機上の九龍

The kowloon on an aeroplane

@Meeple 170812

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20170813054415j:plain

  1. ジャイプル / Jaipur』 New!
  2. セレスティア / Celestia』
  3. メディチ / Medici』
  4. アグリコラ / Agricola』
  5. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』
  6. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』
  7. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

参照ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*今日のボドゲ@カフェミープル・248回目

 

この日は親を大阪まで送った時点で12時。

一旦家に帰った後ミープル行くと14時は超えそうだけど、車でそのまま京都行けば14時前に着きそう。土曜なんで京都市役所前の駐車場が1,500円で停められるなーと思ってひっさびさに車で行ったものの...

最近あまり車乗ってないのと、ほとんど通ったことない阪神高速池田線からの名神を使ったため、運転自体で結構な精神的ダメージがw 京都南からは昔しょっちゅう通ってたんだけども。

結局ミープルで1時間くらいグダってたというね。何してんだか。

 

ジャイプル / Jaipur』

2 players Only.

初見のお客さん。

もうちょっとまったりしてたかったものの、フリー卓の時間繋ぎでプレイ。

このゲームは今までルパンさんと何度かやりかけてたものの、インスト途中で新しくお客さんが来たりとかでお流れになって結局全然やれんかったのよね。

ルールはシンプル、時間もそんなに掛からない、ラクダの使い方にコツがあるという風に割と良いゲームではあるなーとは思ったんだけど、イマイチ琴線には触れないなぁ。5枚一気に出す行為に爽快感を抱ければ面白くもなるんだろうけど。

結局77対82で負け。

 

セレスティア / Celestia』

2-6 players, BGG best 5-6 players.

ネイトさんスズキさん他3人。

スズキさんはちょくちょく見るメガネの好青年。

f:id:GRGR_BG:20170813060433j:plain

序盤は望遠鏡掘りと手札貯めることに終始し、ここぞという時に手札放出して点数稼ぐってゲームだなやっぱ。あんまチキンレースっぽくは無いかも。

そしてここぞという時に望遠鏡使って20点まで辿り着いたものの、もう1人の船長の目を見て25点は無理だろーと降りたらそこで素出しされるとゆー。

その5点の差が響いて、50点には到達したものの2点差で2位。

何だかんだ言って要所はチキンレースだなぁと考えを改めたものの、ドキドキはしないねぇ。安定して勝ちを狙いに行くとハラハラ・ドキドキが薄れるというアンビバレントな所は致し方ないのかも。『インカの黄金 / Incan Gold』だって最初の方でトップ目に立って後は確実に点稼いで行く方が勝率高かったりするし...

 

メディチ / Medici』

2-6 players, BGG best 5-6 players.

同面子。ネイトさんちょくちょく出したがるんよなぁ。

個人的には競りゲーってあんま初心者向けじゃないと思うんだけども。

f:id:GRGR_BG:20170813061413j:plain

1R終了時点ではぶっちぎり最下位だったものの、2R3Rは船でマジョリティ取ったりして最終的には116点と何故かぶっちぎりでトップ。金塊に余計なもの2つ付けて2点で取れたのはデカかった。

競り+マジョリティという自分が超苦手なシステムなのにも関わらず、半年前の初プレイの時も勝っていて、これで2戦2勝。

実はマイナスとマイナスを掛けたらプラスになってるんだろうかw

相変わらずどうやったら勝てるのか分かってないんだけど、少なくとも1つの商品は最終的に最大マジョリティを取れるようにして、なおかつそのお支払いが少ないに越したことが無いってのだけは分かった気がする。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

ルパンさんまなを氏イナさんヤマウチさん。

番手はまなを氏ルパンさん俺イナさんヤマウチさん。

f:id:GRGR_BG:20170813062416j:plainf:id:GRGR_BG:20170813062426j:plain

進歩は《レンガの屋根》1択。けど職業がしょっぱすぎ...

《柴結び》は《レンガの屋根》と被るんでノーサンキュー。《畑農》《猪猟師》《営農家》は5手目でも取りたくない職業。《成り上がり》はアリだけども...って考えた末、コンボ期待で《水運び》に。

f:id:GRGR_BG:20170813065319g:plain

結局こんな感じに。進歩は《レンガの屋根》を筆頭に《斧》《織機》と回れば強いラインナップ。

ただ職業が結局初手ピック級が《乳搾り》、4~5手目級が4枚ってのが何とも。

序盤から打ちたい職業も無いって辺りも微妙。

 3番手なんで、1R職業《井戸掘り》から無理矢理入ってSP《レンガの屋根》、2R石葦木に行って行けたらレン3、3R木4行って増築と行けたらなーなんて妄想。

 

すると1R職業が埋まったので、じゃぁ石葦木だよねぇと。2手目は木4木3レン3日雇いと枯れたんで、じゃぁSP《斧》かなぁと。まぁここまでは問題なし。

2R目初手、積極的に出したい職業無いからと石葦木。この手が最終的には明暗を分けることに。

2R目2手目は当然職業は残らず。

その後、ルパンさんが3R《営林士》4R《木材集め》5R《柵見張り》と立て続けに職業を出されたおかげで完璧に職業が封じられるという(苦笑)

ようやく職業2枚出せて、そろそろ進歩出したいなーと思ったら今度は8R初手SP《葦の交換》9R初手SP《かご》10R増築厩からの2手目SP《木材荷車》と打たれて目眩が(苦笑)

いやまー、まだ2番手だからマシって言えばマシなんですけども。

何気に6R目で他に誰もかまど持ってないからと安心してたらルパンさんに羊2を掻っ攫われたのも痛かった。今回は完璧にルパンさんに動き封じられたわー。本人は封じ込める為に打ったんじゃないと思うけどさw

 

6R目で増員するも、その時点で進歩を打てないことも響き、職業もあまり出せず、無理矢理進歩掻き集めてたら盤面が疎かに。

f:id:GRGR_BG:20170813071648j:plain

結局38点で3位。トップは《ほら吹き》が吹いたイナさんが断トツの54点。

2R目《井戸掘り》出しといて、増員進歩で《井戸》取って、しかる後に《水運び》出してたら食料供給もスムーズに行っただろうにねぇ...

序盤の1手が明暗を分けうるというのを痛感したゲームでした。打ちたい進歩あるならまずは条件満たす事を考慮せんとなー。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー: 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

1-5 players, BGG best 2 players.

イシカワさんスズキさん。

最近妙にイシカワさんが『レース』に目覚めたらしく、布教活動としてスズキさんに詳しくインストしてたという。

で、ルパンさんがそろそろ時間なんで、残り4人で何するかって話になった時に、ヤマウチさん辺りから『カタン』やりたいという話が出て、じゃぁ久々にやるかーと思ってたら、最近常連になりつつあるマツダさんが「『レース』よう分からんから『カタン』に混ざりたい」と言い出したんで、喜んで『レース』をすることに。

 

で、ルパンさんがスズキさんにアドバイス送ってたら結局1ゲームまるまる見てたというねw

ホントこの人は面倒見がいいし、「『こうやったら確かに楽しそうかも』と思わせる言い方する」といった感じの事をスズキさんが言ってたけど、さすが昔そういう仕事もやってた事だけあるわ。

『レース』は何だかんだ言ってコンボゲーだから、夢見るのが大切よねw

まぁこのゲームは現実になりそうな夢をどれだけ確保できるか...受けの広さをどれだけ取れるかが一番大切っぽいんですけども。

f:id:GRGR_BG:20170813073905j:plain

1ゲーム目は《損傷異星種族工場》からの 《銀河連邦》 でデベロップを目指すものの、 《失われた種の箱舟》 の後に 《鉱業コングロマリット》 出してからは風向きが変わり、最後には 《鉱業コングロマリット》 と 《観光世界》 でVP2倍の10点取って終了。

41点で勝ったかなーと思ったら、何とスズキさんも軍事伸ばしまくって41点のタイ。手札枚数も1枚で同数だったので完全タイに。

ルパンさんの手助けがあったとは言え、初プレイでこれかー。

すると気を良くしたのか、スズキさんからおかわり要請。もちろんやりますともw

f:id:GRGR_BG:20170813092017j:plain

2戦目も初期惑星が 《古代種族》 といい感じ。さらには 《壊滅世界》 《スパイス世界》 と強カードを出すも、 《交易世界》 《多角的経済》 がイマイチ噛み合わず。というか 《多角的経済》 出すんなら単発生産惑星出してもあんま意味無いじゃないのよ...

とか言いつつ、その後は 《自由貿易連合》 《消費市場》 と強カードを引き込み、 《兵站増強》 からの 《銀河スタジオ》 《発展中の植民地》 を出して終了。

VPあんま稼げなかったんでどうかなーと思ったけど、さすがに6コスのデベロップ3枚並べたら2枚は点数に絡む訳で。46点とイシカワさんに2点差でトップ。

...2点差でトップてことは、

 

《発展中の植民地》じゃなければ勝ててないって事デスヨ (苦笑)

 

たぶんコイツが輝いた最初で最後になるんじゃないかなー。

 

まだ40分くらい閉店まで時間があったので、さらにおかわり。

フツーのゲームなら3戦連続はちょっと...ってなるんだけど、このゲームは面白いし展開早いしダウンタイム少ないしで全然そんな気分にならんね!

f:id:GRGR_BG:20170813095525j:plain

さすがに3戦目は初期惑星が 《エリニダ》 と若干微妙。《壊滅世界》 なんて知らない子。

とりあえず 《宇宙海兵隊》 で受けを広くした後、 《反乱軍採鉱労働者》 《異星種族ロボット歩哨》 《蜂巣世界》 で軍事ルートかなーと思ってたら、引いたのは 《異星種族技術学会》

既に1枚異性種族カードあるんで5点、あと2点は期待できそうなんで気合で出す。黄色カモン!

