機上の九龍

The kowloon on an aeroplane

@ Yellow Surbmarine Kyoto & Meeple 161210

やったゲームは

  1. アグリコラ:リバイズドエディション / Agricola (Revised Edition)』
  2. 『キュージェット / Q-Jet 21xx』
  3. 『ピラニアペドロ / Piranha Pedro』

  

4時くらいにミープル行ったら満員で、かつまなを氏がいなかったんで、「ああ今日がアグリコラの日なのか」とイエサブ行ったら2人あぶれてる状態。「次5人プレイで入れますよ」と言われたものの、人数調整で行ってるつもりなんで、3人リバイズドで。

アグリコラ』はアプリでさんざんやってるんだけど、それで少しは実力付いたかどうか試すというよりは、久々にリバイズドやってみたいというのもあるにはあった。『アグリコラ』は面白いんだけど、『リバイズド』は楽しいんよねぇ。

 

アグリコラ:リバイズドエディション / Agricola (Revised Edition)』

1-4 players.

kwaonさん他1人。

f:id:GRGR_BG:20161211100723j:plainf:id:GRGR_BG:20161211100729j:plain

職業は《季節労働者》っしょ。進歩は《カヌー》《ニシン鍋》で漁が+葦1+4飯のコンボになるんで《カヌー》抑える。まぁそうでなくても取るけどさw

上家の人は何取るか分からないけど、基本パン焼きのkwaonさんは《八百屋》《荷車》or《パン焼き棒》だろうから《ニシン鍋》は回ってきそう。このカード一見そんなに強くは見えないんよねぇ。

f:id:GRGR_BG:20161211101317j:plainf:id:GRGR_BG:20161211101322j:plain

|д゚)/ やぁ

 

お、おうw リバイズドでは大分弱体化したけど、特化せずにフツーに出して3点とかでも十分。

初手の事考えると《手押し鋤》も欲しいけど、進歩並べるなら《物置》かなぁと。

f:id:GRGR_BG:20161211101632j:plainf:id:GRGR_BG:20161211101642j:plain

3手目に《家畜追い》来るのかYO! 何取ってるんだ?

f:id:GRGR_BG:20161211103755g:plain

結局こんな感じに。《石切り》戻って来なかったのは痛いなーって当たり前か。

 

《カヌー》《ニシン鍋》《井戸》《移動キッチン》で飯がどんどん降ってきてすげー楽しかったんだけど、さりとて進歩を格段並べられた訳でもなく、最終Rで飯行動に奔走するハメになってしまい、結局34点止まり。残り2人は仲良く30点。

結果論だけど、《手押し鋤》《掘り返しシャベル》を取っとくべきだったなー。あと木で5軒目まで行った上に改築できんかったんでその辺りもアレ。《生け垣職人》で2~3回柵引いとくべきだった。

まぁでも割とヌルい面子と和気藹々にやるんならホント『リバイズド』はいいなぁ。飯モリモリ降ってくるんでフードサプライの苦しさがあまりないし。もちろんゲーム性を求めるならオリジナルに軍配が上がるんだけども。

 

『キュージェット / Q-Jet 21xx』

2-6 players, BGG best 5-6 players.

マエさんヤマウチさん他2人。

www.nicovideo.jp

まだ見てないんですが、アル隊長がチョイスしたゲームならきっと面白いんだろうとイエサブで購入。『アベカエサル /Ave Caesar』のリメイク。

ゲームは序盤から上手いこと後続をカットして先頭をひた走るも、残り6枚の段階で6-6-3という手札。一度3を出してトップから脱落して、その後6出して再びトップへ。これで勝っただろうと最後のドローをしたとき、ふと気づく。

 

...あれ、6出せないからこのカード残るんじゃね?

残りのカード全部出してもゴールにあと一歩足んねーYO!

