機上の九龍

The kowloon on an aeroplane

@Meeple 171210

やったゲームは

  1. 『センチュリー: スパイスロード / Century: Spice Road』
  2. 『ウルル / Uluru: Neuer Tumult am Ayers Rock』 New!
  3. 『チャオチャオ / Ciao, Ciao...』 New!
  4. 『コンプレット / Completto』
  5. エスカレーション / Escalation!』
  6. 『エルドラド / The Quest for El Dorado』 New!
  7. 『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』
  8. 『スカルキング / Skull King』
  9. 『ナンバー9 / NMBR 9』

 

『センチュリー: スパイスロード / Century: Spice Road』

2-5 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんニールさん初見のお客さん2人(1人はタニさん。昔常連だったタニさんとは別人)。

f:id:GRGR_BG:20171225152318j:plain

このゲーム初めて勝ったわ (苦笑) 

あまりにも勝てないんで色々調べようと買ったんだけど、ブログの更新さえままならない状態では当然の事ながら未開封。

カード引き取りは5~6枚程度、ってのがコツのうちの一つではありそう。

ただ、このゲームのコツを掴んだというよりは、割と他の人がもたついてたからってのはありそうで。

 

『ウルル / Uluru: Neuer Tumult am Ayers Rock』

1-5 players.

同面子。

ニールさんがコレでもいい?って聞いてきたんでいいよ、って答えたらいつの間にか「俺がやりたがってる」って話になってていやあのその(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20171225153039j:plain

カードに描かれた色のポーンと、配置された場所の色のポーンを指定の位置に置く、もしくは置いてはいけない、というルールが8種類提示され、それに合うようにポーンを置いていく。

ただまー、どういう指定されてるかってのがアイコンだけじゃ分り辛すぎてかなりアレ。ひたすら5失点を繰り返す有様。最後の最後でノーミスできたけども。

コレの1年後に同作者同メーカーでリメイクされた『ディメンション / Dimenssion』が上位互換という事でいいじゃないかな。

 

『チャオチャオ / Ciao, Ciao...』

2-4 players.

ニールさんタニさん。

何気に初プレイ。やる機会自体なくはなかったんだけど、今回のように「ブラフゲーやりたい」ってオーダーだと大抵『ごきぶりポーカー / Kakerlakenpoker』出すからなぁ。今回は3人だったんで、まぁ『チャオチャオ』でしょうよと。

 

とは言えルールは大まかに知ってるだけだったんでニールさんにインストしてもらってプレイ。

2回×のダイス出したときに「1」「2」と宣言した以外は正直に答えてたら一つも脱落せずにポーン3つ到達。

ルール説明されたときには「ゴールしたコマの下に書かれた点数が入る」って言われたけど、終了条件読んでみたら「誰かが3つ到達したらその人が勝ち」って書いてあってなんじゃらホイ。

一応ジレンマ自体はあるんだけど、嘘だと宣言するリスクが結構高いのがねぇ...

自分のコマが全然進んでない、かつ嘘ついてる人の目が高い時でしかチャレンジしがいが無いんで、割と淡々と微妙なさいころゲーやらされてる気分になった。盛り上げようとするとプレイヤースキルが要求されそう?

 

『コンプレット / Completto』

2-4 players.

同面子。

タニさんがそんなにゲーム勘ある人じゃなさそうなんで、ある程度運要素の強いゲームを。目論見通りにタニさんが勝って、「今日初めてゲームに勝った」とご満悦。終始ニコニコしてる人だったんで正直楽しんでるのかどうか分からなかったんだけど、やっぱ勝ちたかったんやねw

 

エスカレーション / Escalation!』

2-6 players.

同面子。

ニールさんが「こっちの方が面白い」って『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』持ってきたんだけど、それはたぶんタニさんにはちょっとハードル高いのねん...

まぁこのゲームも盛り上がる時は盛り上がるけど、淡々とゲーム進行してしまう場合がままあるのがねぇ。

 

『エルドラド / The Quest for El Dorado』 

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子+超久しぶりのまっちゃん。

いやー、まっちゃんと会うのって1年振りくらいな気がするぞw

じゃぁ何やりましょうかってなった時に、イシカワさんが持ってきたのがコレ。

f:id:GRGR_BG:20180102023845j:plain

デッキ構築+レースゲー。なんだけど、デッキ構築よりもレースがメインといった趣。より早く進めるようにデッキ構築していくというよりは、途中で滞りなく進むようにカードを買っていく感じ。

まぁそんな感想はゲーム終わってから抱く訳で、ひたすらお金溜まるカード買い集めてた俺は後方からの差しになってしまい、最後ニールさんの駒に邪魔されてゴール出来ず。まぁゴールしてたとしても、タイブレークの際にはギザギザのタイルを除去した数で勝負するんで、どのみち負けてはいたんだけども。

いやぁこれは面白いな。ルールも簡単だし割と早く終わるしミープル向き。割と場所を取るくらいしか欠点が思いつかない。レースゲームって割と微妙なのが多いけど、デッキ構築型でソロプレイ感薄いのが他に『クランク! / Clank!: A Deck-Building Adventure』くらいしか思いつかないんで、そういう意味でもいい感じ。

クニツィアらしいジレンマがほとんど無いのが意外だったけど、それは善し悪しだからねぇ。個人的にはクニツィアのジレンマ大好きなんだけど。

 

『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』

3-6 players.

