機上の九龍

The kowloon on an aeroplane

@Meeple 170219

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20170220031257j:plain

  1. 『ロール・フォー・ザ・ギャラクシー / Roll for the Galaxy』
  2. 『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』
  3. 『グラスロード / Glass Road』
  4. 『スカルキング / Skull King』
  5. 『エスカレーション! / Escalation!』

 

『ロール・フォー・ザ・ギャラクシー / Roll for the Galaxy』

2-5 players, BGG best 3-4 players.

ニールさんコウさんマエさんまっちゃん。

ちうかまっちゃんと会うの久しぶり。少なくとも一緒に卓囲むのは1年以上ぶりw

結構な回数『レース・フォー・ザ・ギャラクシー / Race for the Galaxy』やってるハズだけど(もちろんBGAでアホみたいに回してる人とかと比較しなければの話)、それでも『ロール・フォー』はルールブック読んでもサッパリ分からない(苦笑)

隔週ボードゲーム通信『ロール・フォー・ザ・ギャラクシー』 ゲーム/動画 - ニコニコ動画

土曜日にニコ動でプレイ動画見つけてようやくルールを理解。

今のうちにやっとかんと絶対ルール忘れるわと、割と強引にプレイに誘い込む。

 

で、恐らくミープルの常連で一番プレイしたがりそうなモリモさんがインスト途中で来るのよねw

ゲームは移住やら生産やらでダイスを残したままのプレイが多すぎて、マトモにアクション出来ずダントツの最下位。なるほどどれだけダイスを毎回振れるかがまず重要なんだなーと実感。頭では分かってたハズなんだけども。マエさんが初期惑星がどちらも緑でブン回りしてダントツトップ。

 

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

2-8 players.

スバルさん、初見のお客さん2人、何回か来てるっぽいお客さん2人、NBMP。

初見の割と大人しそうな女性がいつつ、スバルさんもやった事が無いというので、俺が抜けて『ワニに乗る? / Tier afu Tier』をプレイしてもらってる間に次のゲームを考える。こういう時にミープルでは5人でプレイ出来るゲームを探してると、探している間に人数増えて考えなおさなくちゃならんかったり、途中で入れられなくなるからなーと多人数でもプレイできるゲームをチョイス。

案の定1人増える。やっぱこういう心構えが必要だよなーと思いつつ、5人に指差ししてもらってこのゲームが選ばれる。

 

しかしインストしてる最中、NBMP登場。当然の如くイシカワさん「こちらに混ざってゲームされますか?」

 

イヤーン

 

6人ゲーをチョイスするべきだったか...(結果論)

 

ゲーム最中、空気を読まずRBMP下ネタ連発。女性は気を悪くしてかゲーム終わって即帰る。

あー、あの客二度と来ないかもなぁ。『ワニに乗る?』は楽しそうにしつつ勝ってて凄くいい感じだったのにさ。

 

その後『ONE NIGHT WEREWOLF』やろうって話になったんで、俺は抜けて見てるだけに。案の定NBMPがナチュラルボーンなマッドプレイヤーっぷりを遺憾なく披露して非常にアレな展開に(苦笑)

このままでは終われないと再度『ONE NIGHT』。

面子変わらなければ同じだと思うけどなぁ... ほらやっぱりw

 人狼系苦手な俺でも『ONE NIGHT』はまだ何とかなるゲームだけど、コイツとは絶対無理不可能。

 

『グラスロード / Glass Road』

1-4 players, BGG best 2 players.

ニールさんマエさん。

NBMP避けには難しいゲームに限る、ってことで完璧に自分の好みでゲームをチョイスした中でマエさんが乗って来てくれたコレで。

番手はマエさんニールさん俺。

 

1R

初期タイルに魅惑の建物【製材所】が。他に優秀なのは【地区事務所】あたり。

【製材所】取るには炭2粘土3必要と結構なハードル。特に粘土3がキツい訳で、これをどうするか。炭はまぁ【焼き畑農家】でバッティングしてもいいかって感じになるけど、粘土は【粘土運び人】【坑内労働者】どっちを出してもバッティングしたら粘土2しか取れない。

 

じゃぁ両方出すよねーと。ここまではたぶん正しい判断。

問題は全く同じ考えの人がいたって事だw

 

初手は全員【焼き畑農家】、2手目は俺もマエさんも【粘土運び人】。ニールさんの【坑内労働者】はマエさんと俺とバッティング。

そして出てくるマエさんの3手目【納入業者】。うん2手目の段階で負けたと思ったよw

仕方なく【建築士の倉庫】(コスト:レンガ1 / 木3粘土3)で次のラウンドに賭ける。

ニールさんが出した【領主】のドローで【金物屋】(木→粘土変換)を引いてラッキー。

 

2R

f:id:GRGR_BG:20170220032500j:plain

魅惑の建物その2、【入植用住居】が。他にも【燃料倉庫】【砂選別所】【地区事務所】【大工の作業場】と割といい感じの建物が並ぶ。

ニールさんの粘土が0だったので確実に【入植用住居】を取れる。よしこれは【建築士】の出番だな!

 

と、そこまではいいんですよ。

建築士】バッティングせず、【入植用住居】取ってもう一手。

なしてそこで【地区事務所】でもなく【砂選別所】でもなく【燃料倉庫】取るんですかねぇ?

特に【砂選別所】なら 木→粘土→珪砂 とつながり、珪砂取る手間省けつつ最後の点数の一押しになるのにさ。

f:id:GRGR_BG:20170220034324j:plain

 

3R

場には【養樹園】【木炭窯】【葦のあばら屋】が。【養樹園】【木炭窯】は今の自分にはあんまり要らないんで、【葦のあばら屋】取った上に素点の高い【砥石製造所】と、飯を生む専門家使いたくないんで【彫刻工房】をキープした建物から出して終了。

f:id:GRGR_BG:20170220034335j:plain

やべぇ9点しかないし【砂選別所】スルーしたのが痛手になってるYO!

【地区事務所】はおろか【事務所】までニールさんに取られたんで手札のパネル有効活用出来ないし、場に残ったパネルでは碌なボーナスも期待できん。

 

4R

このゲームの問題点のうちの一つが、ほぼ最終R何出すか固定されてるんですよねー。

というか【耕作者】【納入業者】【建築士】。そして【大工】が5割以上。

水を一度も補給してなかったんで【水運び人】は確定。残りは【大工】か?

と思ったものの、このままでは20点にも届きそうに無いんで【領主】引きにワンチャン賭けるしかNEEEEEE!

 

と思ってたところに出てくるニールさんの【領主】。うん当然出てくるよねー。

そして引いた建物に【硬質レンガ工場】

 

(゚∀゚)キタコレ!! これで30点行けるかも?

f:id:GRGR_BG:20170220035440j:plain

結果は惜しくも29.5点。

f:id:GRGR_BG:20170220035854j:plain

しかもニールさんが【地区事務所】【事務所】【組合会館】【森林官事務所】と費用対効果の高いものを建てた上での【ガラス工の工房】を建てたこともあって、31点でトップ。

いやー【森林官事務所】って正直評価してなかったんだけど、前にあきおさんにコレ絡みでトップ取られたんで見方変えんとあかんのかもなぁ。

 

『スカルキング / Skull King』

2-6 players.

ニールさんマエさんイシカワさんNBMP、日常会話なら何とか日本語で会話できる外国人。

 

NBMP「『ブラッド・バウンド / Blood Bound』やりませんか?」

なしてこういう面子なのにも関わらず言語依存の高いゲームをやろうとするのかNBMPは(苦笑)

というかホンマに正体隠匿系か協力ゲーしか持って来ないなコイツは...