 

...まぁそういう状況では大抵引かないんですけどねー。

《地下知性化研究所》 でお茶を濁してたら 《銀河探査:SETI》 を引き当て、《銀河連邦》 で+7点稼いで終了しようと思ってたんだけど、よくよく考えてみれば 《銀河ゲノム計画》 出して+6点、さらにVPで3点稼いだ方が点数高いと気づいてそのように。

結局イシカワさんに13点の大差を付けて43点でトップとなり、3戦3勝。さすがに経験の差が出たか。

 

このゲーム既に20戦以上してると思うけど、ようやくコツが分かってきた気がする。2戦目は少しやらかしてるけど、序盤にドローエンジン構築し、受けを広くすれば大抵何かはやれるなこのゲーム。

...単純に 《失われた種の箱舟》 TUEEEしてたって話もあるけどさw

 

ルールがややこしい (特に軍事のコスト) とか、カードをある程度覚えなきゃならんといった辺りが正直ミープル向きじゃないんだけど、ハードルさえクリアすれば回転早いしダウンタイムも短めと常連でやるにはかなり良いゲームだなーと改めて。

...まぁ最近は常連集まると、どうしても《アグリコラ / Agricola》になっちゃうんですがー。もちろん《アグリコラ / Agricola》も好きですけどね。

あきおさんが『帝国対反乱軍』入りの拡張も持ってきてくれたし、これで2セットあるからもうちょっと流行らせたいなー。言語依存あるんでネイトさんと出来ないのが残念なんだけども。

 

@Meeple 170806

f:id:GRGR_BG:20170807013329j:plain

やったゲームは

  1. 『おばけキャッチ / Geistesblitz』
  2. 『クゥイックス / Qwixx』
  3. 『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』
  4. エスカレーション / Escalation!』
  5. 『クランク! / Clank!: A Deck-Building Adventure』
  6. チネチッタ1937 / Cinetitta 1937』 New!
  7. アグリコラ / Agricola』
  8. 『ダイスシティ / Dice city』

この日はミープルへ行く前にイエサブへ。と言っても目当てはボードゲームではなく、たまやん会用にMtGのカードを漁りに。

...時間掛かるよなーとは思ってたけど、ホント想像以上に時間が掛かったよ。

赤緑14枚選んだ時点で1時間半掛かったんでそこで断念。

 

で、14:00に到着したら4グリが2卓立ってるというね。何スかコレはw

暫くまったりしてると、ネイトさんから『カルカソンヌ / Carcassonne』やりませんか?とお声が掛かるも、4人用テーブルに2人が『ガイスター / Geister』やってる横にテーブルシェアでやるとか無茶言うし(苦笑) 4人用テーブルでギリギリ出来るくらいスペース取るゲームなのに。

 

で、さらにまったりしてると、ちょくちょく見る人 (アリマさん) から『おばけキャッチ』入りませんか?と言われたんで混ざることに。てかその面子にマリーさん (フランス人) が珍しく日曜昼間からいるし。

この人、仏英日語話せる上にゲーマーズゲームもやれる人なんで、出来たら一緒にゲームしたい人なんだけど、日曜だと3ヶ月に一度くらいしか来ない上に、大体夜中にフランス人4人連れで来てその面子でゲームやってるんで混ざれないんよねぇ。一緒にプレイしたのはたぶんまだ店が出町柳にあった時に『ノスフェラトゥ / Nosferatu』やった一度きり。

 

『おばけキャッチ / Geistesblitz』

2-8 players, BGG best 4-5 players.

アリマさんマリーさん他2人。

本来なら駒を奪い合うゲームなんだけど、そこは日本人。そして日本人のことをよく理解しているマリーさん。

権利を主張するくらいに留めて手がぶつからないように気を配りながらのプレイ。なんか奥ゆかしいぞw

結局マリーさんがトップでアリマさんが2位、俺3位くらいだっけかなー。もっかいやろうって声が出たけど、2枚しか取れてない明らかにこのテが苦手っぽい人がいたんで別のゲームしましょうと提案。

 

『クゥイックス / Qwixx』

2-5 players, BGG best 4 players.

同面子。

インスト何度もしてる筈だけど、この日は微妙に手際が悪くて反省。

ゲーム自体は1戦目は高速決着、2戦目は×がいくつかつくくらいの長期戦。

終了時間が読めないのが唯一の欠点かもなー。

とは言え2戦目やりたいと言われるほどみんな面白いって言ってくれましたけど。何だかんだ言って手軽なダイスゲーだとコレがファーストチョイスになりそうだなー。

目論見通り、1戦目は『おばけキャッチ』でボロ負けした人が勝ち、煙草吸いに抜けた4人での2戦目はマリーさんが86点取って勝ち。

 

『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』

アリマさんマリーさん他1人。

3~4人になって、プレイしてない人がいたらとりあえず出す!

f:id:GRGR_BG:20170807013329j:plain

一回休みだして「えーつまんない。叩きたい」と言った後に俺がリバース出したら嬉々としてルーレット回してハンマーで叩くマリーさんの図w

結局2回おかわり。

 

エスカレーション / Escalation!』

2-6 players.

同面子。マリーさんと他1人が後15分くらいとの事だったんで。

結局ゲーマーズゲームやれんかった (苦笑)

何度かゲームやってる筈なんだけど、最初インストの段階でルールが『トゥーアンリミテッド / Unlimited Fugo』と混ざってしまい、最初のプレイヤーが1枚ならその後も1枚出しというルールで説明してしまうという大失態orz

2回目やって「こっちのルールの方が面白い」って、そりゃそうだわなw

 

『クランク! / Clank!: A Deck-Building Adventure』

1-4 players, BGG best 3 players.

ヤマウチさんアリマさん。

2卓ほどあと少しで終わりそうだったんで、暫く待った後、やりたいゲームとして『クランク!』と『ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』出したらこちらが採用される。

今回はマトモにゲーム出来る筈だ!

f:id:GRGR_BG:20170807064733j:plain

今回は前回の反省を踏まえ、序盤から小金稼ぎつつ店地域に入り、王冠持ってたら1回復のカード取れたんで王冠買って、20点のアーティファクト取ったらすぐ脱出に向かう。

...ものの、店で立ち往生してる間にアリマさんが死に戻りでカウントダウン。次のラウンドでヤマウチさんも一歩手前で死に戻り、俺は3ラウンドまで粘ったもののさすがにドラゴンアタック8つで来られるとオーバーキル。

結果的にはヤマウチさんと74点でタイ、タイブレークの時は価値の高いアーティファクトを持ってる人になるので俺の勝ち。

 

...いやーコレ、すげー面白いわ。『ドミニオン / Dominion』的なゲームだからインタラクションは薄い筈なんだけど、他人がどのルート行くかで戦略も変わるし、どのくらい移動力があるか、どのタイミングで引き返すか、そしてクランクどれだけばら撒くかといった辺りにちゃんと駆け引きはある。取っていくカードによっても戦略が変わるのもいい。

あと、今回感じたのは、圧倒的に3人の方が快適。BGGで3人ベストが2/3超えてるのも分かるわ。『ドミニオン / Dominion』が好きな人にも、そして『ドミニオン / Dominion』のソロプレイ感 (そして「ずっと俺のターン」されるの) を敬遠する人にも、デッキ構築要素をちゃんと楽しめるゲームとしてはアリじゃないかなぁ。

欠点としては盤面広く使うことと、案外時間掛かることかなぁ。3人プレイでも90分ちょいは見た方がいいかも。4人プレイするならタイマンの方が良さそう。

 

チネチッタ1937 / Cinetitta 1937』

3-5 players.

ヤマウチさんアリマさんユキさん他1人(コボさん)。

アリマさんの持ち込み。

f:id:GRGR_BG:20170808063023j:plain

詳しいルールはこちら参照。

システムとしては基本的にセットコレクションとオークションの2つ。

7枚カードが配られ、1ラウンド毎にカード1枚とお金を紙に挟んで左隣に渡す。

右隣から渡されたカードが要らないならお金を貰い、要るなら同額のお金を入れる。

取ったカードは最初上段(スタジオ)に置き、同じ色のカードを取得した場合は元あるカードを下段(オフィス)へ移動させ、新しく取ったカードを上段に置く。4色目を取った場合はスタジオのカードどれかを下段へ移動させ、4色目のカードを上段に置く。

得点計算が若干ややこしくて、賃金を払った後(1枚につき10金)、下段のフィルムマーク×残り金額(興行収入)と、映画の質(上段の3枚の数字を小さいもん順にならべた値。例えば8,3,4なら348点)の合計が得点となる。ただし、監督かプロデューサーが下段にいると、何故か賃金は払わなくて良くなる。

 

で、やる前から分かってたことだけど、相場観がサッパリ分からないw

なので別のアプローチ。

 

何回かこのブログで書いてることだけど、ゲームってのは

どれだけ選択肢を作るか

どれを選択するか

これに尽きる訳で、このゲームだと選択肢を増やす=持ち金を増やす、って事なのかなぁと。

ついでに言うと、下家の選択肢を減らす=下家の持ち金を減らす、って事になると、こちらが有利に動きやすいんじゃないかと。

という事で、低点数のカードを低価格で値付けして持ち金を絞る...ってな事をやってたら、いつのまにか190金とか溜まってるというw

しかし好事魔多し。スタジオに2人しかいない(苦笑)

最後に残してた青9のカードは確実に取らないといけないんで、奮発して70金入れたら当然の如くカードは返ってきたものの、さすがに奮発しすぎたわ。

最初は50金なら残ってないだろうと思ってたんだけども。

結局ヤマウチさんに70点差の1209点で2位。60金入れてたら同点、50金なら勝ってたんだよなー。惜しい。

 

でまぁやってみた感想だけど、面白いのは確か。何よりオリジナリティが素晴らしい。個人的には似たようなゲームが全く思いつかない。(まぁ誇れるほどゲームの種類こなしてないんだけども)

問題点としては見通しの悪さ。もちろん見通しの悪さってのは底が浅くないとも言えるんですけど、特にお金(興行収入)の掛け算が面倒で、このカード取ったら何点になるのかイチイチ暗算しなけりゃなんないのよね。同時アクションだからダウンタイムは比較的抑えられてるとは言え、誰か1人ちゃんと考える人がいたらそこで待ち時間が増えてしまう。もちろんゲームバランスを考えるならこの計算方法が良い、ってことに行き着いたんでしょうけど。

ミープルに置くとなるとちょっとハードル高いかなぁとは思うけど、ゲーマーな人なら一度はプレイして欲しい作品だと思う。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

おまいらさんざんやってただろうと言いたいものの、5グリに面子1人足りないってなると入らざるを得ない訳で。イナさんどこいったw

面子はまなを氏あきおさんヤマウチさんユキさん。

番手はユキさんヤマウチさんまなを氏あきおさん俺。

 

5番手な上に上家があきおさん、上々家まなお氏ってだけで相当苦しいなーと思ってたら

f:id:GRGR_BG:20170808072150j:plainf:id:GRGR_BG:20170808072206j:plain

初手も厳しいなーおい。

職業は《柵見張り》がボチボチ、次点で《工場主》ってソレ初手ピックするような職業じゃないよね。

進歩は番手考えなければ《葦の家》1択、他にも《牛車》《搾乳台》と初手ピック級が3枚。

《柵見張り》と相性の良い(牛繁殖させ易くなるため)《牛車》《搾乳台》を取るか、どのみち《柵見張り》3軒目では使わないからと《葦の家》に行くか悩む。

というか《葦の家》で勝てた事ないというか、マトモに出した事さえ無いんだよねぇ...

職業条件ナシ資源0で打てる軽いSP材回ってくればワンチャンあるかなーと、思い切って《葦の家》を取る。

f:id:GRGR_BG:20170808073939g:plain

軽いSP材、《強力餌》しかNEEEEEEE!

しかもコレ、《搾乳台》取ってれば( ゚∀゚)o彡°おっぱい!コンボじゃねーかYO!

よくよく考えてみれば、《柵見張り》の欠点の1つでもある、柵で4~6マスくらいしか埋められない欠点を《牛車》なら上手くカバー出来るし、やっぱどっちか取るべきだったかなー。

 

てな事をゲーム始まる前には考えてたんですが、1R目から涙目に。

1RのSPユキさん、大進歩がめくれたのを見てイキナリのレンガ3→2かま。

そして石葦木、木4、木3が埋まって職業が空くという謎展開。

...え、さすがに職業打つよなーと《木材集め》、葦1は刈られ2手目は日雇い。

2R目は石葦木、木4と埋まり、また職業が空くw

...職業2枚目出しとけば《織機》出せるし、今のうちにと《柵見張り》。

すると下家のユキさん、SPから《調理場》!