ということで、あまりにも順調すぎて結局2位という(苦笑)

 

1989年のゲームだけあってルール自体は全く今っぽさが無いんだけど、ルールがシンプルな癖に上にもあるようにリソースが意外とシビアで、結構な頻度でリタイアも出るという。レースのゲームって割と微妙なのが多い気がするけど、『ねことねずみの大レース / VIva Toppo!』や『ロイヤルターフ / Royal Turf』辺りに加えてコレも十分選択肢になるなぁ。

 

『ピラニアペドロ / Piranha Pedro』

2-6 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20161211110341j:plain

2ゲーム目1ラウンド、全員が「村3」出してペドロ君4人目で地の果てに落ちるという衝撃の展開で爆笑の渦w

やっぱいいゲームだなぁ。

 

 

@Meeple 161204

f:id:GRGR_BG:20161205045916j:plain

やったゲームは

  1. 『マリーの食卓 / Marie of the Table』
  2. 『ロール・スルー・ジ・エイジズ / Roll Through the Ages』
  3. 『ニムト / 6 nimmt!』
  4. 『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』
  5. ラミィキューブ / Rummikub』
  6. 『ソラシノビ / Space Ninja』
  7. 『砂漠を越えて / Through the Desert』
  8. 『マスクメン / masKmen』
  9. 『宝石の煌き / Splender』
  10. 『ロール・スルー・ジ・エイジズ / Roll Through the Ages』

 

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*日曜もボドゲ@カフェミープル・168回目

 

『マリーの食卓 / Marie of the Table』

3-5 players.

ルパンさんネイトさんイナさん。

到着したのがインスト直後で、軽そうなゲームだから見学してからだなーと思ってたら「入って」と言われて入ってみる。スタピー。

「セットコレクションで、得点表がコレ。カードを2枚ドラフトして渡す」って言われたんで、同じスート(色)2枚取って左に渡してみる。

「ドラフトが終わったら全員で投票して、否決が同数以上ならラストから順に他の人のカードを取っていきます」

 

....えw

同じスート2枚はもれなくネイトさんの場へと...

ま、まぁ今回はルール把握する為ということで(苦笑)

 

ゲームの方は、選択肢がドラフト時点では何枚かのうち2枚取るだけなのと、最後の投票で賛成するか反対するか、受け取ったカードのうち最大2枚までを伏せて失点を防ぐの3つだけ。

ラスト手番は2枚受け取って自分の都合が悪ければ否決すりゃ済むんだけど、手番が前になればなるほど難しい。4人プレイでの話をすると、3番目の人はまだ楽で、基本的には下家の都合が悪いものを送り込んで自分も否決に回る。たまたま良いものがあれば賛成に回る。勝ち組3人のうちに入ればOKだし、例え否決されても選択肢は2つまたは3つあるんで何とかなる。

2番目の人は...どうすんの?w 

上家の人が自分の都合の良いカードをドラフトしたと考えると、下家に流す4枚のうち2枚が都合良さそうなら自分の都合の良いカードを取って良し。3人の勝ち組の中に入る。

下家の2人が否決に回りそうで、かつ流す4枚のうちどの2枚の組み合わせでも良い場合には自分の都合の悪い組み合わせをあえて取る...のか? 他にもまだ場合分けがあって、6枚中2枚ドラフトするだけでもえらい時間が掛かる。そこまで考えなければいいって話ではあるんだけども。

選択肢自体は少なく見た目もポップなんだけど、それとは裏腹にゲーム自体はかなりシビア。数少ない情報でドラフトする様は『姫騎士』っぽいかなぁ。まぁドラフト+セットコレクションなんでシビアになって当然なのかもしれませんがー。どうやりゃいいのか正直よく分からんわw

 

『ロール・スルー・ジ・エイジズ / Roll Through the Ages』

1-4 players, BGG best 2 players.

ルパンさんイナさんニールさん。

去年の夏コミケ後に行ったM's Bar等で中道先生がやたらこのゲームやってたんで一度やりたいなーと思ってはや1年と3ヶ月半。毎月のように候補に上げてたんだけど悉く選ばれなかった思い出。

 

ゲームがゲームなだけにスルーされ続けてましたね。

 

作者が『パンデミック』のマット・リーコックだって喋ったら喰い付く人がいたのかもなぁ。

文明進化といういかにも重ゲーなテーマを扱っているにも関わらず、非常に軽い稀有なゲームという印象。リソース管理が個人ボードのピンを動かすだけってのも軽さに一役買ってるのかも。

インタラクションが建物の早取りと後半たまに出てくるくらいの疫病/反乱くらいだったんで、「こりゃBGGじゃ2人ベストだな」と思ってたら案の定。初心者にイキナリ出すようなゲームではないかもだけど、ソロプレイ感の強いゲーム...要するに『ドミニオン』(たまに『レース・フォー・ザ・ギャラクシー』)が好きな人にはある程度お勧めし易そうな気はする。ミープルではほとんど出てなかったけど、コンポーネントも素晴らしいんで眠らせるには勿体無いゲームだわ。

f:id:GRGR_BG:20161205045941j:plain

 

ゲームは最初に災い喰らいまくったものの、都市6つで進化5つ揃えた俺の勝ち。石を伸ばしたのが結果的に効いたけど、都市増やしたらまっ先に農業取るべきだったかな。

 

『ニムト / 6 nimmt!』

3-10 players, BGG best 5-6 players.