ニールさんまっちゃんウメさんスズキさんイシカワさん、だっけか。

タニさん帰った瞬間にこれ出すというw

ルール聞いただけで「面白そう!」って感想言うまっちゃんはさすがだわ。

相変わらず初見殺しなこのゲーム、まっちゃんも最初どういうプレイしていいのか戸惑っててそれを見るのもまた楽し。

 

『スカルキング / Skull King』

2-6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180102030241j:plain

...どないせーっつーねん(苦笑) 13多すぎ。

とは言っても10R目でニールさんに60点差の段階で0トリック宣言しか無いんですけども。

結局トリックは成功したものの、ニールさんも3トリック成功させてトップは捲れず。

 

この後、『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』やってもらったら

f:id:GRGR_BG:20180102030543j:plain

こんな奇跡がw

 

『ナンバー9 / NMBR 9』

1-4 players, BGG best 4 players.

まっちゃんウメさんスズキさん。

また最近出始めてるけど、やっぱいいゲームだなぁ。

スズキさん初プレイなのにも関わらず86点でトップ。もーこの人どのゲームも強いのなー。俺は71点で3位。 

@Meeple 171203

やったゲームは

  1. 『ウィザード / Wizard』New!
  2. 『フルーツジュース / Fabled Fruit』New!
  3. 『ヒューゴ おばけと鬼ごっこ / Hugo: Das Schlossgespenst』
  4. 『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』
  5. ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』
  6. ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』
  7. 『フィルムを巻いて! / Wind the Film!』
  8. 『クィーンドミノ / Queen Domino』New!
  9. 『穴掘りモグラ / Die Maulwurf Company』New!

 

『ウィザード / Wizard』

3-6 players, BGG best 4-5 players.

ルパンさんあきおさんマツダさん。

このゲーム、ネイトさんが福岡へ行く直前くらいから置いてあったんだけど、誰もやってないんでインストが必要なゲームってのは軽くても中々立たなくてですね。

比較的空いてる14時頃、タケシタさんもいてイシカワさんがインストしても問題なさそうなんで「これやりたい」とプレイ。

『スカルキング / Skull King』のBGGでの説明に

Grandpa Beck's Scheming and Skulking, a.k.a. Skull King, is a trick-taking game similar to Oh Hell!, Wizard and Spades,

という風に...『スカルキング』が『オーヘル!』『ウィザード』『スペード』に似たゲーム書かれてるんで気になってたんですね。

『スカルキング』より地味な、トランプを使ったものに近いんだろうなぁと想像に難くなかったんですけども。

f:id:GRGR_BG:20180103031848j:plain

概ね予想通り。『スカルキング』との違いは特殊カードが海賊、白旗の各4枚になったこと、切り札が残った山札のトップになること(最終ラウンドは切り札なし)、最後は配り切りになること...カード枚数が60枚なんで、4人プレイだと無駄に15Rもやる(3人だと20R!)んですよねぇ。この辺りはクラシックな漂いが。

点数計算は1トリック毎に10点と、トリック開始前に何トリック取るかリードプレイヤーの下家から予想していって、当てたら20点。『スカルキング』のように0トリック宣言がハイリスクハイリターンではないので簡単に0トリック宣言できる...かと思いきや、ローリターンなんで序盤を除いて0トリックする意味がほとんどなし。トリック取りたい系のトリックテイキングゲームっぽい。

個人的に『スカルキング』の良さは楽しさと面白さがハイレベルで融合していること...例えばトリック数宣言した時や、最後にマーメイドが出てきた時、黄色の1でもトリック取ってしまったりといった意外性で盛り上がったりすることと、何トリック宣言するか、どのカードでリードするかといった考える面白さの両方を味わえるのが最大の利点だと思ってる。『ウィザード』には自然に笑いが出てくるような楽しさは無いけれど、渋い面白さはちゃんと味わえる。上位互換 / 下位互換の関係ではないものの、あえて『ウィザード』を自分から出す場面ってのはかなり限られそう。

常連やゲーム歴が長い人がいて、3~40分程度掛かるカードゲームという時に選択肢の一つにはなるんだけども...

f:id:GRGR_BG:20180104040021j:plain

地味なゲームなだけあって点数差が付きにくいんで、『スカルキング』のように終盤での脱落がほとんど無さそうなのは良いところ。けれどゲーム自体はあきおさんが最終15Rで驚きの9トリック宣言をし、さらにそれを成功させて圧勝。初プレイでここまで思い切った事成功させるのはさすがだわ。

 

『フルーツジュース / Fabled Fruit』

2-5 players, BGG best 4 players.

同面子+初見のお客さん、だったような。

ワーカーが増えないワーカープレースメント+セットコレクション。

正直言って地味だなぁ。レガシーシステム以前に何度もやりたいゲームかと言われると...

 

『ヒューゴ おばけと鬼ごっこ / Hugo: Das Schlossgespenst』

2-8 players.

面子不明。

f:id:GRGR_BG:20180104041243j:plain

今回は裏面でやってみたけど、正直言ってもひとつ感。

面子次第ではヒューゴに追いかけられるドキドキが味わえるのかもだけど。

 

『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』

1-7 players, BGG best 5-6 players.

同面子だったような。

f:id:GRGR_BG:20180104041559j:plain

片方は63点取ったんだけど、もう片方は54点しか取れず最下位。

このゲーム、2枚パネルの組み合わせだけは覚えておいた方が良さそうね。そこまでガチでやるゲームでも無いんだけどさw

 

ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』

ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』

1-4 players, BGG best 4 players.

面子不明。2戦とも3人戦で、俺だけ連戦。メンバーにはニールさんとマツダさんがいた事は確かなんだけども...

f:id:GRGR_BG:20180104041942j:plain

f:id:GRGR_BG:20180104041952j:plain

個人的にはトップ5に入るくらい大好きなゲームなんだけど、連戦はちょっと飽きるわ(苦笑)

どっちも2位だったような。

扉が3つの音楽堂は、通路の片側と贅沢に封鎖して10点取るのはアリだなと1回目のプレイで気づいた。

 

『フィルムを巻いて! / Wind the Film!』

2-4 players.