3R目、石葦木からのSP《かご》

4R目、SP《焼き串》

5R目、SP《手挽き臼》

いやー、綺麗に石葦木の資源使ってるねぇ...帰っていいですか?(苦笑)

当然葦2はおろか石葦木に行ける状況ではなく、完璧に《葦の家》は沈むハメに。

f:id:GRGR_BG:20170808075519j:plain

f:id:GRGR_BG:20170808075439j:plain

そんな展開では勝てる訳もなく、結局34点の4位。

もちろん《葦の家》ではなく《牛車》だったよなーってのはあるけど、序盤に2手目葦1さえ行けない状態だとどのみち厳しいわ。

ちなみにユキさんは《ほら吹き》だしてボーナス5点取ってましたとさ。

...とりあえず初手で《ほら吹き》取ったんなら《調理場》初手は止めようねw

 

『ダイスシティ / Dice city』

1-4 players, BGG best 2-3 players.

あきおさんヤマウチさんユキさん。

あきおさんが初プレイとの事だったんでインストして、と思ったんだけど、さっきの『アグリコラ』で色々疲れたんでイシカワさんにインストを頼んでみる。

さすがにルール勘違いとかは無かったな。

ただ1つだけ「出来るのか出来ないのか分からないけどとりあえずダメという事で」としておいたルールがあって、それは「ダイスの置いてある場所に建設して、即座にその効果を使えるかどうか」

BGGで何か書いてないかなーと調べてみたら

A play turn is the following:
1. use dice and resolve location abilities
2. Attack
3. Build
4. End of turn. 

Dice City» Forums » Rules
Subject: Barracks : When does the build gained takes place?

 こう書いてあったんで、なるほど、まずはダイスの効果を解決し終わった後に 攻撃>建設>ターンエンド処理 という風になるから、建設して即起動って事は基本的に出来ないのねと。逆に言うと、ダイス置いていた所に建てるのはアリだと。

例外としては、このフォーラムにもあるように《兵舎》を起動して《正規軍》を建てるのは1.の最中に起こるので、未使用のダイスの下に《正規軍》を置いて即起動は出来ると。

うむ、勉強になった。

 

f:id:GRGR_BG:20170808084630j:plain

ゲームは《商人ギルド》2軒建て、どっちかのギルド使って資源5でバンバン回すぜ!

とか思ったものの...

たまたま《商人ギルド》の上にダイスが来ず、1つズレてたとすると、実際に使用するダイス、移動させるダイス、お休みマーカー外すダイスと3つ使って5資源なんでそれほど効率良いって訳でも無いんだよなぁ。

しかも途中までなんか石がツラいなーと思ってたら...どっちの《商人ギルド》も木2石1鉄2の組み合わせだったとゆー。そりゃ石ツラいわ。終盤になってようやく気づき、白6に石2建設したら回りが良くなった。

 

10と20の《交易船》取ったヤマウチさんと競ったものの、《聖堂》2×6の12点ボーナスが効いて4点差くらいでトップ。意外と紫って敬遠されがちだけど、資源が回りだした時の《祝祭ホール》とか3~4点稼いでくれるんで、状況によっては強いのかも。

 

ただまー、4人だと2列速攻で揃えるとかじゃないとかなり時間喰うね。《蛮族》や《交易船》枯らしての終了フラグだとどんだけ時間掛かるんだか...

これも《クランク!》同様3人推奨ゲーかなぁ。2人だとかなりガチ要素高くなり、相手の建物を攻撃するのが効果的になりそう。ほぼほぼ他人の建物攻撃してないんだけど、4人だと本当にその価値が薄くなってるのかも。

 

@Meeple 170730

f:id:GRGR_BG:20170731043631j:plain

やったゲームは

  1. 世界の七不思議: 指導者たち/ 7 Wonders: Leaders』
  2. 『ベガス ブルーバード / Las Vegas Boulevard』
  3. 『通路 / Tsuro』
  4. 『ディクシット: オデッセイ / Dixit: Odessey』
  5. 『ドブル / Dobble』
  6. 『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』
  7. 『ワニに乗る? / Tier auf Tier』
  8. 『たのめナイン』
  9. 『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』
  10. カルカソンヌ / Carcassonne
  11. アグリコラ / Agricola』

参照ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*日曜のボドゲ@カフェミープル・244回目

 

この日は久々に『ヌフ クレープリー』で昼食。

f:id:GRGR_BG:20170731050806j:plain

ガレットとオクラって意外と合うのな。

で、いつものように『グラン・ヴァニーユ』へ行くも夏季休暇中...

ちょっと昔なら単にちくしょーとしか思ってないんだろうけど、最近は「おお、ホワイトな会社だ。イイネ!」って思える不思議w

余りにも暑かったんでゼスト (京都市役所近辺の地下街) の『ハンデルスベーゲン』で買ったアイスを食べながら『ワルダー』のパンを買ってミープルへ。

...ホント、ミープルが出町柳から六角に移転したおかげで、こういう風についでの買い物が出来るのはいいよなぁ。中心地はいい店多いし。

 

 

世界の七不思議: 指導者たち/ 7 Wonders: Leaders』

2-7 players, BGG best 4 players.

ルパンさんまなを氏イナさんニールさんモリモさんヤマウチさん。

常連6人とネイトさんいるならとりあえず『世界の七不思議』って流れはどうにかならんもんかw

セットアップ中にモリモさんが来たんで、ネイトさんに変わってモリモさんin。

f:id:GRGR_BG:20170731052932j:plain

てか、オリンピアはB面ダメな子なんだな...覚えとこ。

リーダーで「黄色建てたら2金」な人取ったんだけど、ピラミッドで東方西方持ってるのとは相性悪いねぇ... ギルド借りれるつっても大抵隣と合う訳ねーし。

その上緑があんま流れてこないとなると打つ術なし。

そろそろ勝ち筋ちゃんと見極めないといかん気もするんだけど、個人的にはあんま達成感無いんで気が向かないんよねぇ。同時解決なのでダウンタイム少ないってのはいいんだけど。

 

『ベガス ブルーバード / Las Vegas Boulevard』

1-8 players.

ネイトさんニールさんシマさん単身来店のお客さん3人。

割とネイトさん、初見のお客さんに『ベガス』バンバン出すんよね。個人的には嫌いじゃないけど勝った試しがないこのゲーム。だから自分からは出さないという訳ではないんですがね (苦笑)

出してもいいなと思えるのは、ルールが比較的簡単なことと、運要素が高いのでゲーマーが必ずしも勝てる訳ではないこと。

そして何より、アドバイスし易いこと。とは言っても「3置いた方がいいんじゃない?」という風にはほぼ言わなくて (まだ徹底出来てはいないけど) 、「1と4は置くだけ無駄かな」と選択肢を削ったアドバイスがし易いこと。プレイヤーに考える余地を残しつつ、待ち時間を減らせるのがいい。

個人的にどうかなーと思えるのは、割とヘイト買うゲームだってところかなぁ。

f:id:GRGR_BG:20170731043631j:plain

まぁそういう嫌らしさのあるゲームだからこそ、ネイトさんのこういう顔が拝めるんですけどねw

 

で、ゲーム始まる前から「このゲーム勝ったことねー」って言ってたためか、割と警戒されないままプレイが進み、

f:id:GRGR_BG:20170731054924j:plain

その上ダイスの目が割と良くて、全員がダイス置ききった後にまだ俺だけダイス4個残ってる上に選択肢が残っていて、いい感じに2着3着を拾える展開に。

終わってみれば42万$で初のトップ。

ひょっとしたら俺このゲーム開眼した!?と一瞬思ったものの、終始「そこ置くのはどうかなー」と思ってた右隣の女性が1万$差の2位だったのを見て、ああ何だダイス目が良かっただけだなと(苦笑)

 

『通路 / Tsuro』

2-8 players, BGG best 6,8 players.

同面子+初見のお客さん。

f:id:GRGR_BG:20170731055722j:plain

ルールのこのくだりを見て、「最後同時に死んだ時、鉢合わせたら負け、端にいったらその人達の勝ち」ってこないだは解釈してたんだけど、ネイトさんが異議を唱えたんで英文ルール読んでみたら全然そんな風に解釈出来ない書き方になってたとゆー。

英文の方も写メ撮っとくべきだったか。

ゲームはいい感じで独り旅出来てたところにニールさんから唯一来てほしくない箇所に幅寄せされ、ニールさんに運命を託さざるを得ず、あえなく脱落した上にニールさんの勝利

どうせ負けるなら初見のお客さんのが勝つ可能性が高い方に賭けた方が良かったな(苦笑)

 

『ディクシット: オデッセイ / Dixit: Odessey』

3-12 players, BGG best 6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20170731060332j:plain

ホントこのゲーム、感性合わせようとしても合わせられないし、わざと外そうと思っても失敗するなぁ...

せめてお題で一笑を取れるようにしたいもんだ。(勝つの諦めてる)

この日はこのゲーム得意のニールさんが何故か外しまくり、このゲーム不得意のシマさんが何故か当てまくった上に引っ掛けまくって断トツのトップ。

てかこのゲーム、1Rに取れるポイントの上限が7点なのね。知らんかったわ。

 

『ドブル / Dobble』

2-8 players, BGG best 4-5 players.

ニールさんシマさんヤマウチさん、初見のお客さん1人。

ネイトさんと初見のお客さん2人が帰り、シマさんが後10分くらいって事だったんで、まぁ『ドブル』かなと。「タワーリングインフェルノ」→「あつあつポテト」パターンで。

 

で、シマさんがお帰りになって4人に。じゃぁ4人定番のとコレを。

『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』

2-4 players.

ニールさんヤマウチさん、初見のお客さん1人。

この日来てた初見のお客さんのうち2人は表情からして楽しんではるなーというのは伝わったんだけど、『ベガス』で右隣だったこの女性はイマイチ反応が変わらなくて、楽しんではるんだろうかと心配になってたんだけど

 さすがにコレを見た時は目を丸くしてましたねw

新品だと中々こうはならないけど、多少使い込んでくるとこういう意外性が出てくるのもまた良し。

このゲームいい意味でも悪い意味でもチャチいゲームなんで、割と消耗品なのかも。後1年持つかなー(苦笑)

 

『ワニに乗る? / Tier auf Tier』

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子。

ゲーム自体は俺が後2個まで迫ったものの、4個しか乗ってない状態で2回連続で落としてみすみす勝つチャンスを逃して女性に勝たせるというナチュラル接待プレイ。

これも反応良かったなぁ。

f:id:GRGR_BG:20170731063432g:plain

ヤマウチさん、自分が座り直した反動で倒すの図。動画で撮ってたんだけどgif動画化は諦めた...

 

『たのめナイン』

2-5 players.

