Qwixx』

2-5 players, BGG best 4 players.

同面子。

インスト何度もしてる筈だけど、この日は微妙に手際が悪くて反省。

ゲーム自体は1戦目は高速決着、2戦目は×がいくつかつくくらいの長期戦。

終了時間が読めないのが唯一の欠点かもなー。

とは言え2戦目やりたいと言われるほどみんな面白いって言ってくれましたけど。何だかんだ言って手軽なダイスゲーだとコレがファーストチョイスになりそうだなー。

目論見通り、1戦目は『おばけキャッチ』でボロ負けした人が勝ち、煙草吸いに抜けた4人での2戦目はマリーさんが86点取って勝ち。

 

『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』

アリマさんマリーさん他1人。

3~4人になって、プレイしてない人がいたらとりあえず出す!

f:id:GRGR_BG:20170807013329j:plain

一回休みだして「えーつまんない。叩きたい」と言った後に俺がリバース出したら嬉々としてルーレット回してハンマーで叩くマリーさんの図w

結局2回おかわり。

 

エスカレーション / Escalation!』

2-6 players.

同面子。マリーさんと他1人が後15分くらいとの事だったんで。

結局ゲーマーズゲームやれんかった (苦笑)

何度かゲームやってる筈なんだけど、最初インストの段階でルールが『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』と混ざってしまい、最初のプレイヤーが1枚ならその後も1枚出しというルールで説明してしまうという大失態orz

2回目やって「こっちのルールの方が面白い」って、そりゃそうだわなw

 

『クランク! / Clank!: A Deck-Building Adventure』

1-4 players, BGG best 3 players.

ヤマウチさんアリマさん。

2卓ほどあと少しで終わりそうだったんで、暫く待った後、やりたいゲームとして『クランク!』と『ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』出したらこちらが採用される。

今回はマトモにゲーム出来る筈だ!

f:id:GRGR_BG:20170807064733j:plain

今回は前回の反省を踏まえ、序盤から小金稼ぎつつ店地域に入り、王冠持ってたら1回復のカード取れたんで王冠買って、20点のアーティファクト取ったらすぐ脱出に向かう。

...ものの、店で立ち往生してる間にアリマさんが死に戻りでカウントダウン。次のラウンドでヤマウチさんも一歩手前で死に戻り、俺は3ラウンドまで粘ったもののさすがにドラゴンアタック8つで来られるとオーバーキル。

結果的にはヤマウチさんと74点でタイ、タイブレークの時は価値の高いアーティファクトを持ってる人になるので俺の勝ち。

 

...いやーコレ、すげー面白いわ。『ドミニオン / Dominion』的なゲームだからインタラクションは薄い筈なんだけど、他人がどのルート行くかで戦略も変わるし、どのくらい移動力があるか、どのタイミングで引き返すか、そしてクランクどれだけばら撒くかといった辺りにちゃんと駆け引きはある。取っていくカードによっても戦略が変わるのもいい。

あと、今回感じたのは、圧倒的に3人の方が快適。BGGで3人ベストが2/3超えてるのも分かるわ。『ドミニオン / Dominion』が好きな人にも、そして『ドミニオン / Dominion』のソロプレイ感 (そして「ずっと俺のターン」されるの) を敬遠する人にも、デッキ構築要素をちゃんと楽しめるゲームとしてはアリじゃないかなぁ。

欠点としては盤面広く使うことと、案外時間掛かることかなぁ。3人プレイでも90分ちょいは見た方がいいかも。4人プレイするならタイマンの方が良さそう。

 

チネチッタ1937 / Cinetitta 1937』

3-5 players.