面子不明。

この日もうまいこといかず。どうにかしたいw

 

『クィーンドミノ / Queen Domino』

2-4 players.

イシカワさんNBMP。

この3人しか残ってなかったら相手するしか無いじゃないですかー。

まぁ一応興味あったゲームだったってのはまだ幸いだけど。

f:id:GRGR_BG:20180104042716j:plain

ぶっちゃけ『キングドミノ / Kingdomino』って手軽で素晴らしいゲームだとは思うものの、『カルカソンヌ / Carcassonne』同様ガチでやろうとするとパネル全部覚えるのが大前提って時点で二の足を踏むんで、個人的には出さないゲーム。(但し自分が入らない卓なら別)

なので『クイーンドミノ』も同じ条件だからまず出さないと思う。問題は自分が入らない卓で出すかどうかなんですけども。

イシカワさんもNBMPも『キングドミノ』と同じようにプレイしてたんで、俺は逆に『クィーンドミノ』オリジナルの赤パネルを重点的に集めてみた。

...うん、赤パネル強いねw 大差勝ち。

ゲームとしては『キングドミノ』の軽いという最大の利点をドブに投げ捨ててフツーのゲームになっちゃった印象。赤パネルで戦略性は上がってるけど、面白さに深みが加わったかと言われると正直怪しい。

結論:出さない。

 

『穴掘りモグラ / Die Maulwurf Company』

2-4 players.

NBMPとのタイマン。

あと30分でNBMPとタイマンとか正直あんまやりたくは無いんだけど、イシカワさんに「コレとかどうです?」と出されたゲームが一回もやった事がないゲームで、イシカワさんが2人連れに結構な頻度で出す『穴掘りモグラ』だったんでやってみた。

f:id:GRGR_BG:20180104044010j:plain

最初にモグラを2人なら10匹(3人なら7匹、4人なら6匹)を順番にセットし、1,2,2,3,3,4の6枚のパネルを裏向けにしてスタート。

パネルに書かれた数字分もぐらを動かし、順次穴の中に入れていく。必ず動かさなければならないので、時にはせっかく穴に入れたもぐらを動かさなければならない時もある。穴がもぐらで全部埋まったら残ったモグラはリムーヴして、ボードをめくってより穴の少ないマップになる。2枚目からは交点のうちいくつかが太丸になっていて、そこに止まると連続手番になる。

最終的には4枚目の中央に穴が空いていて、そこにもぐらを潜り込ませれば勝ち。

ルール簡単だし、4が出た時のもどかしさはあるって言えばあるんだけども...

ドイツゲームにありがちな収束性によって、選択肢がどんどん狭まってシンプルになっていく様が、どんどん盛り上がりに欠けていくのに繋がってるのが正直どうなのよ?と。

それなりの戦略性と運のマッチ具合はいいんだけどなー。個人的には何人プレイでも出さないかな。

@Meeple 171126

やったゲームは

  1. 『フィルムを巻いて! / Wind the Film!』
  2. 『スカルキング / Skull King』
  3. 『クランク! / Clank!: A Deck-Building Adventure』
  4. ストーンエイジ / Stone Age』New!
  5. 『イムテホップ』New!
  6. 『ヒューゴ / Hugo』New!
  7. カタンの開拓者 / Die Settlers von Catan

この日の日記も1/2に書いてるんですが、面子はともかくまだ覚えてる方な気がする。

 

『フィルムを巻いて! / Wind the Film!』

2-4 players.

面子不明。

f:id:GRGR_BG:20180102063827j:plain

このゲーム、間違いなくいいゲームなんだけど俺の感覚が付いていけない(苦笑)

やっぱ操作がややこしいのが問題ですよねぇ。そんだけ自由度も少ないし。

カードの裏面が全部一緒じゃない点が一番ユニークなんで、そこを活かしたルール何か作れないんだろうか。

...俺の感覚を頑張らせろよという話は置いといての話ですよ? それだけハードルが高いって事ですから。

 

『スカルキング / Skull King』

2-6 players, BGG best 4-6 players.

初見のお客さん4人、他常連1人。

最近『スカルキング』がヘビーローテーションなんでいつどんな風なプレイだったかってほとんど覚えてないんだけど、この日の事はまだ覚えてる。

4人のうちの1人の女性のノリが素晴らしくて、配られたカードに一喜一憂。しかもプレイングがトリックテイキングゲームが初めてと言ってたのにも関わらず正確で、7トリック目で3トリック宣言して成功させるとか中々出来んよ。

f:id:GRGR_BG:20180102064705j:plain

俺も頑張ってはみたものの、この手札じゃ0トリック宣言は理論上ほぼ不可能だもんなー。

結局女性が430点、しかも8,9,10と0トリックじゃなくてこの点数。素晴らしい。

 

『クランク! / Clank!: A Deck-Building Adventure』

1-4 players, BGG best 3 players.

ニールさん、初見のお客さん1人。

4人連れの人たちがもう1人増えて『センチュリー』やり始めたんで、新たに来たお客さんに何やりましょうか?って聞いたら出てきたのがコレ。

...イキナリこれは難しいんじゃないかなぁと思ったものの、「『ドミニオン / Dominion』やった事ありますか?」と聞いたら「ええ」言われたんで大丈夫かなとw

割とイッパイイッパイだったっぽいけど、楽しんでくれてた模様。

f:id:GRGR_BG:20180102065237j:plain

魔法の絨毯のおかげもあって、盾取って生還して80点超えでトップ。このゲーム何回かやってるけど、初めてマトモにデッキ回した感あるわw

 

ストーンエイジ / Stone Age』New!