同面子。

最近調子悪い(苦笑) リスクある時はお茶なり水なりで逃げるべきか。

一回たのめナイン発動させたものの、全体で3回発動してた上に2回引取りで勘定払い。

良いゲームなんだけど初見のお客さんには向かないのかも。割とただカード出すだけのゲームになりがち。

 

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

2-8 players.

同面子+ユキさん。

f:id:GRGR_BG:20170731063944j:plain

もう一押し、笑いが取れるゲームをと出してみたものの...

5人だと若干人数少ないし、そのうち4人が何度もプレイしてると笑いが起きにくいやね。

明らかに失敗した。

そろそろ自分がプレイする時に出すのは控えた方が良さそうだ。拡張か新版出ないかなー。まぁそんな事してる余裕がタナカマさんにあるとは思えないけどさw

 

カルカソンヌ / Carcassonne

2-5 players ,BGG best 2 players.

ニールさんヤマウチさんユキさん、初見のお客さん。

お客が入れ替わって、「ちゃんとしたボードを使ったゲームがしたい」とのオーダー。

...4人なら選択肢あるんだけどねぇ。『カタンの開拓者 / Die SIedler von Catan』はやった事あるって話だったんで、まだしも選択肢はあるんだけども。

 

自分が出したい5人で出来るボードのゲームって、だいたい90分程度のゲーム、『イスタンブール / Istanbul』『ブルームサービス / Broom Service』くらいしかないんですよねー。2時間掛かっていいなら『エルフェンランド / Elfenland』もあるけれど。

という事で、個人的な好みから外れる『チケット・トゥ・ライド / Ticket to Ride』辺りかなーと物色してたら、ニールさんから再三『カルカソンヌ / Carcassonne』出せって言われたので出してみたらいつの間にか選ばれる。

でまぁインストすっかーと思ったけど、よくよく考えたらこのゲーム久しくやってないんで全くインスト出来る自信なし。一時期まなを氏がやたらハマってた (それこそ選手権出るほどに) んで力不足なのにも関わらず相手してたんだけども。今twilogで検索掛けてみたら『カルカソンヌ』プレイするの2年半振りだわw

 という事でイシカワさんに「草原無しルールで」とインスト振る。

f:id:GRGR_BG:20170731070830j:plain

教会を1人だけ引けない人になっちゃったものの、2つの大きな要塞に相乗り出来たおかげか、106点でトップ。2位は1点差でニールさんとユキさんがタイ。

よく「『カルカソンヌ』は2人プレイならガチゲー、多人数になればなるほどパーティゲー寄りに」と言われてて、それ自体は間違ってないとは思う。ただまーどうしても城壁の完成が難しくて達成感が出にくい気も。2人プレイでもガチでやるなら相手を邪魔する手が多くなるから、やっぱり完成が難しいのかもしれないけれど。

個人的はやっぱ2人用で出したいなぁ。チーム戦ならアリかもと思った。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

イナさんウメさんヤマウチさんユキさん。

番手はイナさんヤマウチさんウメさん俺ユキさん。

ウメさんユキさんがやりたいってなったら付き合うしかない訳で。

いや別にまなを氏なら無視していいとかいう訳じゃないですよw 面子が足りてるか足りてないかの問題デ。

ユキさん2戦目ということで、ドラフトはまなを氏アドバイスの下でのプレイ。

f:id:GRGR_BG:20170731072005j:plainf:id:GRGR_BG:20170731072015j:plain

...職業しょっぱ。

進歩はまぁ《鶏小屋》でいいかなと。次点で《白鳥の湖》。

職業が微妙。《代官》は《ぶらつき学生》流した次点でボーナス取れないのは目に見えてる。(何より下家はぶらつくの好きなまなを氏だし)《八百屋》《レンガ大工》《養父母》辺りは悪くないんだけど3~4手目級だし。

何より返しが《林務官》《羊番》《穀物の束》《くびき》になるのが目に見えてる。

悩んだ末に《ぶらつき学生》で。

f:id:GRGR_BG:20170731085705g:plain

 結局こんな感じに。(×小劇場 ○小牧場)

...2手目3手目の方が遥かに良いんですがw

《家畜追い》と《小牧場》《調理場》、《畑守》と《鋤鍛冶》と家畜畑両方伸ばせ、さらには《木の家増築》と良い感じ。

問題は《ぶらつき学生》の存在。こいつを無視するかしないか。

 

結局ぶらついて飯行動にする方向に。

 

結局飯行動はあまり無く、羊飯1回、ぶらつき4回、羊3(飯1払って+1)、《かご製作所》2回、牛2(飯払って+1)、《鶏小屋》で6飯降らせ、最後に野菜2つ食べて終了。

さらにツイてたのが、

f:id:GRGR_BG:20170731091515j:plain

11Rで2回ぶらついたら、残り4枚から《畑守》《鋤鍛冶》の2枚めくれたこと。

そして、イナさんが初手から《出来高労働者》出してたのにも関わらず、SPとったラウンド8の初手で3飯行動取らざるを得なかったり、14Rの家なし家族まで3人で回してたのも追い風だった。個人的には《出来高労働者》って好きな割に使いこなせない職業なんだけど、手数が必要、飯のタネが切れると途端に弱くなるって辺りがホント難しくて。

...まぁ《火酒製造所》でボーナス取ろうと思ってたのが一番の原因かもだけどw

f:id:GRGR_BG:20170731092308j:plain

結局48点(牧場は3の間違い)で2位のイナさんに7点差付けての快勝。

ユキさん38点、ヤマウチさん36点、ウメさん33点という結果に。

流れて来たカードの質と、運も味方した事を考えると、50点取れた筈なんだよねぇ。

で、ウメさんの敗因は6Rに《斧》+《柴結び》で一気に3軒増築目指そうとして、木4、増築3軒と打った上に、7R目に飯が足らず増員が8Rまでもつれたこと。一気の増築で手数は1つ減らせたけど、増員が遅れたことで3手損、差し引き2手損してるんよねぇ。その2手で飯基盤を1つ作れたら、後の2~3手がさらに浮くことになる訳で。

この辺りは俺もヤマウチさんも以前やらかした失敗になるんだけど、このゲームで複数増築が上手く行くのって《斧》か《レンガの柱》出してる状態で、かつ4,5軒目を建てる時がほとんどだと思うんですよね。もちろん例外はあるんでしょうけど。

 

帰りの電車でヤマウチさんから「どうやったら40点取れるんですかね」って聞かれたけど、そんなん俺が聞きたいわw 今回はたまたま取れただけであって、ガッツリやってる人達に囲まれたらとてもとても。

@Meeple 170723

f:id:GRGR_BG:20170724020448j:plain

やったゲームは

  1. 『スカルキング / Skull King』
  2. アグリコラ / Agricola』
  3. イスタンブール / Istanbul』
  4. 世界の七不思議 / 7 Wonders』
  5. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー:嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』
  6. 『バウンスオフ / Bounce-Off』 New!

この日も前日キウイゲームズさんの入荷情報調べてたら『六次化農村』入荷と書いてあったんでキタコレと行ってみたら「在庫切れです」と...

ネットの在庫情報は逐次反映されてる訳じゃねーのねorz

手ぶらで帰るのも何だなーと思ったら、『バウンスオフ / Bounce-Off』見つけたので購入。

 

『スカルキング / Skull King』

2-6 players, BGG best 4-6 players.

イナさんニールさんあきおさんシマさん常連二人組のうちのメガネ(名前聞いたけど忘れた...)

ゲーム慣れしてるメンバー6人でさぁ何をしようかとなると、意外とゲーム選択が難しくて。

このメンバーで5人ならやりたいゲームはそこそこあるんだけど、6人プレイで重いゲームやると超絶重くなるんでねぇ...

という事で『スカルキング / Skull King』『赤箱ニムト / Hornochsen!』と後もう一つだしたら、ルール説明する前に喰い付かれたんで『スカルキング』を。

シマさんとメガネの人が初プレイという事で、あきおさんにインストして貰ってたら「1R目のリードプレイヤーは手札配った人で、ラウンド終了したらリードプレイヤーはその人から右回りに」と説明してて、ああそういや昔そういうルールでやってたなぁ。トリック取った人が常に次はリードプレイヤーになるっていつのまにか変えてたよと。

 

で、念の為にルール読み直したら、トリック取った人が次リードプレイヤーとしか書いてない(苦笑)

 

って事はいつの間にか正しいルールでやってたのな。たぶん隊長の動画見ててそのまんまやってたら定着してたんだろう。

 

序盤から中盤をリスク回避で進めてると、いつの間にか8R終了時点で200点のトップ。

9R目の手札が海賊、白旗、黒2,6、赤8,11、黄色8、青3,10という感じ。

通常なら1~2トリック宣言する手札なんだけど、この日はビット>ラウンド数となる場合が多く、「こりゃ0トリック宣言イケんじゃね?」と思い切って0トリック宣言。

すると0トリック宣言は俺1人、足したら10トリックと1つ多い。

よっしゃイケる!

 

 

...いやー、甘かった(苦笑)

たとえトリック数が多いとしても、0トリックが1人、しかもトップ目だったらそりゃ狙いにかかる訳で。

2トリック目に黄色リードで2、4と出され、白旗出したら下家のウメさんから黄色の11。

次に赤リードで仕方なく赤8出したら見事に取らされたよw

10Rも一縷の望みを賭けて0トリック宣言するも、リードカラーでフツーにトリック取らされ最終的には10点でダンラス。

負けはしたけど、こういう紙一重の戦いなら全く悔いは無いね。場も盛り上がったし。

結局あきおさんが300点でトップ。あきおさんもこのゲーム強い。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

イナさんあきおさんシマさんウメさん。

番手は俺あきおさんシマさんイナさんウメさん。

 

...ええと、なしてルパンさんもまなを氏もいない時に立つんですかねw

まぁウメさんが「やりたい」と言ったからなんですけども。

f:id:GRGR_BG:20170724051045j:plainf:id:GRGR_BG:20170724051053j:plain

進歩は【酒場】【レンガの柱】の2択。【酒場】回れば強いんだけど回すには手数がいる訳で、その手数を増やすには【レンガの柱】が欲しいという。というか進歩ハズレないんで【酒場】帰ってくる可能性すらあるわ。つってもまー自分が使うと【酒場】弱いんですけどね... 出して通えるほどの手数や飯の余裕が生み出せない。

職業が微妙で、一応【木こり】【畜殺人】あたり、6手目に【羊番】取って【厩作り】流す光景が目に浮かぶ辺りもアレ。

 

で、上家のウメさんが『アグリコラ』3戦目とあって相当悩んでる様子。

 何かいいカード流て来ないかなーとwktkしてると

f:id:GRGR_BG:20170724062555j:plainf:id:GRGR_BG:20170724062602j:plain

|ω・`)ノ ヤァ

 

何かキタ━(゚∀゚)━!