同面子+カップル2組。

『ガイスター』やってたカップルと合流して何かやりましょうという話になって、一服してる間に「さらに人が増える事考えたら多人数ゲーム用意しといた方がいいかなー」などと考えて戻ってみると、6人までのゲームが並んでて、正直どうかなーと思ってたら案の定『ドミニオン・繁栄』やってたカップルも合流。

ちうか『ドミニオン』を拡張入れるくらいまでやってるのに『ニムト』やった事ないってな人もいるのね。聞いたわけじゃないけど、TCGから流れてきたらそういう可能性もあるんかな。

ゲーム自体は1戦目が『ガイスター』カップルのワンツー、2戦目は『ドミニオン』カップルのワンツーで、常連は揃って討ち死にというナチュラル接待プレイが炸裂w

 

『私の世界の見方 / Wie ich die Welt sehe...』

2-9 players.

同面子。

やはり一笑できるゲームは乙。ゲーム何回もやってるとシュールなネタには抵抗が付いて、割とマトモに当て嵌まる答えが選べる傾向にあるのかも。アレカードを弄るには辛いんで、お題カードを弄る...それこそ『放課後さいころ倶楽部』の一場面をお題にするってのは新鮮さを取り戻すには良い試みだったのかなーとプレイして思ってたり。まぁソレにも限界はあるんですけどねー。

追加カードとか出て欲しいけど、タナカマさんの負担が相当厳しいだろうからキツいかもなー。

 

ラミィキューブ / Rummikub』

2-4 players, BGG best 4 players.

上がった時は最小得点、上がれなかった時は大量失点というのが俺のお約束(苦笑)

さすがに2回上がったんでプラスにはなったけど+8のしょぼさ。

まーそれよりも今回は最終R。ルパンさんが+81のダントツトップの状態から

f:id:GRGR_BG:20161205045916j:plain

最後までパネルを出せずに-150喰らうという。24枚引いても出せないってあるんやねぇ。

黄色が1-2-3と5-6-7-8で... 32点あるじゃん!

 

...さらには、赤の2-3-4も揃ってね

タメスギタンデスカネ。

 

『ソラシノビ / Space Ninja』

3-5 players.

同面子。

マジョリティ取る為にはミープルを先に出す方が有利だけど、先にいればいるほど後からコマを入れられたら押し出されるリスクも高まるって辺りはジレンマが効いてるなーとは感じたんだけど、自分の苦手なエリアマジョリティで、かつルールを聞いても全くピンと来ず何をしていいのやらさっぱりだ。

f:id:GRGR_BG:20161205052112j:plain

でまぁ作者名で調べてみたら、『仮面の王』作った人ですかー。『ブラッド・ハウンド / Blood Hound』とナニカを足した的な。アレも何していいのかさっぱりだった記憶が。まぁ not for meってことで。

個人的にはもうこのゲームやる事はねぇなーとは思ったんですが、これまた個人的には衝撃の事実が。

 

パッケージイラスト:しろー大野

 

...えーと、『しろー駄作劇場(ムッシュゴリグリ鈴木・ド・ヤコペッティの優雅な生活)』の、あのしろー大野先生ですか!!! 昔単行本持ってたなぁ。

 

『砂漠を越えて / Through the Desert』

2-5 players, BGG best 3 players.