 

そしてこのゲームでも相変わらずアレな行動1回はするNBMP。

しかし俺も0トリック宣言してたのに海賊が出てない状態で海賊を出す大チョンボ

ああ、俺も人のこと言えねーなー。

そして10R目にはイシカワさんまでも。外国人が3トリック、マエさんが2トリック宣言のみ。イシカワさんが3トリック目だかでトリックを取ってしまい脱落。

 

するとイシカワさん「もうこうなったらトリック取りまくりますよ!」

 

いやちょっと待って(苦笑) この状況では「他の人も道連れじゃー」と0トリック宣言の人にトリック取らせようとするのが正しい行動でしょうにw

 

まぁ結果自体は変わらなかったっぽいけども。マエさんが360点くらいで1位、俺はマエさんが失敗してれば勝ててた2位、3位には7R終了時点で0点だったNBMPが0トリック3回成功させての3位。あのNBMPでも上がちょっとでもコケてれば勝ててたくらい健闘してたんで、やっぱこのゲーム8R目からが勝負だよなぁ。

 

 

『エスカレーション! / Escalation!』

2-6 players.

ニールさんイシカワさんNBMP外国人。

まぁこのゲームなら影響少ないわな。アレな選択したか分からないってのもいいw

そこそこ盛り上がりはしたけど、やっぱりこのゲーム4人以下だなぁ。

@Meeple 170212

 

f:id:GRGR_BG:20170213021943j:plain

やったゲームは

  1. 『アイスクール / Ice Cool』
  2. メディチ / Medici』
  3. 『タイムボム:エボリューション / Timebomb Evolution』
  4. 『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』
  5. 『ニムト / 6 Nimmt!』
  6. 『テレストレーション / Telestrations』
  7. 『通路 / Tsuro』
  8. 『コヨーテ / Coyote
  9. 『犯人は踊る:第3版 / Hannin Wa Odoru:3rd Edition』
  10. 『インカの黄金 / Incan Gold』
  11. 『スプーキーズ / Spookies』
  12. カルタヘナ / Cartagena』

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*日曜もボドゲ@カフェミープル・191回目

 

『アイスクール / Ice Cool』

2-4 players, BGG best 4 players.

ルパンさんニールさん他1人。

今回ミスショット大杉。そして相変わらず風紀委員で点数稼げんわー。

最下位は免れたものの、わずか8点で(´・ω・`)

 

メディチ / Medici』

2-6 players, BGG best 5-6 players.

クニツィア三大競りゲーのうちのひとつ。

ちなみに他のふたつは『ラー / Ra』『モダンアート / Mordan Art』

去年の12月にSNEが再版。パッケージイラストが日本語版の『メディチ:カードゲーム / Medici:the Card Game』と同じとは言え、やはり末弥純先生のイラストは素晴らしい。

 

得点ボードが使い方分かれば便利なんだけど(10点増やす時は下に一マス増やすだけ)、感覚的に若干分かりにくいのは好き好きか。もうちょっと10点と51点の間隔が開いてたらねぇ。

基本的に競りゲーって相場観が分からないんで苦手なんだけど、『メディチ』は競ったアイテムでマジョリティを決めるという、こちらもまた個人的に苦手なメカニズム。

 

マイナスとマイナスを掛けたらプラスになんねーかなー?

 

そんな風になる訳なくw 1,2ラウンド目共にブービー、ニールさんが最下位。

トップのネイトさんとは20点以上の差。

 

ようやくルールを把握できた3ラウンド目(遅せぇよ)。

理論上は船マジョリティを確保しつつ、染料(Dye)を3つ取り、ネイトさんの陶磁器(Porcelain)と青い人の香辛料(Spice)を抑える必要があるという。もちろん支出もある程度抑える必要がある。

 

...無理じゃね?

そもそも船マジョリティを取ろうとすると金塊取る必要あるし。

 

与えられた条件が相当厳しいんで、ひたすら1枚競りで勝負かーなんて思ってたらイキナリ陶磁器の4(苦笑)

これネイトさんに取られたらあかんやつやわなーとカット。

f:id:GRGR_BG:20170213024802j:plain

途中で染料の5と4をスルーする苦渋の選択をしつつ、何とか体裁を整える。金塊が数字の低いルパンさんの手の中に入ったために重量19で何とか船マジョリティ(2位は青の18)を確保でき、香辛料はニールさんがマジョリティ狙ってたんでこちらが手を出す事なくカットされていき、ネイトさんは山札尽きて船に4品しか詰めないという幸運もあり、最終的には8点差でトップ。2位にはニールさんが踊り出る。公開競りなんでトップ叩きができるからこそ、こういう結果にもなるんだろう。

 

とは言え相場観は最後まで分からないまま(苦笑)

システム自体はシンプルかつ美しい仕上がりで、さすが名作と呼ばれるだけの事はあるなーとは思ったけど、正直自分には合わないゲームだなぁと。合わないという点では『ラー』『モダンアート』にも全く同じ事が言えるんだけども。

 

『タイムボム:エボリューション / Timebomb Evolution』

4-6 players.

ルパンさんニールさん他1+2人。

『タイムボム / Timebomb』やった事がある人が2人、やった事はないけどルールは知ってるって人が1人という構成で出てくる。

でもまー正直『タイムボム』100ゲーム以上は軽くやってる人間ならともかく、10回程度なら旧版の方が良さそう。前にも書いたかもだけど、『ニムト』と『赤箱ニムト』の関係と相似。

 

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

2-8 players.

同面子+カップル。

女性が交じるとお上品になっちゃうねw 

まぁ最近の傾向としてはシュール系よりも綺麗に纏まったのが選ばれる感はあるんだけども。

「そこの社長!ちょっと××を試してみませんか?」「お、いいね!」

のお題で「会長兼CEO」が選ばれるとねー。自分で出してみたものの。

あと、さんざん「『聖剣エクスカリバー』が強い」って話をされて、ある意味ネタ潰しされたルパンさんは災難だったなと(苦笑) あのお題ならそれでも俺は選んでるよw

 

『ニムト / 6 Nimmt!』

2-10 players, BGG best 5-6 players.

同面子。

1戦目では感覚が飲み込めないだろうと大抵2戦やるんだけど、2戦目でも女性のほうが飲み込めてなかったっぽいなぁ。逆にカップルの男性の方はきっちり修正して2戦目クリーンシート。お見事。2点で2位だったから悔しかったけどもw

 

『テレストレーション / Telestrations』

4-8 players, BGG best 8 players.

同面子。

上家から謎の物体が。円柱の下部が少し曲がりつつ、底面は半球状、天面は少し楕円形で黒く塗りつぶされていて、その少し下の側面に縦線がいくつも。

...えー、全く想像が付かん。

キノコの茎っぽい部分にも見えるんだけど、何って言うんだ?(柄 / え)

そもそもそんな問題あるんかなーとか考えるととても答えのようには思えず。

結局元の問題が「えのき茸」で、上家の段階で「エリンギ」に変わったと。

正直このゲーム苦手意識が強かったんだけど、上手く描くのと伝わるように描くのとは違うってのが分かったんで若干今回のプレイでそれは薄まった感。

ただまーこのゲーム、伝わらない方が場が盛り上がるんで、その辺りがアンビバレンツなんだよねぇ。

 

『通路 / Tsuro』

2-8 players, BGG best 4,6 players.

同面子。

先手有利なのに7番手じゃ勝てるわけねーと思ってたら案の定真っ先に脱落。しかし上家が最後まで生き残ってたとゆー。8人だと9割方運ゲーだな。まぁそれはそれで面白いんだけど、やっぱベストは4人かな。


『コヨーテ / Coyote

2-10 players.

同面子から out カップル in 女性二人組。

何度も書くけど、競りゲーは苦手だYO! 負けてる確率相当高いと思う。

一応確率は絡むんできっちり計算すれば何とかなるハズんだんだけど、待たせるのもアレだなーとおもって脳直で「コヨーテ」宣言するから負けるのなー。

 

『犯人は踊る:第3版 / Hannin Wa Odoru:3rd Edition』

3-8 players.