職業が【ほら吹き】【職訓】【小屋大工】に、進歩も粒ぞろい。

...粒ぞろいな上にハズレが【猪猟師】【糸巻き棒】と確定してるのがかなりアレだけど。

f:id:GRGR_BG:20170724064544g:plain

結局こんな感じに。【ほら吹き】と相性の良い降り飯系2枚と、何故か5手目で回ってきた【石切り場】で工業系をちょっとでも取れれば。ただし、最初の方に出したい職業って【木こり】くらいしかそもそも流れて来なかったのがちょっとアレ。

完全にやらかしたのは3手目進歩。2枚も鋤見てるんだから【地固め機】でしょうに。盤面疎かになりがちな【ゃぁ】と相性も良いのにさ。

 

初手に石葦木か職業かで悩んだんだけど、とにかく3枚は職業並べとかないとと木こり出したら下家のあきおさんが石葦木からのSP【柄付き網】で完全にやらかした感(苦笑)

5R目に家族めくれたんで慌てて葦1取って6R目増築増員するなど、序盤は結構無理目な展開。とは言えそれが可能だったのも、シマさんが【職訓】モード、ウメさんも羊繁殖優先させたため。

【レンガの柱】で2軒増築し、さてSP、増員進歩、増員進歩と職業条件3枚並べてくかーとか思ってたらウメさんがSP連打で嬉しいんだけどちょっと悲しい展開に(苦笑)

 

途中からはシマさんの【パン屋】が、ウメさんは【織機】【糸巻き棒】で飯を降らせまくり、その上あきおさんの【材木買い付け人】が木を絞りつつ飯を振りまき、さらにはあきおさんの【かめ】が12飯降らせるというよく分からない展開に。おかげで肝心な時に拾い飯出来たのは楽だった。

 

そして14R。俺の残り3手で、【ゃぁ】出してない状態。

先に【ゃぁ】出したら警戒されるだろうし、先に進歩2枚出してからでいいかなーと思って出したら、イナさんから何の意味の無い【革なめし工】が出てきた上に、ウメさんがカード見てで悩んでる。

ここであきおさんから「小麦で2点じゃね?」という意見が出て、ウメさんがそれに従う。

た、助かった~。 やっぱ先に出しとくべきね。

f:id:GRGR_BG:20170724071344j:plain

f:id:GRGR_BG:20170724071354j:plain

盤面は疎かになったものの、進歩で14点、ボーナス9点稼いで53点でトップ。

f:id:GRGR_BG:20170724071649j:plain

...という風にその場ではなってたものの、今計算しなおしたらあきおさんの計算ミスで、実際はイナさんとトップタイの50点

※追記 【井戸】4点、【家具製作所】【製陶所】【石切り場】【白鳥の湖】2点、【調理場】【森の牧場】【果物の木】1点で進歩が15点だから、51点でトップだわな。

3位は【織機】で3点ボーナス稼いだウメさんが40点、あきおさんは39点で4位、柵事故起こしたシマさんが27点という結果に。

 

タイとは言え、5グリで勝ったの久々だなーと調べてみたら、何と去年の年末以来

しかもこの時はトップタイだし。

ええ。単独でどんだけ勝ってないのか調べる気も起きませんでしたよ(苦笑)

 

...てか、今進歩を数えてみたら10枚あるしw

【家具製作所】【レンガ置場】2飯払って【やぁ】出す代わりに、【酒場】出して【やぁ】1飯で出すだけで(小麦生食いを2つから1つに減らせるので)1点増えてるじゃないの。さすがに5手目【酒場】でさらに2点...は潰されてるにせよ。

うむ。詰めが甘い。

 

 

この後、9人でどのゲームしますかとなって、イナさんとあきおさんとシマさんが『ダイスフォース / Dice Force』やると決まり、じゃぁ残りで何やりましょうかという話に。

個人的にやりたいゲームを並べてみたものの...まぁ選ばれない訳ですよ(苦笑)

ニールさんの提案で『みんなでポンコツペイント』に決まり、このゲーム7人以上だとチーム戦になるので抜け番に。てか自分で持ち込んでるゲームではあるんだけど、個人的にはあんまり面白いと思わないんよねぇ...

『みんなでポンコツペイント』が終わって2人帰ったんで、じゃぁ5人で何かとなったんで、『魔法にかかったみたい / Wie verhext!』辺りかなぁと出してみたら、ユキさんが昨日やったと発言。

じゃぁこの辺りかなぁと『ブルームサービス / Broom Service』『イスタンブール / Istanbul』『ノッティンガムシェリフ / Sheriff of Nottingham』出したら喰い付かれたのがこのゲーム。

  

イスタンブール / Istanbul』

2-5 players, BGG best 4 players.

ニールさんウメさんユキさん、ちょくちょく来る常連になりかけの人。

2番手。

ウメさんとユキさんが初プレイだったので、初心者モードで。

f:id:GRGR_BG:20170724020448j:plain

このゲーム、基本的には荷車拡張せずに資源を上手くやりくりした方が強い筈なんだけど...

初手赤MAX、2手目赤パネル、3手目緑MAX、4手目緑パネルなんて甘い妄想抱いてたらニールさんに思いっきり緑パネルカットされたんで、

f:id:GRGR_BG:20170724075108j:plain

なんか開き直って荷車3つ一気に拡張する大外ブン回し戦法に。

荷車と金サイコロ3回、赤緑MAX、噴水、パネル取得を2回、黄色MAXと青サイコロと小市場を1回、左下の宝石商へ行った後、カード→宝石商で俺はもう5つ目取れるのにみんな何のんびりしてるんだろうと思ってたら...

同じターンに2人とも宝石5つ集めてたというね(苦笑)

同着の場合は持ち金で決着との事だったんで、12リラ持ってた俺の勝ち。ゲーム慣れしてるニールさんがもたついてたのも助かったけど、せめて全員集合は1回に留めとくべきだよなぁ。あとやっぱ大外ブン回す方がプレイするのは楽しいやね。

 

 

世界の七不思議 / 7 Wonders』

2-7 players, BGG best 4 players.

イシカワさんニールさんあきおさんウメさんユキさん、なりかけの人。

イシカワさん含めて7人ならまぁコレでいいかなとw

f:id:GRGR_BG:20170724080203j:plain

うん、ロードスは向いてないw

別にピラミッドに固執する必要も無かったよなぁ... 40点弱で5位くらい。

勝ったのはニールさんだった気がする。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー:嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

1-5 players, BGG best 2 players.

イシカワさんあきおさんウメさん。

 俺の中では「あきおさんとウメさんがいたら『レース』でしょうよ!」と思ってて、出してみたら案の定喰いついてくれた上にイシカワさんまで釣れる。

個人的にはこのゲームやってて楽しいし気持ちいいんだよなぁ。コンボゲーだから楽しいし、同時解決だからダウンタイムも短めで気持ちがいい。

 

初期惑星は2枚配られたうちの一枚を選ぶシステム。【古代種族 / ANCIENT RACE】【イプシロン・エリダニ / EPSILON ERIDANI】って2択じゃないですよねそれは。

当然の事ながら$売りで4枚ドロー...【異星種族ロボット偵察艦 / ALIEN ROBOT SCOUT SHIP】【惑星改造世界 / TERRAFORMED WORLD】【賭博世界 / GAMBLING WORLD】【賭博世界 / GAMBLING WORLD】

... K ! S ! G ! (クソが!)

その後、【銀河ゲノム計画 / GALACTIC FEDERATION】引いてきたんで、遺伝子伸ばす方向にするには軍事も必要だよなーと、とりあえずの【宇宙海兵隊 / SPACE MARINES】【派遣軍 / EXPEDITION FORCE】。

しかし、引けど回せど緑生産全く見えない。見えるのはデベロップと黄色い惑星ばかり(苦笑)

ようやく引いたのは中盤から終盤になってから。生産→VP消費2回打って終了。

f:id:GRGR_BG:20170724085435j:plain

結局40点であきおさんに1点差勝ち。よくよく考えてみればこのゲーム結構やってるけどVP消費使うの初めてだわ(爆

受けが広い方が強いと言われるこのゲーム。選択肢の幅が少しは広まったかしら。

...てか【方舟】最後の最後で引くんだもんなー(苦笑)

 

『バウンスオフ / Bounce-Off』 

2-4 players.

 イシカワさんウメさんユキさん。あきおさんは見学。

f:id:GRGR_BG:20170724085759j:plain

いやね、結構期待してたんですよ。だって動画見たらスゲー楽しそうだしさ。

www.youtube.com

でも単純にアメリカンなノリだから面白そうに見えるだけっぽい?

実際やってみるとかなり微妙。一回やったら飽きそうだ。

あきおさんが抜けるって言ったのも分かるわ(苦笑)

失敗しても入らなければもう一回チャレンジできるってルールが待ち時間が増える原因にもなっちゃう。1~2回ミスしたらそこで手番終了とかの方がまだマシかも。

あと、ゲーマー的にはカードが9種類しか無いってのも微妙で。イマイチ戦略性に欠けるんよねぇ。もうちょっとルール付け加えたりすれば、ハードルは上がるもののゲーム的にはマシになりそうな気はするんで、ちょっと考えてみても...でもやっぱ飽きそうだw

@Meeple 170717

f:id:GRGR_BG:20170718015054j:plain

やったゲームは

  1. 『たのめナイン』
  2. ラミーキューブ / Rummikub』
  3. 『クウィックス / Qwixx』
  4. プエルトリコ / Puerto Rico
  5. 『センチュリー:スパイスロード / Century: Spice Road』 New!
  6. 『センチュリー:スパイスロード / Century: Spice Road』

この日は3連休の最終日で、昨日ほどではないにしてもそれなりに客は来るだろうなーと思ったら案の定。そして昨日に引き続き一時間遅刻。

ブログ更新したの朝の6:30だったからねぇ...

昨日同様に卓に入れない状況。違ってたのは月曜なのでイシカワさんがお休みなことと、じぇんじぇん卓に混ざれなかったこと。3時間くらいはゲーム出来んかったかも。

で、何やってたかというと... 初見のお客さんにインストしてました(苦笑)

他のボードゲームカフェでも常連がインストやってたりするんだろうか?

 

ちなみに私がボードゲームあまりやった事ないってお客に薦めるのは大体この辺。

まぁこのブログ読んでる人にはお馴染みかもしれませんがw

『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』

『ワニに乗る? / Tier auf Tier』

『ニムト / 6 Nimmt!』

『ドブル / Dobble』

『ラブレター / Love Letter』

ごきぶりポーカー / Kakerlakenpoker』

『コンプレット / Completto』

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

『ねことねずみの大レース / Viva Toppo!』

ブロックス / Blokus

 今回珍しく「意地悪するゲームがやりたい」というオーダーがあったんで、そういう時にしか出せそうにない『アイランド / Survive』『メトロ / Metro』の出番か!?と心躍ったものの、念の為に「お時間あとどのくらいですか?」と聞いたら「30分前後」と言われたので『ごきぶりポーカー』を...(苦笑)

せめて「時間ある時ならこの2つが超オススメですよー」とか言えば良かったや。

 

『たのめナイン』

2-5 players.