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180102065536j:plain

ワーカー増やしてナンボのワーカープレースメントゲームではない、という噂しかしらなかったんで、あえてワーカー増やしてみた。

...失敗した(苦笑)

それ以上に、ルール聞いて掛け算ゲー(何かのリソースと別のリソースを掛け算して点数を出すタイプ)だと気づかなかった時点でお察し。断トツで最下位。

 

『イムテホップ』

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子+マツダさん、だったような。

f:id:GRGR_BG:20180102070041j:plain

手番にやれる事は主に3つ。石を獲得する、石を船に載せる、船を動かすの3つ。なるべく多くの石を置きたいけれど、船の行先如何では有効な点数になってくれないというジレンマ満載のゲーム。

...なんだけど、こういう先を読むゲームって誰がトップか、むしろ誰がトップだと思われてるかが重要だったりするのね。

一部で得点効率が高そうな配置をしちゃうと割と警戒されがちなのな。どっちかと言うとどこに持ってかれてもある程度点数取れるような感じにした方が良かったんかも。

ピラミッドで結構稼いだけど、他は案外で3位。さすがに赤ポーンノミネートな事だけあるなぁとは思ったけど、イマイチ気持ちよさが無い気も。

 

『ヒューゴ / Hugo』

2-8 players.

 ネイトさんがこんな動画作ってたから慌ててイエサブで買ってきたよw

f:id:GRGR_BG:20180103014245j:plain

クラマー作、1989年だから相当旧い。ほぼ単純なすごろくなのは割と善し悪しかなぁと。以前すごろくゲーやりたいってオーダーあって5人だった時に相当困惑した記憶があるしw

おばけのヒューゴが廊下に出てからが勝負なんだけど、個人的にはその前の位置取り合戦が競艇を彷彿とさせて妙に好き。競艇場一度も行ったことないけど。(漫画『モンキーターン』の知識)

 

カタンの開拓者 / Die Settlers von Catan

2-4 players, BGG best 4 players.

マエさんウメさんスズキさんだったような。

f:id:GRGR_BG:20180103015227j:plain

今回は1番手だったけど、8-5-10取った返しが麦8-3じゃ勝負にならんねぇ...

カタン難しいわ。

@Meeple 171119

やったゲームは

  1. 『ナインタイル / Nine Tiles』
  2. 『6ニムト / 6 Nimmt!』
  3. 『邪神がこの中にいる!』 New!
  4. 『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』
  5. 『老師敬服 / Roushi Keifuku』
  6. ラミィキューブ / Rummikub』
  7. カタン / Die Settlers von Catan
  8. 『スカルキング / Skull King』
  9. 『ジャンプドライブ / Jump Drive』 New!
  10. 『ジャンプドライブ / Jump Drive』
  11. 『スカルキング / Skull King』

 

この日は『ヌフ』行って『グランヴァニーユ』行って、ミープルから帰る時にケーキを持って帰るの忘れるといういつものパターンorz

 

『ナインタイル / Nine Tiles』

2-4 players.

マツダさん他2人。

パズルゲームってマツダさん苦手っぽいかなーと思ったらマツダさんが勝って俺が最下位というね...

 

『6ニムト / 6 Nimmt!』

2-10 players, BGG best 5-6 players.

同面子+2人。

このゲームの割と不思議な点として、初プレイの人がやるとルールが完全に呑み込めてない場合を除けば、たいてい連戦すると一回はいい勝負してもう一回はぼろ負けってなるんよなー。今回もそんな感じ。

 

『邪神がこの中にいる!』

4-8 players.

同面子。

昔『犯人はこの中にいる!』って同人があって、それと似たような感じなんだろうなーと思ったら案の定。

f:id:GRGR_BG:20171124154719j:plain

最初にキャラクターカードを表向きに、初期狂気度カードを裏向きに配り、カード4枚のうち2枚をキープ。狂気度が100以上だと邪神側に周り、ゲームの最後に邪神側のプレイヤーと人間側のプレイヤーが数字比べして勝敗を決める。その他のルールはココ参照。

要するに『量子人狼』にクトゥルフ設定盛り込んだゲーム。ゲーム自体はソコソコ良く出来ているのかも。

ただまー実際のプレイでは、一番最初に「狂気度調査」90で下家の持ち主を指名したら手が上がり、イキナリ邪神側になりそうな人間が分かっちまうというアレな展開。その後引くカードが「人間側が持ってると意味ないけど邪神側なら+20」って鍵とか、「伏せたカードが無いと使えないカード」とか使えないカードや回せないカードのオンパレード。実質的には選択肢のないまま最後まで行くという。

人間側なのに味方の軍人の武器を全部ぶっ壊したりと派手な仲間割れがあったにも関わらず、結局俺が唯一効果的に使えた下家への「拘束具」が効いて人間側が勝利。

『犯人はこの中にいる!』とは違ってちゃんとゲームになってはいるけど、特定の状況下でないと使えないカードが多くてうーんな感じ。サイクリングが欲しい(苦笑)

あと、人狼なのにゲーマー向けなんで(量子人狼という時点でそうならざるを得ないんだけど)好みにマッチする人はかなり少ないんじゃないかなぁ。

 

『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』

1-7 players, BGG best 5-6 players.

同面子。

そんなにゲーム感のない男性プレイヤー4人がいる状況で楽しめるゲームって考えると中々難しくて。イシカワさんから「『ロイヤルターフ / Royal Turf』なんてどうですか?」と言われてて、確かにそれはいいなと思ってたんだけど『邪神がこの中にいる!』をプレイしてる間に隣にいたニールさんの連れ4人組がプレイし始めてるし(苦笑) そんなに出るゲームでもないのになしてこのタイミングで...