今回ルパンさんの発案で「少年」を一般人扱いに。「少年」のアイデアは面白いんだけど「1回目は面白い」ルールだからなー。2回目以降はテンポロスの欠点がどうしても目につく。

ただまー「たくらみ」はアリだという気がしてきた。ちょっと枚数多い気もするけど。


『インカの黄金 / Incan Gold』

3-8 players, BGG best 5-6 players.

1回目はアーティファクト無しでプレイ。あまりにも早く終わったんで2回目はアリでプレイ。

初心者相手に盛り上がる鉄板ゲーではあるんだけど、先行有利だからどうしても後半につれて盛り上がるというよりは悲壮感が漂うんよねw

 

『スプーキーズ / Spookies』

2-5 players.

ニールさん他3人。

このゲーム割と強い方だけど、序盤に調子こいて登って行って4つ落としたのが運のつき。

5人いるのに1人で75点かき集めたひとが勝利。相変わらずの格差社会ゲー。

 

カルタヘナ / Cartagena』

2-5 players, BGG best 3 players.

ルール簡単、30分くらいで終わるいいゲームだけど、若い人がやるには渋すぎるゲームだったかもなー。

やはり2枚引きは正義。他の人が2人残してる中悠々とだっしゅほーい。

これ、経験者か否かで相当実力差出るゲームなんで、最初は初プレイ同士でやった方がいいかも。

 

@Meeple 170205

やったゲームは

  1. 『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』
  2. 『メトロ / Metro』
  3. ブロックス / Blocks』
  4. アグリコラ / Agricola』
  5. 『クウィックス / Qwixx』
  6. 『宝石の煌き / Splender』
  7. 『スカルキング / Skull King』
  8. ロイヤルターフ / Royal Turf』
  9. 『貨モッツァ / Kamozza』

 参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言 

*日曜もボドゲ@カフェミープル・189回目

 

 

『ふたつの街の物語 / Between Two Cities』

1-7 players, BGG best 5-6 players.

ルパンさんまなを氏イナさんタニさんエバンスさん。

並びはタニさんルパンさんイナさんエバンスさん俺まなを氏。

最終的に4×4の街を作り、6種類の建物で点数を決めるセットコレクションで、建物はドラフトして回していく。

f:id:GRGR_BG:20170206013045j:plain

黄色の商店1軒なら1点、縦か横に並べると2枚で5点、3枚で10点、写真のように4枚並べると16点。

青のオフィスは軒数で1/3/6/10/15/21と伸び、赤の飲食店が隣接してるオフィスにつき1点ボーナス(画像だとオフィス5軒+飲食店隣接2軒で15+2=17点)

灰色の工場は全体で1位だと軒数×4、その次に多いと(トップがタイでも)×3、その次は×2。

赤の飲食店は4種類あり、違う種類ごとに1/4/8/17点。(仮に酒場/酒場/レストラン/レストラン/宿屋だと、3種類8点+2種類4点=12点という風に計算)

緑色の公園は連なっている公園毎に2/8/12/13/14...点。

最後に住宅地は、工場に隣接している住宅地は1点、それ以外の住宅地は街にある建物の住宅地以外の種類×軒数。(画像だと黄青赤灰緑と揃っているので、3×5=15点)となっている。

 

ここまでなら他にあっても不思議じゃないけど、オリジナル(?)なのは右隣の人との共同作業で街一つ、左隣の人との共同作業でもう一つ、最終的な点数は両隣のうち点数の低い街になるって所。最初の2枚3組は右回りでドラフトし、その後に2枚分連なっているタイルを3枚のうち2枚ピック、最後に2枚3組を左回りでドラフトする。要するに下家にはピックして欲しいパネルを残しておき、上家から流れてきたパネルでどれを置いて欲しいのか察する協力ゲー。

3巡目くらいで「ひょっとしたらコレ相当いいゲームじゃなかろうか?」って感じてて、今BGG見てみたらランキング456位と結構上位。ルールはシンプル、同時進行なんでダウンタイムもほとんどなく、時間も30分程度とお手軽。隣との協力ゲーなんで、席の並びが勝敗を左右する辺りは好みが分かれそうだけど、正直かなり面白い

デザイナーは3人とも初耳。そのうちの1人、Morten Monrad Pedersenって人の『ヴィティカルチャー:エッセンシャルエディション / Viticulture:Essential Edition』は43位、元の『ヴィティカルチャー』も90位に入ってるんで、この人が相当優秀なのかしら。

f:id:GRGR_BG:20170206020846j:plain

ゲームは両隣との協調が上手くいって、どちらの街もトップタイの59点で文句なしのトップ。ただまー割と偶然に左右された感がある(画像の街は最後に住宅地*2で10点入った)んで、得意なゲームって訳でもなさそう。


『メトロ / Metro』

2-6 players.

同面子。

ルパンさんのブログでルール見て、自分の駒が複数ある『通路 / Tsuro』かなーと思ってたんだけど、遊んでみると評価一変(円卓Pのパクリ)。

 

「コレ、エセ共闘のない『インディゴ / Indigo』やわー。ヘイト買いまくりゲーやわー。」

 

路線が長くなれば長くなるほど得点が上がるので、自分の路線は中央付近へと進めたい。運良く直線のパネルを引けば自分の路線を伸ばすけど、あと一枚置かれたら脱落するようなパネルは自分の路線に置きたくない。じゃぁそういうパネルを引いた場合はどうするか?

自分の路線を長くと思っていても,むしろ人の路線を短くという方が中心になります。

『ボードゲームの素敵な世界』  メトロ ☆☆☆☆☆☆☆

他人の路線をそういう状況になるように置く訳ですよ。言い方を変えると「他人の選択肢を削って自分の選択肢はキープする」

2000年の赤ポーンノミネート作品だけど、昔のゲームにありがちなガチで殴り合うゲームという印象。実際こういうプレイで勝ったし。

中央に進む方が脱落し辛くなるけど、中央の駅に到着して得点2倍になったとしても、路線が短ければ案外得点伸びないんで、その辺りはジレンマが効いてるんだけども。

『通路 / Tsuro』でも他人を蹴落とす時はままあるけど、自分のメリットを選択してる分ヘイト値は低め。そういう意味でも『メトロ』って好みが相当分かれるゲームだとは思うわ。

 

ブロックス / Blocks』

2-4 players, BGG best 4 players.

ネイトさんイナさんまなを氏。番手はまなを氏イナさんネイトさん。

スタートから中央付近へ向かうのがこのゲームのセオリーだけど、あえて端から攻めてみた。

全然ダメだった(苦笑)

やっぱ選択肢広げるためには中央へまっしぐらか。


アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 4 players.

まなを氏イナさん。番手はイナさんまなを氏。

常連のNatural Born Mad Player(仮名)が登場し、魔除けとして慌てて『アグリコラ』を出すという(苦笑)

そんな余裕の無い状況でやろうとしても気持ちが乗る訳もなく。

なんかこーアレだな。『アグリコラ』って気合が必要なゲームだわw

f:id:GRGR_BG:20170206025829g:plain

ドラフトはこんな感じ。《木こり》《キノコ探し》で《イチゴ集め》2人分だぜ!どうせ3グリには石葦木ねーしな!