ユキさん、初見のお客さん3人。

そんなこんなでようやくゲームに混じれたのが17:30分。

初見のお客さんのうち、2人は明らかにgeek、もう1人もゲーム勘ありそうな雰囲気だったんで、

そこそこ難しのもイケそうかなぁと。

ただ、個人的に5人ベストでそこそこ難しいゲームとなると、『魔法にかかったみたい / Wie verhext!』くらいしか無いんですよねぇ。『ノッティンガムシェリフ / Sheriff of Nottingham』は個人的に大好きだけど癖があるし。かなり難しいゲームなら『アグリコラ / Agricola』『エルグランデ / El Grande』とかあるんだけど、さすがにユキさんにはまだ早い。

 

なんて思ってたら、1人が後30分くらいという話に。じゃぁ『たのめナイン』でもやっとくかと。

さすがに飲み込みが早い人たちだけあって、一回失敗して引き取るとその後は2,000円、3,000円にならないようなカードを切っていく。ちゃんと気づける人とやると、コツを気づく楽しみをちゃんと残せるのがいいなぁ。

さすがに「お茶とか手札に入ったら失点確定ですか?」って質問された時には答えちゃったんですけども。この時、「山札が尽きたらラストオーダーとなり、そのラウンドで誰かが支払えばゲーム終了です」という風に、ルールをもう一度説明し直して、ちゃんと自分で考える余地を与えた方が良かったなぁと反省。

 

ラミーキューブ / Rummikub』

2-4 players, BGG best 4 players.

ユキさん、geekっぽい二人組。ユキさんの要望。

そのうち1人が初プレイとの事なのでインストした後プレイ。

てかこのゲームってだいたいルパンさんかニールさんが出してくるんで、インストは初めて。何回かやってるゲームなら大抵自分ならどうインストするかシミュレーションしてるんだけど、このゲームはどうせそういう事もないだろうと高括ってたから微妙にキョドりながらのインスト(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20170719055334j:plain

橙3出せねー、誰が青3握ってるんだYO!と思ったら引けたの図。

麻雀に似たゲームだけど、かなり運ゲーな気がしてきた。そこは好みなんだろうけども。

いっつもニコちゃんマーク引けない人だけど、この日は画像の2戦目で1枚、3戦目で2枚が配牌からあって超楽勝。ルパンさんニールさんがいなかった事もあって、たぶん勝ったの初めてじゃないかな?

強い2人にいっつもしてやられてるって事は、運ゲーじゃないって事なんだろうけども。

 

『クウィックス / Qwixx』

2-5 players, BGG best 4 players.

同面子。

時間調整にといくつか出したら、概要説明する前に何故かコレがご指名。

てか、今調べてみたら『花火 / Hanabi』が赤ポーン取った時のノミネート作品なのね。

割とこのゲーム強いんだけど、今回は初手から大失敗。小さい数字しか要らない子にしてしまい最下位。冷静に考えんとダメね。

まぁユキさんが凄い目出して終わらせたってのはあるんだけども(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20170719060223j:plain

 

プエルトリコ / Puerto Rico

2-5 players, BGG best 4 players.

ニールさんgeek2人。

8人で4-4に割って、3人が『カタン』2人が『プエルトリコ』やりたいとなり、コウさんが「『プエルトリコ』と『カタン』の2択なら『カタン』と言った段階で選択肢無し(涙目)

このゲーム、以前やったのが出町柳の時で、ネイトさんとニールさんにフルボッコされたトラウマが...

f:id:GRGR_BG:20170719060512j:plain

そして悲劇は繰り返す。最初にコーヒーなんて狙ってちゃダメね。

序盤から死んだ魚の眼をしながらのプレイ。そしてコーヒーを生産しては腐らせるの繰り返し

26点でダンラス。

 

『センチュリー:スパイスロード / Century: Spice Road』

『センチュリー:スパイスロード / Century: Spice Road』

2-5 players, BGG best 4 players.

1戦目はネイトさんニールさん他1人。

2戦目はネイトさんマエさん、2~3回見たことある気がする外国人。

コウさん所有。

f:id:GRGR_BG:20170718015054j:plain

ベースはセットコレクションで、資源となるスパイスは4種類。黄色 (ターメリック) の価値が一番低く、赤 (サフラン) 緑 (カルダモン) 茶 (シナモン) の順に高くなる。

勝利点カード (上の列) に描かれているスパイスを支払うと取得でき、その数字分が得点となり、勝利点カードが左へ1つシフトする。左端のカードはボーナスの金貨 (3点相当)、左から2番目だと銀貨 (1点相当)が付く。金貨銀貨は人数×2枚で、金貨が無くなったら銀貨が左端へと移動する。

そしてこのゲームのキモがデッキ構築で、初期手札は黄2が増えるカードと、2個までアップグレード (たとえば黄2を赤2に、黄1を緑1にという感じ) の2枚だけ。場に並ぶ商人カードには様々な効果があり、一部スパイスを増やすカードはあるものの、大半は 茶1→黄1赤1緑1 といった風に物々交換をするカード。

左端なら基本的にノーコストで取得でき、取得した商人カードは手札に加える。左から2枚目を取得する時には追加コストとして一番左のカードの上にスパイスを乗せる。左から3枚目なら一番左と二番目に1つずつ、4枚目なら1~3枚目に1つずつといった風に、右にいけばいくほどコストは増えていく。

そして、スパイスの乗った商人カードを取得すると、上に乗っているスパイスはボーナスとしてついでに貰える、という感じ。取得したら左に1つシフトするのは勝利点カードと同様。

 

自分のターンに出来ることは4つのうちの1つで、

  1. 商人カードを取得する
  2. 商人カードを使う
  3. 勝利点カードを取得する
  4. 使った商人カードを手札に戻す(休息)

この4つ。キープできるスパイスは最大10個、誰かの勝利点カードが5枚(2~3人プレイなら6枚)揃ったら、手番数が揃うまでプレイして、最終的に勝利点 (黄 ターメリック 以外のスパイスも1個1点) が一番高いひとが勝つ。

 

ルール聞いた印象は明らかに『宝石の煌き / Splender』っぽいなーと思ってたら、商人カードにも割と強さのばらつきがあり (例えば黄4取得出来るカードがあるのに平然と黄3取得のカードもある) 、その辺りも割と似てる。ちなみに勝利点カードは得点のばらつきこそあるものの、法則性はちゃんとあるので費用対効果は割と整ってる。

ただ、2回目のプレイでさっぱり回らなくなってようやく気づいた。これハンドマネージメントの方が重要というか、いかに物々交換のチェーンを決めるかってゲームだわ。

スパイスの価値を黄=1,赤=2,緑=3,茶=4とすると(勝利点カードもこの基準)、商人カードは初期手札のように最低でも価値が2上がるけど、例えば黄3取得できるカードは価値3上がる。変換の場合はリソースさえあれば何回も出来るってのがミソで、例えば茶1→黄1赤1緑1 に変換すると価値2しか上がらないけど、2回変換すれば価値4、3回変換すれば価値6上がる計算になる。最終的には勝利点カードを取得できないと意味が無いんですがね。

 

1戦目の段階では『宝石の煌き』の (特に3人プレイ時) 重苦しさがない分、初心者にはこっちの方が薦められるかなーと感じてたんだけど、何だかんだ言って要素が増えてる分難しくはなってるのかも。

 

2戦ともネイトさんが圧勝。俺は2-4。まだちゃんとした勝ち筋は見えてないけど、いやーコレは面白いわ。個人的には『グラスロード / Glass Road』で変換建物を駆使して資源をチェーンしていく所と若干ゲーム感が似てる。

 

ネイトさんが「cardamon なんて分かり難いから mint の方が良くない?」って言ってたけど、「いやいや mint はspice じゃなくて herb でしょうよ」と思わずツッコミ。

その後「物々交換って英語で何って言うの? trade without money」って聞いたら、その外国人からbarter? との返事が。

そうか、日本でバーターと言えば抱き合わせとか交換条件みたいな意味になるからピンと来なかったわ。

ちなみに抱き合わせを英語で言うと tie-inっぽい。紛らわしい(苦笑)

@Meeple 170716

f:id:GRGR_BG:20170717034549j:plain

やったゲームは

  1. 『エセ芸術家ニューヨークへ行く / A Fake Artist Gose to New York』
  2. 『スパイフォール / Spyfall』
  3. 『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』
  4. 『ドブル / Dobble』
  5. 『そっとおやすみ / Schlafmütze』
  6. 『スカルキング / Skull King』
  7. 『ダイスシティ / Dice City』
  8. 『ナンジャモンジャ / Toddles-Bobbles』
  9. 『フィルムを巻いて! / Wind the Film!』 New!

参照ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*今日のボドゲ@カフェミープル・239回目

この日は3連休の中日とあって相当お客来るだろうから、早めに行かないと席埋まってしまうだろうなーと思っていたのに...

二度寝で1時間遅れて到着。常連は4グリが中盤、他のお客さんも2人連れが4組くらいあって、案の定卓に入れない状況に。

やべーなーと思ってたら、30分くらい経ってから4人卓に入ってとネイトさんから言われる。

インスト待ちが出てる状況だったんで、こりゃこのグループのインストしつつ接待する日だなとw

 

『エセ芸術家ニューヨークへ行く / A Fake Artist Gose to New York』

5-10 players.

男性1女性3の初見4人組、初見の女性。

うん、確かにこのゲーム4人じゃ出来んわな。

f:id:GRGR_BG:20170717042536j:plain

お題が『名探偵コナン』(アニメ作品)『BBQ』(イベント)と、中々いいお題。

名探偵コナン』の時にはミスリードしようとサッカーボール、靴を描いたんだけど、他のヒントが分かりやすかったためか潜伏された挙句に回答まで当てられてしまう。

『BBQ』もエセ芸術家を当てたものの、答え当てられ2回ともエセ芸術家が勝利

パーティゲーとしては中々いいゲームだけど、初めての人がやると普段使わない脳を使うためか、どうしてもダウンタイムが長くなる傾向があるんよねぇ。絵を描くゲーム自体、自分からは積極的に出さないけど、同じ絵を描くゲームなら同時解決の『テレストレーション / Telestrations』を個人的には推すなぁ。もちろん正体隠匿系が好きだったら考慮に入れるんだけど。

 

煙草吸う時間作るために、この後『クラッシュアイスゲーム / Crash Ice Game』をプレイしてもらう。この日は2回おかわり。やっぱりリプレイ性高いなぁ。

 

『スパイフォール / Spyfall』

3-8 players, BGG best 6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20170717043608j:plain

こちらも積極的には出さない作品。なぜネイトさんオススメで置いていったし。

ゲーム自体はいいゲームなんだけど、慣れてない人なら質問考えるのにかなり時間喰うし、このゲームに慣れてる人なら質問が定型になりがち。個人的にはゲーム慣れしつつこのゲームはほとんとやった事ない人ならちょうどいい感じになるんだけど、そんな機会ほとんどない訳デ。

2回目スパイで初めて当てて、3回目のスパイはマトモに質問出る前に答えに窮して当てずっぽうで外す。「行ったことありますか?」ってな単純な質問でも苦しくなるなー。

 

この後1人で来た女性から『キャットアンドチョコレート / Cat & Chocolate』やりたいというオーダーが出たので私は見学。6人までやれるというより7~8人くらいまでならやれんことないゲームだし、パーティゲーの中では割と好きな方だけど、今回の面子だとダウンタイム長くなりそうだなーと思ってたら案の定。

 

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

2-8 players.