ヤマウチさんアリマさんユキさん他1人(コボさん)。

アリマさんの持ち込み。

f:id:GRGR_BG:20170808063023j:plain

詳しいルールはこちら参照。

システムとしては基本的にセットコレクションとオークションの2つ。

7枚カードが配られ、1ラウンド毎にカード1枚とお金を紙に挟んで左隣に渡す。

右隣から渡されたカードが要らないならお金を貰い、要るなら同額のお金を入れる。

取ったカードは最初上段(スタジオ)に置き、同じ色のカードを取得した場合は元あるカードを下段(オフィス)へ移動させ、新しく取ったカードを上段に置く。4色目を取った場合はスタジオのカードどれかを下段へ移動させ、4色目のカードを上段に置く。

得点計算が若干ややこしくて、賃金を払った後(1枚につき10金)、下段のフィルムマーク×残り金額(興行収入)と、映画の質(上段の3枚の数字を小さいもん順にならべた値。例えば8,3,4なら348点)の合計が得点となる。ただし、監督かプロデューサーが下段にいると、何故か賃金は払わなくて良くなる。

 

で、やる前から分かってたことだけど、相場観がサッパリ分からないw

なので別のアプローチ。

 

何回かこのブログで書いてることだけど、ゲームってのは

どれだけ選択肢を作るか

どれを選択するか

これに尽きる訳で、このゲームだと選択肢を増やす=持ち金を増やす、って事なのかなぁと。

ついでに言うと、下家の選択肢を減らす=下家の持ち金を減らす、って事になると、こちらが有利に動きやすいんじゃないかと。

という事で、低点数のカードを低価格で値付けして持ち金を絞る...ってな事をやってたら、いつのまにか190金とか溜まってるというw

しかし好事魔多し。スタジオに2人しかいない(苦笑)

最後に残してた青9のカードは確実に取らないといけないんで、奮発して70金入れたら当然の如くカードは返ってきたものの、さすがに奮発しすぎたわ。

最初は50金なら残ってないだろうと思ってたんだけども。

結局ヤマウチさんに70点差の1209点で2位。60金入れてたら同点、50金なら勝ってたんだよなー。惜しい。

 

でまぁやってみた感想だけど、面白いのは確か。何よりオリジナリティが素晴らしい。個人的には似たようなゲームが全く思いつかない。(まぁ誇れるほどゲームの種類こなしてないんだけども)

問題点としては見通しの悪さ。もちろん見通しの悪さってのは底が浅くないとも言えるんですけど、特にお金(興行収入)の掛け算が面倒で、このカード取ったら何点になるのかイチイチ暗算しなけりゃなんないのよね。同時アクションだからダウンタイムは比較的抑えられてるとは言え、誰か1人ちゃんと考える人がいたらそこで待ち時間が増えてしまう。もちろんゲームバランスを考えるならこの計算方法が良い、ってことに行き着いたんでしょうけど。

ミープルに置くとなるとちょっとハードル高いかなぁとは思うけど、ゲーマーな人なら一度はプレイして欲しい作品だと思う。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

おまいらさんざんやってただろうと言いたいものの、5グリに面子1人足りないってなると入らざるを得ない訳で。イナさんどこいったw

面子はまなを氏あきおさんヤマウチさんユキさん。

番手はユキさんヤマウチさんまなを氏あきおさん俺。

 

5番手な上に上家があきおさん、上々家まなお氏ってだけで相当苦しいなーと思ってたら

f:id:GRGR_BG:20170808072150j:plainf:id:GRGR_BG:20170808072206j:plain

初手も厳しいなーおい。

職業は《柵見張り》がボチボチ、次点で《工場主》ってソレ初手ピックするような職業じゃないよね。

進歩は番手考えなければ《葦の家》1択、他にも《牛車》《搾乳台》と初手ピック級が3枚。

《柵見張り》と相性の良い(牛繁殖させ易くなるため)《牛車》《搾乳台》を取るか、どのみち《柵見張り》3軒目では使わないからと《葦の家》に行くか悩む。

というか《葦の家》で勝てた事ないというか、マトモに出した事さえ無いんだよねぇ...

職業条件ナシ資源0で打てる軽いSP材回ってくればワンチャンあるかなーと、思い切って《葦の家》を取る。

f:id:GRGR_BG:20170808073939g:plain

軽いSP材、《強力餌》しかNEEEEEEE!

しかもコレ、《搾乳台》取ってれば( ゚∀゚)o彡°おっぱい!コンボじゃねーかYO!