...ってのを楽しむだけのデッキ。ちなみに《木材配り》流してるのなんて全く記憶にございませんでした

ゲームではまなを氏が飯基盤無いのにも関わらず3羊をスルーしてたので、4羊をカットして物乞わせたのが最大の見せ場?

f:id:GRGR_BG:20170206030504j:plain

調子こいて木で飯喰ってたら柵材足らずに引くのが遅れ、結局まなを氏に柵カットされた上に改築も最終手番で進歩なしで打つ始末。

f:id:GRGR_BG:20170206030420j:plain

それ以上にですね、《動物園》出したのすっかり忘れて家畜キープする事もなく、11Rスタピーにそのままなったのにも関わらず種がなく畑種を畑のみで打ったりとかやらかしまくり。葦確保したのに結局《かご製》取ってねーし...

イナさん41点、俺34点、まなを氏24点。

気合が足らんかった。これに尽きる。

 

『クウィックス / Qwixx』

2-5 players, BGG best 4 players.

まなを氏イナさんタニ2さん(東京出張中のタニさんとは別人)

タニ2さんは何回か来店。

「お名前何でしたっけ?」

「タニです」

「あータニさんですか。他にもタニさんってのが...って、このやりとり前にもやったぞw」

ってなやりとりがあったりなかったり。

ケルト / Keltis』でカード引く代わりにダイスの目でチェックを入れる感じ。

タニ2さんが「意外と決着早い気がする」と言いながらバンバンチェック入れていくのに内心ビビりつつ、今から追いつこうとしても遅いやと諦め気味に手堅くチェック入れていく戦法に。

確率的には1ゾロ6ゾロそれぞれ1/36の確率で出るので、20回も振ればどちらかかが出る確率は70%くらい(68.12%)あるのに、見事に出ない出ない。

結局牛歩戦術が決まってマイナス0の76点でトップ。

確率絡むゲームはやっぱ好みだなー。そこにマジョリティとか混ざって無ければね...

 

『宝石の煌き / Splender』

2-4 players, BGG best 3 players.

同面子。

貴族取って13点に到達するものの、そこから手が止まってイナさんに捲られる。

タニ2さんが「これは面白い!もっかいやりましょう」という事で再戦。

ちょっとでもこのゲームに慣れるとみんなコインをキープして他のプレイヤーに選択肢を与えないプレイをするのは、ある意味笑えるなー。

みんながコインを絞り合ってる中、イナさんが素人殺法(レベル1のカードを取りまくる戦法)で無料でカード掻き集めて圧勝。ぐうの音も出ねぇw


『スカルキング / Skull King』

2-6 players.

イナさんマエさんタニ2さんイシカワさんNBMP。

NBMPとの遭遇が避けられない状況で、それでも何とかゲームやってもマシだと思えるゲームは何かなーと考えてたんですが。

ソロプレイ感の強いゲームならあまり影響ねーかなーと考えたものの、《レース・フォー・ザ・ギャラクシー / Race for the Galaxy》とかはルール理解されんだろうしなーと、あれこれ悩んでる間にNBMPから「協力ゲーとかやりましょうか?」と提案。

 

や ー め ー て ー (泣)

 

人狼系と同じくらい影響でけーじゃんかYO!

 

で、『スカルキング』なら影響少ないかなと。プレイ経験あるんで彼に向けてのインスト不要、マストフォローなんでその状況になれば判断は要らない。上手くいけば「お前ココでそれ出すのかよ」なプレイが盛り上がりの一助になるかもしれない。何よりタニ2さんに薦めたいゲームでもある。

 

3R目、色色マーメイド。1人くらい海賊持ってるからと0トリック宣言。

3トリック目、案の定海賊が出てきて一安心。しかしNBMPが「わほーい」と言いながらスカルキング

うん、このやりとり前にもあったぞ(苦笑) その時の相手はヒダカさんだけども。

 

4R5Rと0トリック失敗が多く、5R終了時で俺が60点でトップ、2位がイナさんという低調なスタート。

ただまー序盤で差が付かない方が盛り上がるって奴で。

 

問題の7R。俺が海賊黒11マーメイドで3トリック宣言。NBMPが2トリック宣言。

3トリック目をNBMPが海賊を出し、0トリック宣言のマエさんがマーメイド出してNBMPがトリックを取る。

4トリック目NBMPのリード。何を思ったか「わほーい今のうち」と言いながらスカルキング

...いや、今マーメイド出たから倒される確率は下がってるけどさ、海賊倒してボーナス狙うために温存しようよ!

当然の如く俺から出てくるマーメイド。しかし今回はちゃんとボーナス付き。

結局そのボーナスが活きて10R目に俺が80点差のトップに立ち、10R目も3トリック成功させて悠々トップ。

目論見通りに「お前ココでそれ出すのかよ」的な状況にはなったものの、トップがより抜け出してしまい逆に盛り上がりが目減りする結果に。どうすりゃいいのさ...

 

ロイヤルターフ / Royal Turf』

2-6 players, BGG best 5-6 players.

マエさんウメさんタニ2さんイシカワさんNBMP他1人常連。名前忘れた。

プレイ前にイシカワさんが「このゲームGRGRさんが勝ったイメージしかない」つってたけど、俺は3レース目に捲られて2位になった記憶しか無いぞ(苦笑)

少なくとも前3走は2-2-2のハズ。

ゲーム前に「このゲーム、選択肢をどう残すかが重要ですよー」なんて偉そうぶって言ってたにも関わらず、2レース目スタートプレイヤーで、1投目のダイスが鐙だった瞬間にはたと気づく。

自分の馬は鐙だと前に進まず、他人の馬だと一気に前へ。

 

「あ、選択肢ねーわ(ぉぃ)」

 

こんな下手打ったら勝てる訳もなく。結局100$差で2位。ええ、また2位ですよw

 

プレイ中にイシカワさんが「新盤の箱絵がアレ」って聞いて、絵を見せて貰ったけど、いやー雰囲気台無しだなー。旧版見てない人なら抵抗無いかもだけど、旧版のスタイリッシュなデザインを見ちゃうと...ね。ロイヤルさはどこいった。


『貨モッツァ / Kamozza』

3-5 players.

ウメさんタニ2さんイシカワさんNBMP他1人。

時間が押してる状況でゲームしようとしても面白くはならんね。反省した。

@Meeple 170129

f:id:GRGR_BG:20170130044534j:plain

やったゲームは

  1. 『アイスクール / Ice Cool』
  2. 『ラ・グランハ / La Granja』
  3. パンデミッククトゥルフの呼び声 / Pandemic:Cthulhu
  4. 『アップルトゥアップル / Apples to Apples』
  5. 『コヨーテ / Coyote
  6. 『ニムト / 6 Nimmt!』
  7. 『ドブル / Dobble』
  8. 『インカの黄金 / Incan Gold』
  9. 『犯人は踊る 第4版/ Hannin Wa Odoru:4th Edition』

 

『アイスクール / Ice Cool』

2-4 players, BGG best 4 players.

イナさんヤマウチさん他1人。

イナさんがやってた中指ショットが割と安定して直線に弾き出せていい感じ。

現状はウルトラショット狙うよりは手堅く行く方が強そう。

という事でイナさんが27点で勝ち。俺は21点で2位。

でもまーこのゲームをやるからにはウルトラショット決めたいよねw

 

『ラ・グランハ / La Granja』

1-4 players, BGG best 3-4 players.

同面子。日本語版買っての初プレイ。2番手。

あと、以前はプロモーションカード入れてなかったんですが、今回混ざってたためそちらも初プレイ。

初手のカードが微妙で、職業として使えるものは無く、さらには拡張部へ刺すにも追加輸送と豚舎の組み合わせが無いという、割と絶望的な状況。

とりあえずぶどう畑と1銀豚舎拡張すっかーとセットした後、引いたカードに《4.農夫》

...わっほいw

カード使いまくれば必然的に良いカードも流れてくる訳で、2R目に《43.倉庫大工》、3R目に《14.親方》まで引いた日には負ける気がしないって奴ですよ。

f:id:GRGR_BG:20170130012126j:plain

結果的に84点+4銀で勝ち。

...つってもですね、イナさん相手に1点しか差が付いてなくて。これだけ強いカード引いてればもうちょっと点数伸びるハズなんだけどなー。その辺りは久々だったことがあるのかも。

散々やりこんだんで、概ねパターン化されたかなぁ感は正直あるかなぁ。

 

パンデミッククトゥルフ / Pandemic:Cthulhu

2-4 players.