で、「店に売り物として置いてるけどプレイできるものとしては置いてない」状態が続いてた『ふたつ街』を買って広げることに。イエサブで買った方が安いんだがな!

f:id:GRGR_BG:20171124155641j:plain

ルールは簡単だし、協力ゲーだけど全体で協力するのではないので揉める可能性も少なく(無いことは無い)、選択肢も適度にあるんで初心者にも上級者にも楽しめるホント良く出来たゲーム。何より4~7人というレンジの広さと、考える割には30分程度で終わるというスピード感も素晴らしい。

マツダさんが「家って得点にならんですよー」とボヤいてたけど、それを無視してガンガン家建てた方は最終的に59点でトップ、もう一方も56点で俺がトップ。初プレイの時もトップだったんで、これで2戦2勝。

 

『老師敬服 / Roushi Keifuku』

3-5 players.

マツダさんマエさん他1人。

f:id:GRGR_BG:20171124160433j:plain

このゲーム、ゲーム感は大好きなんだけど何回かやってると問題も見えてきて。

弟子の強さにばらつきがあるんだけど、そのうち4枚がやたらと強い。でもってそれがめくれた時にSPだった人が有利になる訳だけど、最初の方に強い弟子確保できた方が有利なわけで、必然的に1RにSPだった人が俄然有利に。1R目に弟子確保しないと2R目に手番が一回減るんで、弱っちい弟子でも確保しなきゃなんない。そこでかなり差が付くんよねー。

コミ用意するか、弟子補充の仕方を少し変えるか、そもそもの弟子の強さのバランスを変更するかしない事には、このゲームの攻略法が「ゲームやる前に何かしらの修行をする」になっちゃうなー。

ゲームは強弟子2枚確保したマエさんがダントツ。俺は9点しか取れず。

 

ラミィキューブ / Rummikub』

2-4 players, BGG best 4 players.

ルパンさんマツダさんマエさん。

f:id:GRGR_BG:20171203083104j:plain

1回だけ上がって失点手堅く抑えて-52。まぁ勝つ時って誰かが在庫抱えた時なんで、負けるかどうかはある程度腕が絡むけど、勝てるかどうかは運ゲーかなぁ。勝ち上がりボーナスあればまた話は別なんだけど。

 

カタン / Die Settlers von Catan

2-4 players, BGG best 4 players.

マエさんスズキさんウメさん。

学生の頃は1日3回くらい同じ面子で回してたもんだけど、『カタン』以外だと『ニムト』『マンマミーア!』くらいしか手軽に手に入らなかった時代だからってのはあるかなぁ。

f:id:GRGR_BG:20171203083935j:plain

4番手でこの配置な段階でほぼ勝ち目無いやんと。

個人的には砂漠中央固定の方が、まだばらける分ワンチャンあるとは思ってるんだけども。

 

『スカルキング / Skull King』

『スカルキング / Skull King』

3-6 players.

同面子+イシカワさん辺りだとは思う。(記憶にない)

2回目のプレイにはあきおさんがいた。

f:id:GRGR_BG:20171203084531j:plain

やっぱこのゲームの醍醐味は、「黄色の1でもトリック取らされる時がある」って事デスヨネー。

 

『ジャンプドライブ / Jump Drive』

『ジャンプドライブ / Jump Drive』

2-4 players, BGG best 3 players.

あきおさんウメさんスズキさんだったような。

f:id:GRGR_BG:20171203084857j:plain

初プレイ初手がこれではどうしようも無いんですが(苦笑)

あまりにも回りが悪かったんで思わず「クソゲーだ!」とボヤいたんだけど、このテの初期の引き如何である程度終了するゲームでも、ゲーム時間が短ければあんま問題にならんのよね。

$売りやVP消費が無い代わりに、毎ラウンドドローとVPが増えていくってシステムはかなり派手だなぁと。

当然『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』との比較になるんだけど、どちらが上という話ではなく、お手軽かつ派手かつルールシンプルならこちらに軍配、スルメゲー的な面白さならrftgって感じかなぁ。

rftgは正直ハードルが高いんで、それのお試し版みたいなゲームならいいなぁと思ってたけど、かなりゲーム感が違うし、これだけ派手なゲームやった後だとrftgが地味に思えそうなんで、そういう趣旨には向かなさそう。入門編というよりは、ハードル高い人向けの簡易版かなぁ。

@Meeple 171112

やったゲームは

  1. 世界の七不思議 / 7 Wonders』
  2. 『ボン・ヴォヤージュ 天気vs航海士/ Bon Voyage: Weather vs Navigator』
  3. バサリ / Basari』New!
  4. 『ラ・グランハ / La Granja』
  5. 『ビブリオス / Biblios』New!
  6. ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』
  7. ポーションエクスプロージョン / Potion Explosion』
  8. 『スカルキング / Skull King』

この日の日記も1/2に書いてるんで簡単に。

 

世界の七不思議 / 7 Wonders』

3-7 players, BGG best 4 players.

イナさんニールさんマツダさんヒダカさん。

f:id:GRGR_BG:20180102053550j:plain

緑行き切れないと俺はホント弱い。58点で4位。

トップは戦闘と青で16,ピラミッドで20取って計65点だったヒダカさん。

 

『ボン・ヴォヤージュ 天気vs航海士 – Bon Voyage: Weather vs Navigator』

2-6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180102053927j:plain

このゲーム、ルールでは禁止されてないけどやっちゃうとマズいのは「全握り」なんだけど、港にさえ寄港しなきゃそれが割と正着なんよねー。

で、2R目にマツダさんが全握りであぼんして終了。

基本ルールの方が軽くて良いゲームではあるんだけど、ゲーマー的には拡張入れないとゲームにならんっぽいなー。

 

バサリ / Basari』

3-4 players, BGG best 4 players.