よくよく考えてみれば、《柵見張り》の欠点の1つでもある、柵で4~6マスくらいしか埋められない欠点を《牛車》なら上手くカバー出来るし、やっぱどっちか取るべきだったかなー。

 

てな事をゲーム始まる前には考えてたんですが、1R目から涙目に。

1RのSPユキさん、大進歩がめくれたのを見てイキナリのレンガ3→2かま。

そして石葦木、木4、木3が埋まって職業が空くという謎展開。

...え、さすがに職業打つよなーと《木材集め》、葦1は刈られ2手目は日雇い。

2R目は石葦木、木4と埋まり、また職業が空くw

...職業2枚目出しとけば《織機》出せるし、今のうちにと《柵見張り》。

すると下家のユキさん、SPから《調理場》!

3R目、石葦木からのSP《かご》

4R目、SP《焼き串》

5R目、SP《手挽き臼》

いやー、綺麗に石葦木の資源使ってるねぇ...帰っていいですか?(苦笑)

当然葦2はおろか石葦木に行ける状況ではなく、完璧に《葦の家》は沈むハメに。

f:id:GRGR_BG:20170808075519j:plain

f:id:GRGR_BG:20170808075439j:plain

そんな展開では勝てる訳もなく、結局34点の4位。

もちろん《葦の家》ではなく《牛車》だったよなーってのはあるけど、序盤に2手目葦1さえ行けない状態だとどのみち厳しいわ。

ちなみにユキさんは《ほら吹き》だしてボーナス5点取ってましたとさ。

...とりあえず初手で《ほら吹き》取ったんなら《調理場》初手は止めようねw

 

『ダイスシティ / Dice city』

1-4 players, BGG best 2-3 players.

あきおさんヤマウチさんユキさん。

あきおさんが初プレイとの事だったんでインストして、と思ったんだけど、さっきの『アグリコラ』で色々疲れたんでイシカワさんにインストを頼んでみる。

さすがにルール勘違いとかは無かったな。

ただ1つだけ「出来るのか出来ないのか分からないけどとりあえずダメという事で」としておいたルールがあって、それは「ダイスの置いてある場所に建設して、即座にその効果を使えるかどうか」

BGGで何か書いてないかなーと調べてみたら

A play turn is the following:
1. use dice and resolve location abilities
2. Attack
3. Build
4. End of turn. 

Dice City» Forums » Rules
Subject: Barracks : When does the build gained takes place?

 こう書いてあったんで、なるほど、まずはダイスの効果を解決し終わった後に 攻撃>建設>ターンエンド処理 という風になるから、建設して即起動って事は基本的に出来ないのねと。逆に言うと、ダイス置いていた所に建てるのはアリだと。

例外としては、このフォーラムにもあるように《兵舎》を起動して《正規軍》を建てるのは1.の最中に起こるので、未使用のダイスの下に《正規軍》を置いて即起動は出来ると。

うむ、勉強になった。

 

f:id:GRGR_BG:20170808084630j:plain

ゲームは《商人ギルド》2軒建て、どっちかのギルド使って資源5でバンバン回すぜ!

とか思ったものの...

たまたま《商人ギルド》の上にダイスが来ず、1つズレてたとすると、実際に使用するダイス、移動させるダイス、お休みマーカー外すダイスと3つ使って5資源なんでそれほど効率良いって訳でも無いんだよなぁ。

しかも途中までなんか石がツラいなーと思ってたら...どっちの《商人ギルド》も木2石1鉄2の組み合わせだったとゆー。そりゃ石ツラいわ。終盤になってようやく気づき、白6に石2建設したら回りが良くなった。

 

10と20の《交易船》取ったヤマウチさんと競ったものの、《聖堂》2×6の12点ボーナスが効いて4点差くらいでトップ。意外と紫って敬遠されがちだけど、資源が回りだした時の《祝祭ホール》とか3~4点稼いでくれるんで、状況によっては強いのかも。

 

ただまー、4人だと2列速攻で揃えるとかじゃないとかなり時間喰うね。《蛮族》や《交易船》枯らしての終了フラグだとどんだけ時間掛かるんだか...

これも《クランク!》同様3人推奨ゲーかなぁ。2人だとかなりガチ要素高くなり、相手の建物を攻撃するのが効果的になりそう。ほぼほぼ他人の建物攻撃してないんだけど、4人だと本当にその価値が薄くなってるのかも。