同面子。クトゥルフらしくsan値(正気度)チェック入ったりモンスターが湧き出たりと色々な感じ。

けどまーゲームの本質的にはマップが小さくなった、移動がし易くなった、カードの受け渡しがその都市ではなくエリアになったおかげでかなり楽、プレイ時間が若干短くなったって感じ。

その代わり、エピデミックやアウトブレイクしたときにモンスターが出てきて特殊効果を発動する苦しさも。

ゲームは残りカード枚数が4枚の状況であと2エリア封印する必要があって、さすがに\(^o^)/かなーと思ったら、

「ゲート封印した時、狂気状態なら自動的に病院送りになります」

           ↓

「たまたま病院に青3枚持っているキャラが」

           ↓

「3手番増やすアイテム持ってる」

           ↓

「病院が青ゲート」

という割とミラクルでギリギリ勝利。

ハンター(『パンデミック』で言うところの衛生兵)いなくてよく勝てたなぁと。

ただまーコレやるならフツーの『パンデミック』やるなーというのが正直なところ。

パンデミック:完全治療 / Pandemic:Cure』の方はどうなんだろなー。いっぺんやってみたいとは思ってるけど、俺が買わなくても誰か買うだろうと思ったらまだ誰も買わないのよねぇ...

 

『アップルトゥアップル / Apples to Apples』

4-10 players, BGG best 6-8 players.

『コヨーテ / Coyote

2-10 players.

同面子+ニールさん、マエさん、イシカワさん、初見のカップル

 

『ニムト / 6 Nimmt!』

2-10 players, BGG best 5-6 players.

『ドブル / Dobble』

2-8 players, BGG best 4-5 players.

『インカの黄金 / Incan Gold』

3-8 players, BGG best 5-6 players.

『犯人は踊る 第4版/ Hannin Wa Odoru:4th Edition』

3-8 players.

イシカワさんを除いた8人。

下の5作品に関しては今更語る事もないw

 

『アップルトゥアップル / Apples to Apples』は初プレイで、誰もルールを知らなかったんだけどイシカワさんが「ルールはペラ一枚なんで簡単ですよ」と言うのでプレイ。

イシカワさんがルールを読み上げる度に、「え、それって『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』じゃね?」「『私の世界の見方』と一緒やん」「まんま『私の世界の見方』じゃねーか」とツッコミが。

いやまぁ実際には逆なんですけどね。

違う点としては親がフツーに時計回りで回すこと、お題の空欄ではなく形容詞 / 形容副詞から名詞に繋ぐこと、くらいかなぁ。

英語 / 日本語 併記なんで微妙に英語の勉強になることと、ミープル的には言語依存あるゲームなのにも関わらず、英語が読める外国人なら混ざっても遊べるってのは大きいかも。というか、そういう状況でなければ『私の世界の見方』がほぼ上位互換のような気はする。

 

あと、このゲーム前からやりたいと思ってたつもりだったけど、やりたいと思ってたのは『ジャングルスピード / Jungle Speed』だったわー勘違いだわー(苦笑) 

ジャングルスピード 日本語版

ジャングルスピード 日本語版

 

 ミープルにあったっけかなー? あるハズなんだけども。

@Meeple 170122

やったゲームは

  1. 『アイスクール / Ice Cool』
  2. 『リサイクル /LIXO?』
  3. 『ロールスルージエイジズ / Roll Through the Ages:The Bronze Age』
  4. 『エスカレーション! / Escalation!』
  5. 『ワニに乗る? / Tier auf Tier』
  6. 『ねことねずみの大レース / Viva Topo!』
  7. アグリコラ / Agricola』
  8. 『ノイ / Neu』
  9. セブンワンダー :リーダーズ / 7 Wonders:Leaders』
  10. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー / Race for the Garaxy:The Gathering Storm』

 

『アイスクール / Ice Cool』

2-4 players, BGG best 4 players.

あきおさんニールさん他常連1人。名前忘れた...

前日にニコ生の『蒼猫の巣GOTY』を見ていて、その中で気になってた作品だったんですが、日本語版『ラ・グランハ』目的でイエサブに行ったら1個あったんで脳直で購入。


Ice Cool EN

ちうかこの動画のレベル高杉w

 

とか思ってたんですが、初プレイなのにも関わらずあきおさんがジャンプでワンショット2キルや、俺がワンショット2匹ゲットとかできたんで、やれん事もないのなーと。

このテのアクションゲーってミープルには意外と少なくて、他に『クロンダイク / Klondike』と『サフラニート / Safranito』があるくらい。『クロンダイク』はともかく、『サフラニート』って個人的には大好きなんだけど、アレってちゃんとリソース管理を考えなきゃならんって意味で意外とちゃんとゲームしていて、中々初心者相手には出しにくいんですよね。『アイスクール』なら魚取るだけと単純なんで初めてのお客さんにも出せそうだし、セットアップも簡単。

『サフラニート』が『バルバロッサ / Barbarossa』的だとすると、『アイスクール』は『テレストレーション / Telestrations』的というか。

お値段お手頃、ルール簡単、時間も30分掛からない。これ、相当いいゲームだと思うなぁ。

 

『リサイクル /LIXO?』

2-6 players..

ニールさんイシカワさん常連さん。その人の持ち込み。

単純な競りゲーなんだけど、一回パスしても再入札出来る(いわゆるソフトパス)、競りで掛けたリソースは戻ってこない(こういうの何って言うのか忘れた)という2つの特徴があって、相当ハードな競りゲー。

個人的に競りゲーは苦手というか割と嫌いな部類に入るんだけど、このゲームはそれが突き抜けすぎて逆に面白く感じた。

もちろん競りゲー苦手なんでダンラスでしたけども。これ、欲しいかもなー。

 

『ロールスルージエイジズ / Roll Through the Ages:The Bronze Age』

2-4 players, BGG best 2 players.

ニールさん常連さん。

「手数は正義」だと思ってたけど、手数増やす事だけ考えてると得点に結びつかないのなー。モニュメントでもそれなりに点数は取れるけど、やはり進歩取ってナンボか。

 

『ワニに乗る? / Tier auf Tier』

2-4 players, BGG best 4 players.

ニールさん初見のカップル。

f:id:GRGR_BG:20170129053356j:plain

ゲームに負けはしたけど、このハリネズミ乗せられた時点で満足w

 

『ねことねずみの大レース / Viva Topo!』

2-4 players, BGG best 4 players.

同面子。ちうかルール間違ってたのが衝撃。いつから勘違いしてたんだろう...

一手番に動かせるねずみは1匹だけってのを間違ってた。まぁ複数動かせるとそれだけ選択肢が増えるんで面白くはなるんだけど、後手番の人がさらに不利になるもんなぁ。

 

アグリコラ / Agricola』

まなを氏イナさんあきおさんカワムラさん。

番手はあきおさん俺カワムラさんイナさんまなを氏

f:id:GRGR_BG:20170129060353j:plainf:id:GRGR_BG:20170129060402j:plain

良くもなく悪くもなく。職業は《乳母》《イ・エナガ》《ダンサー》の3択、進歩は《木骨》《鋤車》《果物の木》の3択。

本当なら《乳母》取るべきなんだろうけど、何故か《イ・エナガ》さんを取ってしまう。

f:id:GRGR_BG:20170129062103g:plain

結局こんな感じに。まぁ見事にやる気の出ないラインナップよw

もちろんドラフトで失敗してるってのはあるんだけどさ...