ニールさんマツダさん。

f:id:GRGR_BG:20180102054339j:plain

すごろく+バッティング+交渉+マジョリティという、個人的には訳の分からないゲームw

 

詳しい内容はココ参照で。

正直言って相場観がサッパリ分からなかったんだけど、なんかやたらと宝石積んでくれるんで適当な辺りで宝石貰うを繰り返してたら何となく勝ち。

間違いなく3人より4人の方が面白いゲームなんで、そこで微妙だったってのはあるんだろうけど、正直言ってバッティングした時の交渉が面白いかと言われるとうーん...

まぁ割と旧いゲームにありがちな、味みたいなのは感じたけども。

 

『ラ・グランハ / La Granja』

1-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180102055827j:plain

今回カードの引きがやたら悪く、職業として出したいカードをほとんど引かず。

...いやぁ、面白いんですけどね。豚繁殖したら何故かシエスタ2つ進める人とか。

マツダさんが初手【養蜂家】引いたのを活かして6銀を速攻で埋め、有り余る金でぶん回しての91点でトップでガッツポーズ。あんだけ金がわんさか余ってるの初めて見たわw

まだまだこのゲーム開拓する余地あるなぁ。

 

『ビブリオス / Biblios』

2-4 players, BGG best 3 players.

同面子。ゲーム時間30分程度な上にベストが3人という意味では割と貴重なゲームなんで、やりたいとは思ってたけどようやくプレイ。

f:id:GRGR_BG:20180102060521j:plain

マジョリティゲーなんだけど、まず最初に山札を1枚づつ(3人プレイなら)4枚みて、1枚ごとに「自分の手札に加える(1回)」「伏せて競り用にする(1回)」「場にオープンする(2回)」のうちどれかを選択する。番手が終わったら左隣の人がオープンした2枚のうち1枚を引き取り、残りをもう1人が引き取る。これを山札が尽きるまで繰り返す。

山札が尽きたら競りが開始され、1枚めくるごとにお金で競り落とす。

カードの中にはダイス目を±する効果もある。

マジョリティ取った人がその色のダイス目の点数を取り、一番点数取った人の勝ち。

競り+マジョリティという段階で苦手ではあるんだけど、誰が何枚持ってるかを読む要素があるんでそこで何とかなりそうな気にはさせてくれるw

まぁ記憶ゲー的なところもあるから勝つのはより難しそうなんだけど、正直言って結構面白い。

なんだかんだ言ってマジョリティ2つ取らなきゃ勝負にならん訳で、茶色を6点までかさ上げしたもののマジョリティ1つでは勝てず。

 

ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』

1-4 players, BGG best 4 players.

たぶん同面子。

f:id:GRGR_BG:20180102061827j:plain

この日は最悪。お金を絞りに絞られほぼ有効な手立てを打てず。Living4つが泣いてるわ...

74点と過去最低点。もちろん最下位。

 

ポーションエクスプロージョン / Potion Explosion』

2-4 players.

面子不明。

f:id:GRGR_BG:20180102062131j:plain

久々にやったけど、すげー楽しかったのと勝ったのだけは覚えてる。

そろそろ拡張手に入れないと入手困難になりそうだから買っておくかどうか悩む。ミープルじゃ拡張入りでやる機会はほとんど無さそうだし。

 

『スカルキング / Skull King』

2-6 players, BGG best 4-6 players.

面子不明。

f:id:GRGR_BG:20180102062547j:plain

誰とやったとかも覚えてないなぁ。

@Meeple 171105

やったゲームは

  1. アグリコラ / Agricola』
  2. 『スカルキング / Skull King』
  3. 『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』
  4. 『ウミガメの島 / Mahé』
  5. ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』
  6. 『スティッキー / Zitternix』
  7. 『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』
  8. 『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』

ぶっちゃけこの記事、翌年の1/2に書いてます。

覚えてる訳ないよねー

という事でサラっと。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

まなを氏ウメさんスズキさんヒダカ2さん。

番手はウメさんスズキさんまなを氏ヒダカ2さん。

パソコン買い換えた影響で現状オフィス使えないんでテキストで書きますが、すげー分かりにくいなコレ...何とかしないと。

 

出来高労働者】【村の長老】【共同体長】【君主】【家畜守】【畑商人】【厩番】

【鴨の池】【柴屋根】【投げ縄】【折り返し鋤】【動物園】【木材荷車】【木のクレーン】

【葦集め】【ブリキ職人】【キノコ探し】【鋤手】【織工】【街頭の音楽家

【いかだ】【小牧場】【村の井戸】【穀物倉庫】【穀物の束】【林道】

人形使い【昔語り】【羊使い】【木大工】【自由農夫】

【カヌー】【レタス畑】【毛皮】【家畜庭】【雑木林】

【彫刻家】【大学者】【旅芸人】【メイド】

【鶏小屋】水飲み場】【風車小屋】【別荘】

【乗馬従者】【曲芸師】【営農家】

【かご】【三つ足やかん】【酪農場】

【畑商人】【家畜守】

【動物園】【木のクレーン】

【街頭の音楽家

穀物倉庫】

勝てるかどうかは別にして、最低でも40点は取れてないとアレな感じのドラフトだったんですが...