ルパンさんマエさん。

そもそもこのブログで「BGG best x players.」って書くようになったのは、4人ならともかく3人か5人、特に3人でやるゲームを選ぶ時に割と難儀するんでその辺りを探るためなんですが、このゲームは数少ない3人ベストなゲーム。ちなみに自分が把握してる限りでは他に『ケルト / Kelts』『サムライ / Samurai』とクニチーなゲームが... いやまぁ単純にこの人作品多いってだけだとは思いますけどねw

一応『サンファン / San Juan』『サンマルコ / San Marco』『ル・アーブル / Le Havre』『ドミニオン / Dominion』『宝石の煌き / Splender』辺りがBGGだと3 player の投票が多い作品です。まぁ『ル・アーブル』は単純にダウンタイム長いからってだけなんでしょうけども。

 

で、このゲームはどうかと言うと、紛うことなき3人ベストゲー。例えば『ケルト』なんかは盤面とスートの関係、つまりリソース的に3人がベストな感じになるんですが、このゲームの場合は三つ巴の戦いが一番バランス取れるんですよね。『サムライ』はマジョリティのゲームだけど、やはり三つ巴が熱かったりします。いかに自分の利益を確保しつつ、相手の利益を損ねるか。そして2人がガチガチにやってしまうともう1人が楽に走ってしまうので、そこはエセ共闘で頑張る。

ルール忘れやすいのが難点と言えば難点だけど、一度把握すれば選択肢はどのラクダを2つ取って、隊列の前か後ろに配置するだけ。派手さはコンポーネント以外に無いけれど、クニチーらしい嫌らしさと奥深さを兼ね備えた上に1時間前後で終わる。

「3人で1時間程度」というオーダーがあったら、コレと『ケルト』は是非頭の片隅にでも置いて欲しいところ。

 

ちなみにゲームはルパンさんとトップタイ。

 

『マスクメン / masKmen』

2-6 players.

ニールさんマエさん、他誰だっけか。

別に大富豪系のゲームが苦手って訳じゃないんだけど、このゲームはイマイチピンと来ないんだよなぁ。デザインは素晴らしいと感動するんだけども。

順調に全ラウンドでマイナス喰らって終了(苦笑)

 

『宝石の煌き / Splender』

2-4 players, BGG best 3 players.

ニールさんマエさん他1人。

ニールさんが白5キープ、俺が白7キープで互いに首の締め合いをしてる間にコスト安くて取れるものを取っていく初心者スタイルがハマって初見のお客さんが勝利。

...ニールさんがキープした段階で競り合ったらダメだわなw

 

『ロール・スルー・ジ・エイジズ / Roll Through the Ages』

1-4 players, BGG best 2 players.

イシカワさんとタイマン。試合は1点差で負け。

眠らせるには勿体無いと思ってたまにでも出して貰えるようにイシカワさんにインストするのが最大の目的。

考えてみればダイス振り直す行為は結構好きなんだけど、ダイス振り直す系ってそれ以外で割と微妙な事が多くてですね。例えば『キング・オブ・トーキョー / King of Tokyo』は結構時間掛かるゲームなのにも関わらず負け抜けがある。『戦国時代 / Age of War』は収束性が悪い。ってな感じに。『王への請願 / Um Krone und Kragen』くらいかなぁ問題ないのは。まぁ初手ミスると後は死んだ魚の眼になっちゃう事が無くもないですが。

 

@Yellow Submarine Kyoto & Meeple 161123

やったゲームは

  1. アグリコラ / Agricola』
  2. 『レース・フォー・ザ・ギャラクシー 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』
  3. 『ブルームサービス:カードゲーム / Broom Service: The Card Game』
  4. 『ねことねずみの大レース / Viva Topo!』
  5. 『グラスロード / Glass Road』

 

参照ブロク

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*京都ドミニオン&アグリコラ 11月例会2@イエローサブマリン京都店

この日は人数調整になればとイエサブに行ったんだけど、12時スタート時にアグリ勢9人で、俺が入った2戦目には11人でルパンさんが抜けるという体たらく。何やってんだかなー。

まぁ用事あったんで12時到着は無理不可能だったんですけども。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

面子はキルさんヒダカさんヒダカ2さん他1人。

番手はキルさん誰かヒダカさん俺ヒダカ2さん。

f:id:GRGR_BG:20161124145046j:plainf:id:GRGR_BG:20161124145052j:plain

以前紹介した「『アグリコラ理論』の点数貼ったスリーブ」がいつの間にかパワーUp。

よーやるわw 

俺はおおまかになら覚えてるんだけど、レンガ絡みの職業引いた時は助かるねぇ。

職業に《(=゚ω゚)ノぃょぅ》がいるものの、他に初手級の職業が《露天商》《イチゴ集め》《踊り手》の4枚に加えて《商人》て... ある意味最悪じゃないか(苦笑) まぁ点数順に行くと、5枚目が《商人》になるのはまだマシだけど。(上家がSP取りやすくなるため)