序盤からグリグリ使いたいカードも無ければ後半追い上げ出来るカードも無く。ひたすら地味。

せめてこー《イ・エナガ》さんが輝く展開になれば美味しいんだけど、結局フツーに最速増員して出さずじまい、4人目も最速で増やすも超チャリンコで3ステージ目の残り2手番を1飯と小麦1飯で飢えを凌ぐ始末。初手に漁3飯いかんとあかんとは...

f:id:GRGR_BG:20170129063023j:plainf:id:GRGR_BG:20170129063031j:plain

そんな事に手数を浪費してたら盤面作れる訳もなく。結局33点で4位タイ。

中途半端なカード取るくらいなら現状《ダンサー》で序盤の飯を楽にした方が点数伸びそうだ。アプリコラやってるとcomが温いんで、飯基盤無くても何とかなるって状況に甘えてたんかも。

 

『ノイ / Neu』

2-7 players.

ニールさんイシカワさんヤマウチさん。

手軽に遊べるゲームだけど、結局のところ特殊カード引いてナンボだからなぁ。個人的にはもひとつ。

 

セブンワンダー :リーダーズ / 7 Wonders:Leaders』

3-7 players, BGG best 4 players.

イナさんニールさんあきおさんイシカワさんヤマウチさんカワムラさん。

隣のイナさんがスパルタで、軍事マイナスのトークンを相手に押し付けるリーダーと、隣の軍事マイナス分だけ点数になるカードとのコンボにはwarotaけどまぁそのくらいで。

テキトーにやってたら何かしらんけどお金だけやたらと貯まる展開で、39金残ったけど単体じゃ13点にしかならんのよなー。

結局57点で4位。相変わらずこのゲームよーわからんわ。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー / Race for the Garaxy:The Gathering Storm』

1-5 players, BGG best 2 players.

ニールさんあきおさんヤマウチさんカワムラさん。

初手に《消費市場》が来たにも関わらず、探査で《汎銀河同盟》引いて、緑の生産2枚あったんでそっちにシフト。

...大失敗(苦笑) 使った事なかったんだけど、いやーホント弱いのね...

あひるさんが☆2、出負けさんが☆1付けてるのも納得したわ。

@Meeple 170102

やったゲームは

  1. アグリコラ / Agricola』
  2. アグリコラ / Agricola』
  3. 『タイムボム:エボリューション / TimeBomb Evolution』
  4. 『王位継承 / King Me!』
  5. アグリコラ / Agricola』

 

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*今日のボドゲ@カフェミープル・179回目

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんまなを氏イナさんあきおさん。

番手はルパンさん俺イナさんまなを氏あきおさん。

f:id:GRGR_BG:20170103012309j:plainf:id:GRGR_BG:20170103012316j:plain

初手は点数だけで行くと《柵見張り》《ヤギ》なんだろうけど、《柵見張り》は一回も(以下略

《牛車》《寝室》はどちらも強いけど、安定性に欠けるとして《ヤギ》を。職業はコンボ期待で《種屋》。

ただまーよくよく考えたら、マイナーアクション強化カードには弱点が2つあって、「被るとアレ」「手数増えてナンボ」なんですよねぇ。片方が増築増員に少しでも絡むようでなければ、もうちょい無難なものを取っても良かったかも。つってもまぁやっぱコンボパーツの《柵見張り》との2択になるんでしょうけども。

f:id:GRGR_BG:20170103023755g:plain

結局こんな感じに。初手《種屋》は2手目《季節労働者》引いた段階でほぼお役御免(苦笑)

しかし5手目に何と《乳母》が来て、これなら何とか戦えそう。手数は増やせるものの飯がキツくなりがちな《乳母》と、飯は楽になるけどマイナーアクション強化故に手数が必要な《季節労働者》とは互いの欠点を補う相性の良い職業。そしてそれを底上げする《ヤギ》と、序盤の優位を活かしたい感じに。

問題は資材強化 / 軽減が全くないところで、さらには野菜で喰うため《調理場》取れなければほぼ喰えずに終わり。《ヤギ》がいるんで早めに柵を引きたい所だけども...

ええ。初手《柵見張り》でしたね (苦笑) コイツ単独でも十分やれるし、《ヤギ》いる時は重宝するなー。

 

で、《調理場》確保しを目指しつつ増築ってのは中々両立しない訳で。1Rタダ職《季節労働者》SP《ヤギ》、2R葦2、増員職業《乳母》までは良かったものの、そこからは苦しく。途中3《かまど》取れば当然手数が足らず、増築の際に1飯追加するためにはどうしても5R目にせざるを得ない展開。まぁそれでも遅れてはいないんですけども。

 

マイナーアクションで4飯確保出来るのは何だかんだ言って楽で、しかも改築した時に《調理場》へと新調して1手5飯、さらに《調理コーナー》で6飯にグレードアップと、飯の価値が逓減するのに逆らって、日雇いの価値がほぼ変わらずに活かせたのは良かったかなぁと。不思議と『アグリコラ』って一気に何かをするよりは、レベルアップ途中でもアクション交える方が大抵強いんよね。

f:id:GRGR_BG:20170103033632j:plain

f:id:GRGR_BG:20170103033644j:plain

8R目で4人め増員、13Rにめくれた家無し増員で5人にはしたものの、柵も同じく13Rだったおかげで村長盤面には牛が足りず(家畜小作人に返済していないマイナス分)、45点の2位。

まなを氏の57点には大差付けられたけど、《ジョニー》《収入役》の両方手に入ったらそりゃ勝てんわな。そこそこ強いカードでそこそこの点数をどうにかこうにかして取れたんで、割と良くやった方じゃないかなぁ。というか実戦で《乳母》《調理コーナー》を初めて使ったし、恐らく《かまど》返して《調理場》なんて行為もたぶん2回目くらいなんで(《かまど》取ったままか直接《調理場》のどちらか)、そういう意味でも幅は広がったかな。

そろそろ《柵見張り》も使えるようにならんとね(苦笑)

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子。番手はイナさんまなを氏ルパンさん俺あきおさん

f:id:GRGR_BG:20170103113007j:plainf:id:GRGR_BG:20170103113014j:plain

よっしゃー《イチゴ》...《キノコ》かYO! (このツッコミ脳内で毎回やってる)

よく見りゃ《畑番》いたんで1択ですわな。

問題は進歩。《畑番》いるから《パン焼き小屋》ね、って行ける訳でもなく。『アグリコラ理論』p162に書いてるけど、パン焼きには条件が3つあって、

  1. 小麦ブースター
  2. 畑の用意
  3. 種パン事故回避

だいたいこの3つが必要なんですよね。でまぁ《畑番》自体は小麦ブースターではなく、むしろ2の畑を容易に用意できる職業なんですよね。

つまり、ここで《畑番》《パン焼き小屋》を取れば2と3は揃うけど、小麦ブースター引けないと小麦で飯を食うには《畑番》出して2回小麦行って種を蒔いて、収穫した小麦を使って《暖炉》でようやく焼く、ってな感じにしかならんのですよ。

こんだけ手が掛かってたら当然パンで焼けるのは相当遅れる訳で。となるとそれまでは別途食料供給手段が必要だし、《レンガ暖炉》は取られてるだろうから《パン焼き小屋》では微妙。その上パン焼き路線が被ると相当苦しくなる。で、ルパンさんとイナさんが割とパン好きなんで、正直なところこの面子では行きたくないw

でまぁ進歩は点数だけで行くと《搾乳台》だけど、コイツも条件必要だからねぇ...