ウメさんのSP連打に加えて、7Rで大進歩取られてレン暖取ろうとすると改築せざるを得ない状況に追い込まれ、【営林士】がいて木が軽い場なのにも関わらず4件目増築を辛いレンガでせざるを得なかった段階でかなり苦しく。

その上まなを氏から【柵管理人】【厩番】が出てきて、中盤から柵がメジャーアクションに早変わり。

f:id:GRGR_BG:20180102035546j:plain

f:id:GRGR_BG:20180102035552j:plain

職業や進歩はやたらと出したものの、降り飯系を終盤になってから出してるようじゃぁねぇ...

結局39点で3位。最近やってないからこんなもんかという印象と、これだけドラフトでいいカード回ってきたのになぁという印象も。

勝ったのは【石切り】から【レンガの屋根】【斧】と出したヒダカ2さん。

 

『スカルキング / Skull King』

3-6 players.

画像からしてマエさんはいて、6人でプレイしてるっぽい。

f:id:GRGR_BG:20180102040000j:plain

たぶん勝ったんじゃないかなぁ。

 

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

2-7 players.

確か同面子。

f:id:GRGR_BG:20180102040133j:plain

最近調子悪くて、この時しかカード取れなかったなー。(出したのは「自作のラブソング」)

 

『ウミガメの島 / Mahé』

2-7 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20180102040527j:plain

割と盛り上がりそうなゲームなんだけど、この日は割と淡々と。

乗っかってナンボよなー。

 

ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』

1-4 players, BGG best 4 players.

ニールさん、他2人は眼鏡の初見の女性とウメさんだったような。

f:id:GRGR_BG:20180102042045j:plain

Living爆発。あの部屋だけで30点近く稼いでるもんなー。当然ながらトップ。

でもって、眼鏡っ娘は2位タイで107点。「このゲーム難しいです」とか言いながら、初プレイで100点超えは中々出来るもんじゃないわ。また来ないかな?

 

『スティッキー / Zitternix』

2-4 players.

イシカワさんとタイマン。

f:id:GRGR_BG:20180102042639j:plain

「こんなん楽勝ですよー支点なんて3つありゃ立つんですから」と言いながら4本目で倒すイシカワさんの図w

ミープル向きなゲームだとは思いつつも、いつでも買えるわという安心感で買ってなかったけど、『放課後さいころ倶楽部』で取り上げられたんで置いてみた。

割と出てるみたいなんで、もっと早く入れとくべきだったかなぁと若干後悔。

 

『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』

2-4 players.

『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』

2-6 players.

対戦者不明。

@Meeple 171029

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20171101133354j:plain

  1. 『王位継承 / King Me!』
  2. 『ウミガメの島 / Mahé』 New!
  3. 6ニムト / 6 Nimmt!』*2
  4. ごきぶりポーカー / Kakerlakenpoker』*2
  5. 『ノイ / Neu』
  6. 『スカルキング / Skull King』
  7. ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』
  8. 『ボン・ヴォヤージュ 天気vs航海士 / Bon Voyage: Weather vs Navigator』 New!
  9. 『アウトリブ / Outlive』

この日は13時過ぎにミープル着いたんだけど、その時点で3組がプレイ中。しかし常連は1人もおらず。みんな京ドミ行ってるんかなと冷やかしがてらにイエサブ行って帰ってきたらマツダさんが3人で『ケルト / Keltis』プレイ中。うん、間が悪いw

ケルト』が終わって、どんなゲームやりたいですか?と初見の方に聞くと、「今日は『テラフォーミングマーズ / Terraforming Mars』やりたかったんだけど無くて残念」とのお答えが。

じゃぁ重めのゲームやりましょうかと色々物色してたら新しくお客さんが。お時間一時間程度とのお話。お客さんが来ること自体は嬉しいんだけど、間が悪いw

じゃぁボード使いつつそんなに難しくないゲームがいいよなーと『King Me / 王位継承』準備してると、久々登場NBMP氏...

 

いやいや、ホントに間が悪すぎでしょうに(苦笑)

まぁ『王位継承』ならアレなプレイしても影響ないのが救いですがー。

 

『王位継承 / King Me!』

3-6 players, BGG best 5 players.

マツダさんNBMP他3人。(うち2人はモロオカさん、ウガキさん)

f:id:GRGR_BG:20171101134704j:plain

結構マイナーなゲームのような気がするけど、何気にSDJ 2004 Recommendedだったりする。ルールはシンプル、30分程度で終わる、ちゃんとボードゲームした感がある、5~6人でもプレイ可能と非常に出し易い重宝するゲーム。再販されんかね?

個人的には「王様の位置にコマが入るとみんなで投票して、一票でも否決票が入ると処刑されます」と説明した時の反応が割と楽しいw

 

『ウミガメの島 / Mahé』

2-6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20171101133354j:plain

ミープルには一ヶ月くらい前に入ったんだけど、それ以降イシカワさんがほぼ毎回出してるのを見て、2週間くらい前に「そんなに面白いん?」って聞いたら「『冷たい料理の熱い戦い / Die Heisse Schlacht am Kalten Buffet』のリメイクなんですけど、最高ですよ」と珍しくべた褒め。ゲームの名前は聞いた事あるなぁと答えただけで、どんなルールなん?ってこっちが聞いてないのにイシカワさんはペラペラとルール説明しだすほどノリノリに。

にしても、このレベルのゲームならルール聞いただけで面白いって分かるのなー。でもって誰が作者かと見てみたらランドルフだし... そりゃ面白いでしょうよw

色々調べてみたら、元々は『カンガルー / Känguruh(1974)』というゲームで、それがリメイクされて『Generalowsky(1987)』『冷たい料理の熱い戦い(1990)』『ウミガメの島(2014)』となっていると。ちなみにこっちもSDJ 1990 Recommendedだったり。

結果は5点で最下位だったけど、いやーこれは面白いというか名作だわ。すごろくやレースのゲームって面白いものはホント少ないんよね。すごろくなのにダイスの出目が小さい方が嬉しいってのも珍しいw

3~4人なら『ねことねずみの大レース / Viva Toppo!』出して、5~6人ならコレを出す、という風に住み分けも出来るな。

 

6ニムト / 6Nimmt!』*2

2-10 players, BGG best 5-6 players.