同面子。

選択肢として『ごきぶりポーカー / Kakerlakenpoker』『ハゲタカのえじき / Hol's der Geier』『そっとおやすみ / Schlafmütze』辺りを並べたら、ルール説明する前に喰い付かれる。

ゲーム慣れしてない人にとって、ルール覚える必要がほとんど無いってのはアドバンテージなんかもなぁ。

f:id:GRGR_BG:20170717045107j:plain

1ゲーム目はいいお題と回答が出て大層盛り上がったものの、おかわりしての2回目はランダムが猛威を振るったためかダレ気味に。あまり連続プレイは個人的に推奨しないけど、おかわり要求出ちゃったから仕方ないか。

 

『ドブル / Dobble』

2-8 players, BGG best 4-5 players.

同面子。一回目は「タワーリングインフェルノ」の進行役、二回目は「あつあつポテト」で。

一番盛り上がるのが「あつあつポテト」なのは分かってるけど、ゲームに馴染んでもらう事を考えたらこの順番の方が良さそうだな。

放課後さいころ倶楽部』 3巻 p142 中道裕大

f:id:GRGR_BG:20170717050058j:plain

放課後さいころ倶楽部』もこの順番でやってるのは意味のある事なんだなと。

 

『そっとおやすみ / Schlafmütze』

3-7 players.

同面子。4人組のひとりがケツカッチンなので軽めのを。

前から思ってたけど、13ラウンドは長いよな(苦笑)

今回2ポイント取った人が出た時点で終了したけど、2~3ポイント取ったらその時点で終わってもいい気がする。割と負ける人が被るゲームだし。

 

この後、4人組残り3人が後30分くらいという話だったんで『ワニに乗る? / Tier auf Tier』やってもらったら、1回おかわりしてちょうどいい時間に。

f:id:GRGR_BG:20170717050647j:plain

やっぱ女子受けするなーこのゲーム。1人は動物好きとあってか、「可愛い」を何度も連呼してて微笑ましかった方が印象ある。

 

『スカルキング / Skull King』

2-6 players, BGG best 4-6 players.

ルパンさんまなを氏イナさんウメさん、初見の女性。

初見の女性があと60分くらい、『カタン / Die Siedler von Catan』『カルカソンヌ / Carcassonne』はやった事があると聞いたんで、このゲームくらいなら出来るでしょうと。

 

...ごめん、甘く見てたわw

『スカルキング』はおろか、トリックテイキング初プレイなのにも関わらず、間違ったカードを一回も出さなかった上に390点取ったのはお見事としか言いようがない。

雰囲気的にこの人ゲーム出来そうだなーとは思ってたんだけども。この人常連になってくれないかしらw

 

まぁ初プレイの人と卓囲っても私は手を全く抜きませんがね!

3Rまで0点だったものの、7R目にマーメイド勝ちしたこともあって9Rで390点。

回りから「0トリック宣言してもらわんとー」という圧力があったけど、俺はアル隊長じゃないから!

f:id:GRGR_BG:20170717051043j:plain

多少無理目でも0トリックってのは考えたけど、さすがに海賊3枚の時点で無理ぽ。

その上黒が3枚で11,8,2だしなー。

そもそもウメさんと30点差なんで、逆転される可能性十分あったし。

 

にしても妙にこのゲーム得意だな俺。現在5連勝中。

 

『ダイスシティ / Dice City』

1-4 players, BGG best 2 players.

まなを氏イナさんウメさん。

f:id:GRGR_BG:20170717052457j:plain

ウメさんが黄建物を駆使して資源をバンバン出し、イナさんが蛮族撃退に精を出し、まなを氏が交易船2隻といい感じに進めてる中、特にコレといった動きが出来ないまま中盤に。

終盤に何とか【商人ギルド】【造幣所】を建て、どちらの建物を一回だけ、それも同時に起動できたんで10点交易船を買い、勝ち目無さそうだなーと思ったんで余った木4で製材所2つ買って終わらせたら実は勝ってたという。

 

うむ、よく分からんw

 

セオリーとして、建物は2~5の目に建てる、【英雄像】のような買った時にだけ効果発揮する建物は1,6にってのはあるけど、他はまだまだ固まらないなぁ。

 

あと今回、他人の建物ぶっ壊したらその建物のVP分チップ貰えるってルール知って、なるほどそれなら攻撃する価値あるかと思ったものの、中々攻撃する機会って出ないねぇ。

 

『ナンジャモンジャ / Toddles-Bobbles』

3-7 players.

同面子。2セット使い。

イナさんがやろうって言ったけど、苦行以外の何ものでもないぞ(苦笑)

20分経っても30枚くらいしか進んでなかったんで、こりゃ終わらんと中座。缶ビール空けてたウメさんが何故か勝ってたとゆーw

 

『フィルムを巻いて! / Wind the Film!』

2-4 players.

同面子。

30分くらいで終わるゲームで、ってオーダーしたらイナさんがコレ出してきたんだけど、インスト込みで3Rやった時点で既に閉店時間オーバー。

f:id:GRGR_BG:20170717034549j:plain

作者は『コーヒーロースター / Coffee Roaster』で名を馳せ、『Aコードで行こう / Take The "A" Chord』でも話題になった Saashi & Saashiさんの作品。

確か旦那がゲームデザインやって嫁さんがアートワークじゃなかったかなぁ。ちなみにSaashi & Saashiさんの英訳ルールはネイト訳。

 

Saashi & Saashiさんの作品初めてやったんだけど...

ルール聞いた段階でその理由分かったわ。これは取っ付きにくい。そりゃ出てこないわ。

あまり採用されないルール (要するに『ボーナンザ / Bohnanza』的手札入れ替え) だったり、地味にルールが多いのがその原因。

ゲーム時間20分て書いてるけど、インスト20分ゲーム40分て感じかなぁ。

 

とは言え、3Rやっただけでもこれは案外珍しいゲームだなぁと。

一番似てるのは昇順または降順で並べる『ケルト / Keltis』なんだけど、1~3枚引けて同じ枚数出すところ、出すカードの順番があること、その並びをあるルールで必ず一回変えなければならない所が中々興味深いし、人にとっては面倒臭いのかも。

セットコレクションにありがちなマジョリティを競うのではなく、セット4枚が一番カード枚数的に得点効率が高いってのも興味深い。早取りボーナスもあるから、スート独り占めする動きが強すぎる、とかなのかな?

 

何より目を引いたのが、カードの裏の印刷が違うこと。そしてそれらのカードを混ぜること。

 

例えば『キャットアンドチョコレート』でも裏面違うけど、それらを手札として混ぜ、他人が何持ってるか類推する情報源となってるってのは新鮮。こんなゲーム他にあるんかなぁ。『アカギ』の鷲巣麻雀牌が一部透明で何の牌か透けて見えるってのはあったけど、どっからこのデザイン引っ張って来たんだろう。

 

機会があったらもう一回チャレンジしたいなぁ。もちろん常連同士でないと出せないゲームだけど。

@Meeple 170709

f:id:GRGR_BG:20170710040956j:plain

やったゲームは

  1. 『たのめナイン』
  2. アグリコラ / Agricola』
  3. 『十二季節の魔法使い / Seasons』
  4. 『「リカーーーリング / ReCURRRing』 New!
  5. 『ポイズン / Poison』
  6. 『エルフェンランド / Elfenland』

参照ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*日曜のボドゲ@カフェミープル・238回目

 

『たのめナイン』

2-5 players.

ルパンさんまなを氏イナさんササガワさん。

f:id:GRGR_BG:20170710062814j:plain

先週このゲームに関して攻略めいた事を書いたのにご覧の有様ですよw

まぁ結局のところ引きゲーなんで、ダメな時はダメなんですけどねー。

初手水水800、800、200で、1,700円を2,500円にしたらあっさりビール出されて5枚引取り。

以降もう一回引き取って水2回だして「たのめ9」2回決められて15枚でゴチ。

少なくとも一番最初は水出してりゃ良かったなぁ...

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

ルパンさんまなを氏イナさん。

番手はまなを氏イナさんルパンさん俺。

f:id:GRGR_BG:20170710063445j:plainf:id:GRGR_BG:20170710063456j:plain

進歩は【木の家増築】でFA。問題は微妙な職業。

【木の家増築】のメリットを高めるためにと【ネズミ捕り】取ったんだけど、これが大失敗。

f:id:GRGR_BG:20170710070938g:plain

一応【木の家増築】で先手を打ち、【ネズミ捕り】【レンガの柱】で手数差を広げる狙いはあったんだけど、盤面作るカードが鋤くらい、飯補助が強力とは言え【イチゴ集め】くらいってのはねぇ。

f:id:GRGR_BG:20170710065424j:plain

f:id:GRGR_BG:20170711091050j:plain

そして期待は裏切られ、予想は裏切らない

まなを氏に2R【ジョニー】(愛人)打たれ、増築増員はルパンさんに5R目に取られ、イナさんには【葦の家】でいなされる。

この状況では【ネズミ捕り】も刺さらないんよねぇ。まぁ打たないよりはマシな状況だけど。

【営林士】でかなり飯は助けられたんだけど、それって実のところ他人に柵点与え繁殖も容易にさせてるようなもんで。

飯基盤を構築できないことが祟って38点で3位。

何が問題だったって、【ジョニー】引いてるまなを氏に【パトロン】【本棚】と渡してる所デ。

まぁ俺が【ジョニー】【葦の家】引いててもあんなに活躍はしないんだろうけどね...

 

『十二季節の魔法使い / Seasons』

1-4 players, BGG best 2 players.

昨日まなを氏がプレイしていたく気に入ってたらしく、たぶん今日おかわりするんだろうなぁと思ったら案の定。

このゲームって面白いのは確かなんだけど、快適じゃないんよなー。

FAQ読んだりカード覚えれば多少は快適になるんだろうけども。

まぁ一番快適なのはBGAって事になるんですがー。

f:id:GRGR_BG:20170710073653j:plain

とりあえずどっかの放送で聞いた記憶のあるカードを適当に。初手が【タイタス】、二手目に【クリス】【物乞い】で悩むも【クリス】で。とか言ってる割に今見返すと四手目の【物乞い】スルーしてたりと訳わかめ。

そして、さっき放送聞き直したら「拡張無いと使い魔の数自体が少ないから【クリス】微妙」みたいな発言が出ててあらら(苦笑)

まぁ目障りな【オニス】は除去できましたがー。

このゲーム、プレイ3回目なんだけど、終盤でいつの間にか100点超え。何が良かったのかさっぱり分からないままこの盤面。

f:id:GRGR_BG:20170710074815j:plain

最後変転すりゃもうちょっと稼げるかなーと思ったら、上家のまなを氏が【時のブーツ】で季節を進める。

じゃぁこのラウンドが最後かーと思ったらルパンさんから「もう他の人の手番無いです」と。

 

...え、【時のブーツ】ってMtG的に言えば【時間停止 / Time Stop(CHK)】 的なカードだったんかー。という事で127点で2位。

 

そっかー、変転でるときにしとかんとあかんのなーと反省してたら、ルパンさんが後で調べたところによると、どうも【時のブーツ】はそこまで強く無いらしいw 一応ターンは回ってくると。

 

そりゃそうよなー。

 

でもってFAQ読みながら最終Rで何点取れたかシミュレーションしようと思ってたら、

【時のブーツ】で季節変わったら変転する時はその季節を参照する

って一文があって、ここでもルール間違いしそうだなーと。

で、シミュレーションしてみたら

引いた手札は使わない-5

季節が変わったのでイナさんの【強欲なグリフィム】発動 -1

変転+1使用 -5

水3火2変転 = 3(1+1)+2(2+1)=12

【知識の泉】で土5、【壊死のクリス】で【深き眼差しのタイタス】サクって土4

土9変転 = (5+4)(3+1) =36

【泥棒フェアリー】の効果で-2

【深き眼差しのタイタス】【驚愕の箱】の効果が発動しないので、-6(他プレイヤー+1)

【深き眼差しのタイタス】がいないので -4

36+12-6-5-5-1-2 = 29

という事で、156点にはなってる。これでトップ取れたかどうかは知らんw

 

『リカーーーリング / ReCURRRing』 New!