悩みに悩んで《本棚》。まぁ正直間違ったとは思うよw

結局こんな感じに。

f:id:GRGR_BG:20170103131330g:plain

2手目でまさかの小麦ブースト、《穀物スコップ》が。

そして5手目でまさかの《羊農》って。どんだけ強いんですかこのパックの職業はw

(ちなみに他は《職業訓練士》《毒味役》《収入役》《大工》だった模様)

相変わらず木も葦もブースト出来てないのがアレだけど、序盤《羊農》で喰って《畑番》で盤面揃えつつ、牛猪繁殖させれば問題なく喰えそう。《穀物スコップ》もあるし、後半は《石の暖炉》もアリか。たぶん増員は遅れ気味で6~7Rで3人、家無しで4人がせいぜいって所かねぇ。

《昔語り》は《曲芸師》戻りを期待してたんだけど(ウチのルールは2段ジャンプアリらしい)、埋め確定。ピックしたのイナさんかなーさっきのゲームで使いまくってたしと思ったら案の定w

 

で、今回のハイライトは7R目。俺とあきおさんがかまどを取り、羊が3匹溜まってる状態。俺は増員レディ。

ここで俺、飯が6あるにも関わらず増員せずに羊3を4にして8飯。あきおさん報復行動で増員職業w

結果どっちも幸せになれないというね...

結局増員は9Rまで遅れたんで2手損したものの、飯があり余ってると純粋に点数行動に集中できる訳で。やった事ないけど《産婆》飯で喰ってるかのような感覚だった。あそこで増員してたらそこそこ食料行動に手数取られてたんで、多少の遅れはあるけどこっちはそれほどダメージ無かったような。もちろん8飯取って増員できてりゃ一番良かったんだけどさ。最速増員して点数伸ばしそうだったあきおさんを潰す価値はあったと思う。まぁ相手を潰す行為をちゃんとしてくるあきおさんだからこそ、安心してこちらもやれた、ってのはあるかなー。ある意味あきおさんを信頼してるというか。

f:id:GRGR_BG:20170104095402j:plain

f:id:GRGR_BG:20170103133531j:plain

結局まなを氏の《葦買い付け人》が猛威を振るって、40点の2位。本当は最後に日雇い行かずに牛喰って《本棚》出してりゃ41点で1位タイになってたんだけどねぇ...

まぁ最後の最後でのケアレスミスなら修正も簡単に効くし、次ちゃんとやりましょうって事デ。

ゲーム後に「《畑番》出してるのに全然起動せぇへんかったやん」みたいな事をまなを氏に言われたけど、ちゃんと3回起動して(後3枚は馬鍬2飯払っての畑と畑種)、小麦8つ残して、《石の暖炉》を2回起動してるんだから文句言われる筋合いは無いぞw

まぁ「後で出せばええやん」ってのは結果的には間違ってないけど、飯に余裕があり、手数足らないから行かなかっただけで、行く所無い時に小麦行っとけてな保険のあるなしは全然違うですよ。

 

 『タイムボム:エボリューション / TimeBomb Evolution』

3-6 players.

同面子+シマさん。

初代『タイムボム』がサクセス6枚セーフ23枚ボム1枚の計30枚だったのが、ボムが1枚無くなった代わりに6種類のスート6枚ずつに。そのうちランダムに6枚抜いて30枚にし、同じスートが4枚めくれるとボム炸裂という仕様変更。

手軽さと即死が失われた代わりに、より戦略性が高まった悪くない改変で、さらに戦略性を高めたヴァリアントルールも付随。

初代だと「このラウンドもう2枚サクセス出たから後はボムでない所切って次のラウンドへ持ち越すかー」などと悠長な事言ってるヒマがあったけど、こっちは即死の危険性が無い上に無駄に切ってるとその分ボムへのリーチが増えていくんで、積極的にサクセス切りに行く...つまり、他のプレイヤーにニッパーが渡りやすくなり、必然的に一度もニッパー手にすることなく終わるプレイヤーが出にくくなっている。セットコレクションの要素入れるだけでこんなに変わるのな。

唯一『タイムボム』と同じと言えそうなのは、ほぼ6人専用ゲーっぽい。

『タイムボムII / Timebomb II』はハッキリ言って駄作だったけど、同じ団体が作ってこんなに変わるもんなのな。

 

『王位継承 / King Me!』

3-6 players, BGG best 5 players.

同面子。

2004年と意外に旧いゲーム。

f:id:GRGR_BG:20170104014316j:plain

画像引用元: Lupin's Weblog

やることはとても単純。2フェイズあり、最初のフェイズはスタートプレイヤーから頭文字がAからNまでの13人いる王位継承者を4~1の地位に置いていく。同じ地位には最大4人まで。12人が選ばれた段階で、残りの1人は最下層へ。

次のフェイズは王位継承者の1人の地位を1つ上げるだけ。この時も同じ地位には最大4人まで。最上階のキングの位置に到達すると投票が始まり、1人でも否決票が投じられれば王は処刑される。票は3枚配られ、賛成票は戻ってくるが、否決票は2枚の使いきり。つまり賛成票は何度も投じられるが、否決票は2回しか使えない。王が決まった段階で、最初に渡された自分のコネのある人物がどの地位にいたかで点数が入る。コレを3ラウンド。

要するにチキンレース。そりゃつまらない訳もなく。

とは言え単純過ぎて3ラウンド目は正直飽きてきたけどねw

2ラウンド目でトップに立つも、3ラウンド目1回目の投票があっさり通って逆転され3位だか。

非常に手軽な上に候補者13人並んでる様は割と見栄えが良く、ミープル向きだなぁ。  

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

 まなを氏イナさんあきおさんシマさん。

f:id:GRGR_BG:20170104100015j:plainf:id:GRGR_BG:20170104100023j:plain

職業は《イチゴ集め》でしょうよ。《昔語り》だったら《踊り手》取ってるかもだけど。

進歩は正直パッとしないけど《突き鋤》《森の牧場》の2択。他に鋤が回ってくる可能性があるので《森の牧場》でしょうよ。

f:id:GRGR_BG:20170104103654g:plain

結局こんな感じに。1手目同様2手目も粒ぞろいだったけど、《レンガ貼り》《はしご》と揃ったんで4-5軒目をレン6葦2で2軒増築ってな形になりそう。問題はどうやって喰うかで、序盤は《イチゴ集め》で何とかする(強い意志)として、その後《倉庫番》か《小さい庭師》の小麦 or 野菜で喰うのかしら。どちらで行っても一度蒔かないと話にならなさそう。工業は《ギルド長》流してるんでたぶん無理っぽいな。

 

てな事を考えてたら、1Rまなを氏が石葦木からのSP《柄付き網》、2R目も取ってSP《梁》という超嫌がらせ炸裂(苦笑) 俺は何ラウンド5番手させられるのさ!(答:3連続)

仕方なく畑2枚耕す1-2R2手目。

そしてまなを氏から出てくるさらなる嫌がらせ、《材木買い付け人》。

えーマヂどうするんだろ。

 

ところが実際プレイしてみると案外何とかなって、増員は7Rに遅れたものの木に行ったら《イチゴ》で1飯《材木買い付け人》で1飯と2飯降ってくれれば案外チャリンコ出来て、4-5軒目増築はレンガで済ませつつ柵材足らないのは《森の牧場》出して即猪2匹取ったり、《倉庫主》で若干木を増やすことでお茶を濁し、序盤で畑2枚耕したことによって小麦畑2枚出来て、収穫した小麦を《石の暖炉》でパンにして中盤から飯の心配も無くなる。

f:id:GRGR_BG:20170104112650j:plain

14Rにまなを氏が行きたがってた種パンを潰して終了。

f:id:GRGR_BG:20170104112615j:plain

結果的に43点くらいでイナさんから2~3点差の2位。まぁまぁ頑張れたハズ。

問題点は9Rで、2軒増築したにも関わらず10Rで2人増員するのを忘れたこと。アレを間違ってなかったら勝ってたかもなぁ... 滅多に2軒増築とかしないし、増員ががら空きになる事もあまりないからその発想が無かったわ。

ひとつ楽しかったのは、こちらも使うという発想が無かった《乾燥小屋》で、11Rの段階で小麦畑の上に小麦はひとつ。

アレ、こいつ出したら発動するんじゃね?