マツダさんNBMPモロオカさんウガキさん初見の女性。

「60分くらいで~」と言ってたお客さんがお帰りになり、さぁ何しましょうかと適当に話してたら「『ニムト』やった事ない」という話に。いやいや『ニムト』やる前に『テラフォーミングマーズ』やろうと思ってたんですかw まぁ個人の自由だけどさ。

てな訳で準備してたら、割とエキゾチックなお客さんが「90分くらいで~。人狼くらいしかやった事ないです」と言うので、丁度いいかなと。

NBMPが「じゃぁ『ワンナイト人狼 / One Night Werewolf』やりましょうか?」とか言い出したけど、それお前が一番やったらアカン奴やで!

f:id:GRGR_BG:20171101143037j:plain

ホント、このゲームは何度やっても飽きない。個人的には読みが必要なゲームは大好き。

 

ごきぶりポーカー / Kakerlakenpoker』*2

2-6 players, BGG best 4-5 players.

同面子。

ゲーマーとプレイ経験少ない女性とアレな人がやるゲーム、ってなると選択範囲は相当狭まる訳で(苦笑)

アレな人でなければ間違いなく『タイムボム / TimeBomb』出すシチュエーションで、既にプレイした『王位継承』『ウミガメの島』『6ニムト』以外だと、『通路 / Tsuro』『ペンギンパーティ / Penguin Party』『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe... 』『コードネーム:ピクチャーズ / Codenames:Pictures』『ディクシット:オデッセイ / Dixit Odyssey』くらいしか思いつかないんだよねぇ。ニールさんだと間違いなく『インサイダー / Insider』出すんだろうけどさw

 

このゲームは強い弱いがハッキリしてるだけあって、同じ人が連敗。カード振られた時に物凄く苦々しい顔してたらそりゃみんなから狙われるわなぁ(苦笑) だから盛り上がったんだけど。

 

『ノイ / Neu』

2-7 players.

同面子。

残り10分だったので時間調整に。そういう意味では重宝するけど、やっぱ個人的には微妙だなー。

 

『スカルキング / Skull King』

マツダさんNBMPモロオカさんウガキさん

f:id:GRGR_BG:20171101145211j:plain

女性が帰ったとみるやいなや取り出すゲーマーズゲーム。

ゲーマーの2人がやった事ないってんならむしろ当然ですよね?

f:id:GRGR_BG:20171101145328j:plain

R9でこの手札は無いわー。1トリック取らされるんだろうなーと思ってたら、案の定黒リードで取るハメに。一応1トリック宣言してたんだけど、R9で20点だとキツいですわよ。

 

ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』

1-4 players, BGG best 4 players.

マツダさんモロオカさんウガキさん

もうそろそろNBMPの相手するのはいいだろうと、無理矢理追い出して4人でプレイ。鬼畜。

f:id:GRGR_BG:20171101145751j:plain

途中でUtility引いたら「5,000マルク」「部屋の種類コンプリートで7点」の2択というゴミを引き当てむせび泣くお仕事。

結局Food取れなかったことが響いてマツダさんに9点差付けられての2位。あとまーこのゲームは上家がヌルい方が当然有利になるよなー。初プレイだと相場観分からないんでその辺りは仕方ないんですがー。

あとやっぱこのゲームはLiving Roomで稼げた方が楽しいねw 今回ほぼ使えなかった。

 

『ボン・ヴォヤージュ 天気vs航海士 / Bon Voyage: Weather vs Navigator』

2-6 players.

イシカワさんマツダさんモロオカさんウガキさん

さすがにフリマ行って買ったゲームが『ザックンパック / Zack & Pack』のスペイン語版だけじゃ寂しいかなーとついでに買った品。COLON ARCの製品は『マタンガ! / Matanga!』『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』と2品買ったんだけど個人的には大ヒットだったんで、一応気になってはいたんですよ。とりあえずミープルに置いてたんだけど開封されないままだったんで先週ルール読んでみると...

ああ、こりゃ最軽量の競りゲーじゃないの。個人的に競りゲーは苦手だけど、この軽さはミープルでは非常に出し易いなと。イシカワさん競りゲー好きだしw

f:id:GRGR_BG:20171101151116j:plain

実際やってみて、これは結構盛り上がる。ただまー明確な欠点もあって、しょっぱなから全力で握ると速攻で寄港したらゲームも速攻で終わる=ゲームが壊れちゃうところかなぁ。まぁそういうプレイする人が出てきたら若干ややこしくなるけど拡張入れてね、って話なんでしょうけども。

 

『アウトリブ / Outlive』

2-4 players, BGG best 4 players.

マツダさんモロオカさんウガキさん

もう1つ重めのゲームしましょうかといくつか出した中で選ばれる。

f:id:GRGR_BG:20171101151810j:plain

けど個人的には微妙。アクション自体は楽しいんだけど、装備ガンガン揃えるんじゃなく、ひたすら弾取ってハンティングして人増やすゲームっぽい。匿った人間1人につき1点入るのに、さらに完成させつつ満席にしたルームにつき点が入るんで、ひたすら人間トークン集めるために飯探すゲームになるんよなぁ。イベントはそれなりに点数入るけども。

とりあえず初期状態で完成させるのはルーム資源-2で安定っぽい。