3-5 players.

同面子。

ゲームマーケット大賞1次通過作品。

通過した作品をいくつかやってみたかったんだけど、俺が持ち込んでる『黒幕道』は俺もイシカワさんもインスト出来ないんでね...

ルパンさんが帰る時間近づいてたんで、結構回してる上に軽いコレかなぁと。

f:id:GRGR_BG:20170710081136j:plain

昔の賽苑さんのゲームって、アートワークは素晴らしいんだけどゲーム的にはちょっと...な印象があったけど、このゲームは内容も素晴らしい、と言いたい所なんだけど。

 

実際のところは勝ち筋が全く見えなかったんでまだ評価出来ないわ(苦笑)

いやー、見通しが悪いね。

初心者向きではないのは確かだけど、見通しが悪いってのは決して悪い意味ではなく。

少なくともゲームデザイン的には素晴らしく、特にRの数は多いけど最後に手札空にした人だけ得点化できるってルールが秀逸。さらに4人だと9だけ抜くって辺りもよく考えられてるなーと。

あと、大富豪系であるのは確かだけど、どっちかと言うとカウンティング+推理系という気がする。誰がどのカードを引き取ったかをカウンティングして、どのカードを何枚出せば自分の得点に確実に出来るかを探るゲームというか。

カウンティングの要素を排除する...例えば手札に加えるカードも公開情報ってルールにしてみれば、推理系の要素があるってのがより明確になりそうな気はする。

 

『ポイズン / Poison』

3-6 players, BGG best 4-5 players.

マエさんユキさん他1人。2戦目は+イシカワさん。

他1人は半年前くらいに見たことがあり、確かその時はゲーム一回もやらずにゲームの話を聞いただけで帰ってった記憶が(苦笑)

まぁそういう珍しい人だからこそ覚えてるんですが。

 

やった事ないと思ってたけど、ルール聞いてる間に「以前のバージョンで1回だけやったかも」と朧げな記憶が。

で、プレイした瞬間に確信に。

やったやった。この嫌らしい感じ、まさにクニツィアだわとw

マジョリティ競うゲームなんで、基本的には苦手(あまり勝てない)な部類のはず。

f:id:GRGR_BG:20170710082620j:plain

今回はゲーム云々よりも、マエさんのボケの秀逸っぷりが。

「赤のカードは何点?」「13点」

「青のカードは?」「いやいや同じ数字並んでるから13点でしょ」

「紫のカードは?」「...」

毒の4点しか無いんだから4点でしょうにw

まぁ、そのくらい余裕が無かったんでしょうけど。

 

1ゲーム目は序盤3人が各色引き取る感じになったんで、試しに全く引き取らずに頑張ってみたら、やたらとマエさんが引き取ってくれる展開になって結局一枚も引き取らずにクリーンシート。

ああ、別にマジョリティ競わなくてもいい場合はあるんだな。

2ゲームは上家のイシカワさんが青一枚もない状態で、

f:id:GRGR_BG:20170710083139j:plain

なおかつ俺の手札がこんな感じ。(毒1枚出した後)

イシカワさんが青以外を引き取ったらその色を出し、引き取らなかったら青を引き取るを繰り返したら青マジョリティで毒1枚の2失点で勝ち。

クニツィアらしい嫌らしさは存分にあるけれど、席順で勝負が決まっちゃうこともままあるかな。

その辺りは何ラウンドかやる事で平準化する、って方向なんだろうけども。

あとアレね。個人的に九月姫のパッケージイラストはホント素晴らしい出来なんだけど、あの可愛らしいキャラデザがゲームやってる間は全く関係ないのがすげー勿体無いなw

 

『エルフェンランド / Elfenland』

2-6 players, BGG best 4 players.

マエさんユキさん他1人。

マエさんとユキさんが「『ダイスシティ / Dice City』やりましょう」って話に纏まりつつあるのをガン無視する鬼畜モード発動。

俺も基本的にはリプレイ派なんで、前やって面白かったゲームもう一回やりたいって気持ちは非常に分かるんだけど、リプレイ派だからこそ新しいゲームをやってもらう必要もある訳で。

ユキさんがやってない王道ゲームとなると、一番最初に思いつくのは『ドミニオン / Dominion』なんだけど、個人的に基本セットの初心者向け10枚はもう10回以上やったんで (しかも拡張入れてやったの2~3回くらい) 、正直あまり気は向かない上にマエさんが『ドミニオン』苦手なんで却下。

じゃぁ『クゥワークル / Qwirkle』かなぁと思ったら、コレもマエさんNG。

うーん、今日は『ダイスシティ』にしとくかーと傾きかけた時、目に留ったのが『エルフェンランド』。

 

ミープルでネットワーク構築(point to point movement)系のゲームではネイトさんが大好きなだけあって『チケット トゥ ライド/Ticket to Ride』が選ばれがちだし、時間に制限があると『トランスアメリカ / Trans America』がファーストチョイスになる。でも個人的には『エルフェンランド』が一番好き。

『チケライ』『トランスアメリカ』のテーマ自体は非常に魅力的なんだけど、どちらかと言えば男性向き。『エルフェンランド』なら女性が喰い付くとまでは言わないけど、そこそこウケは良いと思うんですよね。ボードも綺麗だし。

個人的に一番好きなのがインタラクション(interaction = プレイヤー間の相互作用)で、『チケライ』は基本的にソロプレイ感が強く、ルートが被った時にどちらが早く線路を引くか、もしくは避けて別の道を繋げるか、くらいしかインタラクションが無い。もちろんそこは善し悪しで、あくまで好みの問題。

トランスアメリカ』は他人のルートに相乗りする点ではそこそこインタラクションはあるんだけど、逆に妨害されるって事はほぼ無い。まぁ繋げる手数掛かるときに、どっちが繋げるかで微妙な心理戦があったりするのは面白いんだけど。

『エルフェンランド』の場合は、その両方...他人のルートに相乗りしないと厳しいんだけど、自分が置いてほしくない、もしくは他人が置いて欲しくないパネルを置くと妨害になる。この一喜一憂が楽しいんですよね。重いゲームの割にはルール自体は割と簡単なのもいい。妨害タイルだけ何故か直接攻撃なのはあるけど、アレがないと4R目で勝ち目が無くなるからねぇ。

 

ただまぁ『エルフェンランド』欠点も色々あって。

パネルは選べるけど、手札は8枚まで引くだけなんで割と偏りがちなところ。そのパネルもあまり使われないパネル(要するにドワーフ)が残りがちなんで、結局のところ偏りがちになる点。他のプレイヤーの行動に一喜一憂するという事は、一喜する時は良いものの、一憂する時ってのはプランが崩れた事を意味するんで、そこで長考が生まれがちになるところ。

そして最大の欠点は、点数の差が付きにくいことなんですよねぇ。ランダム要素が結構ある割には。

大抵は山奥の村【Kihromah】を最後にして20点取れるか19点で妥協するかで終わるし、拡張入れて最終目的地を決めると99%【Kihromah】をスルーしての19点が最高得点になってしまう。てか故郷に帰ってなおかつ20点取れるとは思えない(苦笑)

 

この日も俺とユキさんが19点でトップタイ。

とは言え、俺の19点はかなり波瀾万丈な19点だったけどもw

 

故郷がYtter(左の上から2番目)。1R目はスタートプレイヤーのユキさんに城から右下ルートに持ってないじじい(ドワーフ)置かれていきなり涙目。仕方ないので右上森ルート通るかと豚置いたら、左の森近辺にいい感じの道がわらわらと。なので路線変更で一旦川を下ってから左→下→左下→右へと辿り、城の左下の街へ。

2R目は城の右下スタートの人の後をいい感じに追えて、城経由で画像の位置に。このラウンドで6歩行けたのはデカかった。

f:id:GRGR_BG:20170710065437j:plain

3R目は左へと相乗りしつつ、左上からくるユキさんのルートにも上手く乗じ、左端経由で砂漠の街へ。

山岳地帯って選択肢が少なくなる分、相乗りもしやすくなるんだなぁ。初めて分かったよ。まぁ手札によるんだけども。

 

そして問題の4R。ユニコーン2枚で砂漠を突っ切り、雲で山道を通り、一度川を下ってさらに山道をエルフの帆走車2枚ゴールに辿り付ける計算は付いた。もちろん【Kihromah】はスルー

ただ、問題は妨害タイルの存在なんですよねぇ。

イシカワさんに確認したら、「妨害タイル出されたら、キャラバンなら4枚、それ以外なら同じカードが追加で一枚必要です」と言われる。

ぇぇ、追加で1枚はどのカードでもOKだと思ってたYO! 

川は妨害されないけど、ユニコーンと帆走車は2枚ずつなんで置かれたら詰む。雲ならもう一枚持ってるんで大丈夫。

 

ここで久々に腹黒モード発動。

妨害タイルを残しているユキさんから反撃されないようにと、あえて妨害タイルはトップ目全然関係ない人に置いて、俺に対して使われないようにとまずは姑息な手段

しかしマエさんが「トップ目GRGRさんやからGRGRさん狙いぃや」と要らんことを言う

(正しい助言なんですがねw)

そこでさらに姑息な手段。「俺ユニコーンと車置いたよ」と、あえて置かれたら詰む所だけ申告

当然のようにマエさんから助言。「そこの山道もGRGRさん置いてたで」

ユキさん素直に「じゃぁそこ置きますねー」

 

俺、ニヤリ。

いいですか。

 

 

これがインタラクションです!(間違い)

 

 

この後目的地カードがどんな感じになってるんかなーと数えてみると、街が20あるのに12枚しかない。

なんでだろ?と並べてみると疑問氷解。

f:id:GRGR_BG:20170711084904j:plain

なるほど、こういう事なのね。

というか、城の隣が故郷だと選択肢狭まる分キツそうだなー。実際マエさんがキツそうにしてたけど。