残ってる資材はもう使う事もなく残ってる葦1レンガ1。

えーっと場に《はしご》《レンガ貼り》出してるから...出せるじゃん!

そっかー、2手目で《はしご》《レンガ貼り》《乾燥小屋》3つとも揃ってたから、コンボすりゃ十分使えるって発想も必要だったか。

 

... い や 無 理 だ か ら 。

 

何にせよ嬉々として出して、起動も2回してくれましたとさ。

しかし残念なことに本来ならコイツのおかげで小麦で3点取れてたんですけど、シマさんの《収穫手伝い》で1点削られたよ!

@Meeple 170101

やったゲームは

  1. アグリコラ / Agricola』
  2. アグリコラ / Agricola』
  3. アグリコラ / Agricola』

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*ボドゲ初め@カフェミープル・178回目

 

開店から40分ほど遅れて着くと、アレな人が。

...あー、こりゃルパンさん来て3グリやるまでは待機だなと、元旦から開いてるイエサブへ行って『ナンジャモンジャ ペアセット』(『ナンジャモンジャ ミドリ』は持ち込んでたんだけど、結構出るので追加購入)と、タイトルが超絶ダサいもののまなを氏がやたらと薦めていたので『フリードマン・フリーゼの大家はつらいよ 完全日本語版』、後は円卓Pがプロデュースした『娘は誰にもやらん!』 『そんな顔してどうしたの?』を購入。どっちもやってみんことには分からんですが、『そんな顔してどうしたの?』はリプレイ性はともかく、一発ネタとしては相当キてるとしか思えないんで、割とミープル向きだとは思うなぁ。男女混じってのプレイには難アリではあるんで、全員が男性または女性の仲間内でってな感じなのかもしれないけど。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんまなを氏。番手は俺まなを氏ルパンさん。

f:id:GRGR_BG:20170102021507j:plainf:id:GRGR_BG:20170102021516j:plain

職業は《畑番》1択。下家は間違いなく《露天商の女》取るだろうし、他に《鋤手》《大工》《資材商人》といるから《八百屋》も回ってくるだろう。

問題は進歩でね... 5グリ基準だと《レンガの家増築》 > 《投げ縄》 > 《家畜庭》なんだけど、レンガがキツい3グリなら《家畜庭》だったかなぁ。

f:id:GRGR_BG:20170102023644g:plain

結局こんな感じに。

...ええ分かってますよ。2手目大間違い

《愛人》《葦の家》両方取って、片方使えなくてもって感じでいいじゃん。

結局《畑番》《八百屋》は出したものの、ルパンさんに悉くレンガをカットされ、畑を耕しても得た小麦やら野菜やらを生食いする生活。

こんなんで勝てる訳もなく。29点で3位。

レンガに改築さえ出来れば《レンガ大工》でレンガ降ってくるんだけどねぇ...

あと、ルパンさんが「《ギルド長》回したのに《陶工》帰ってきたのは吃驚した」つってたけど、確実に出せる《畑番》とコンボする《八百屋》優先でしょうよ。まぁ一番の問題は《ギルド長》ピックしてる事なんですがねw 対comアプリコラなら正解なんだけど。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子。番手はまなを氏俺ルパンさん。

f:id:GRGR_BG:20170102024736j:plainf:id:GRGR_BG:20170102024744j:plain

うーんどっちも微妙。5グリの点数で行くと《ネズミ捕り》《寝室》で問題ないんだけど、3グリだと家なし家族に比較的行きやすいって考えると《寝室》はねぇ... 

結局埋める目的で《ネズミ捕り》、序盤SP用に《親切な隣人》と取ったんだけど、こんな消極的なドラフトやってたら勝てるもんも勝てないわな。

f:id:GRGR_BG:20170102031128g:plain

結局こんな感じに。ええ、明らかにさっきより弱いですが何か?

というか《柵見張り》取るんなら《村の井戸》じゃなく、軽減した木を《鋤車》で畑にして盤面埋めるべきだよなぁ。つっても俺、《柵見張り》をアプリコラでさえ使えてないんで、実戦で使えるかって言われると非常に怪しいんだけども。

最初の職業で《資材職人》を出してみて、どうかなーと思ったんだけど、積んである資材の順に取っていくといい感じで増築材やら何やら増えていき、7R目でSP《温室》打てればなーと思ってたまなを氏1手目にSPで無事死亡(苦笑)

《温室》は9R目に打って野菜1個だけ降らすだけのお仕事。

結局職業は《資材職人》《漁師》(!)しか出せず、進歩も《井戸》→《村の井戸》→再度《井戸》と取ったものの、結局38点で2位。《柵見張り》使えてればもう少しマシだったろうに。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子。番手はルパンさん俺まなを氏。

f:id:GRGR_BG:20170102032457j:plainf:id:GRGR_BG:20170102032506j:plain

《イチゴ集め》キタ━(゚∀゚)━! 飯キツい3グリではさらに評価UP。と言うか3グリだと《炭焼き》や《出来高労働者》は評価下がるし、そもそも《毒味役》《職業訓練士》は存在すらしない。さすがに《ほら吹き》《愛人》辺りには劣るけど、個人的には3グリベスト5に入っていいカード。

進歩は《レンガ置き場》1択。

f:id:GRGR_BG:20170102033646j:plainf:id:GRGR_BG:20170102033652j:plain

《イチゴ集め》《木材荷車》とコンボする《木材配り》ってああたw

《木材配り》は他人が出してくれても友情コンボが成立するけど、埋められると困るしピックですわな。

f:id:GRGR_BG:20170102034001j:plainf:id:GRGR_BG:20170102034009j:plain

さらに《木材配り》とコンボする《カヌー》て。当然ピック。

問題は職業で、安定して使える《木材集め》取っちゃったけど、《材木買い付け人》取るべきだったよなぁ。

f:id:GRGR_BG:20170102035708g:plain

結局こんな感じに。《イチゴ集め》《木材配り》を出して、SP《カヌー》まで繋げれば、後は葦と漁にひたすら通って増築材と飯確保出来んじゃね?な単純仕様。

これなら俺でも勝てそうだ!

 

結局のところプレイングで一番必要だったのは1R木3の後、2手目に2飯職業で《イチゴ集め》を打つ勇気

2R目レン2をどっちで取ろうか悩んでたら「どっちでもいいやん」とツッコミが。いやいや何を言ってるんですか木材が後で配られる方と配られない方では天と地の違いですよ!

f:id:GRGR_BG:20170102042430j:plain

増員めくれが6Rだったので増員は7R目までもつれたものの、気付いてみれば木で増築3軒(15本)柵15本厩4軒(8本)《カヌー》2本《木材荷車》3本《家具製作所》2+1本と、軽減ナシで木を計46本使う贅沢仕様(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20170102042532j:plain

結局45点で1位。

それよりもですね、普通なら漁が飯1なところを4枚コンボで飯3木3葦1に増やすのが超絶楽しくてですね。しかも他人が飛び込んでも飯1木1にしかならんので妨害もされにくい。そりゃ毎ラウンド通うさ! もちろん勝った事も嬉しいんですけども。

まぁこの辺り、私がMtGで言う所の「ジョニー」だなぁと改めて思うし、「スパイク」にはなれんのだろうなぁと。

つっても1戦目2戦目とまなを氏にボロ勝ちされたんで、3戦目で一矢報いれたって考えてる辺り、完璧な「ジョニー」って訳でもなく、多少なりとも「スパイク」な気質は入ってるんでしょうけどね。