進歩は相性の良さを考えると《陶器》取るべきだった悩んだけど、単純なカードパワーで『白鳥の湖』を。

そして2手目。

f:id:GRGR_BG:20161124145940j:plainf:id:GRGR_BG:20161124145946j:plain

進歩は《(=゚ω゚)ノぃょぅ》で暖炉競争に勝てそうなんで、パン焼きで喰える《小麦車》でしょうよ。一緒に《穀物スコップ》入ってるのは嫌だけど、まぁ下家との争いなら何とか。ちうかこれまた初手級が4枚て...

職業は《昔語り》がさっき流した《踊り手》のことを考えるとノーチャンス。《農場主》《レンガ混ぜ》の2択なんだけど既に小麦アクションを強化してるんで、アクション強化系は取れてあと一つ。《陶器》取ってれば《レンガ混ぜ》だったよなーと後悔しつつも、家畜が手薄になりそうなんで《農場主》で。柵強化こねーかなぁ。

f:id:GRGR_BG:20161124151253j:plainf:id:GRGR_BG:20161124151300j:plain

...レンガ系が2枚も来ちゃったよ(苦笑) もう下家の事は知らねーと《木材運び》。進歩は《パン焼き部屋》がいい感じ。序盤さえ何とかなれば中盤に《(=゚ω゚)ノぃょぅ》《小麦車》《レンガの暖炉》で喰えて、終盤は《パン焼き部屋》で十分喰えそう。てか畑に蒔けなくても何とかなるなコレ。

f:id:GRGR_BG:20161124151846j:plainf:id:GRGR_BG:20161124151851j:plain

...(絶句)

よりによって小麦強化が《てき屋》かYO! 野菜は《(=゚ω゚)ノぃょぅ》いるから別にアレだし。

ただでさえ下家に《スコップ》回してるし、さらなる暖炉競争誘発しかねないんで埋め確定。むしろ途中で取られなかったことを幸いと思うべきか。

進歩は最低一枚は欲しかった畑補助の《レタス畑》。これで畑一枚耕せば野菜で4点取れそう。

f:id:GRGR_BG:20161124152355j:plain

うーむよりによってレンガ絡みの職業2枚(苦笑) どのみちどれも使わないから《港湾労働者》カットかなぁ。進歩は軽いSP材が無いんで有り難く《建築資材》。5枚目で絶対打つ機会ある進歩が回ってくるのはラッキー。

f:id:GRGR_BG:20161124152628j:plain

まさかの《踊り手》《陶器》戻り。超ラッキー。これで《踊り手》で序盤喰えつつ《(=゚ω゚)ノぃょぅ》が捗るぞ。

f:id:GRGR_BG:20161124152803j:plain

《水運び》はともかく、《林道》は2点取れそうなんでいい感じ。

f:id:GRGR_BG:20161125061033g:plain

結局こんな感じに。序盤を《踊り手》で喰い、中盤からはパン焼きにシフトと喰うことに関しては何も問題ないけど、木材ブーストが《木材運び》、葦軽減も無いのがちとキツい。

f:id:GRGR_BG:20161125063537g:plain

あくまで結果論だけど、こうなってりゃ木材ブーストが無い代わりにレンガで増築出来るし、葦軽減や家畜補助にもなる上に製陶所も取りに行きやすくなる。悩んだ時はコンボの受けが広い方だなぁ。

序盤に《踊り手》出して飯は楽になるものの、石葦木に行けずで仕方なく3RにSP取らざるを得ず、4R目に石葦木からの増築。6R目に増員した後糊口を凌ぐ。ここまでは展開向かなかったけど悪くはないはず。

問題は8R目。増築したついでに厩2軒建ててしまう。これが大失敗。別に《かまど》で喰う訳でも無いんだからもうちょっと待って柵引きゃいいのにさ...

その上《木材運び》も出すのが遅れ、《レタス畑》出すために木3で我慢する始末。さらには最後に木2余ってる状態から木6取って厩が2軒しか建てられないというね...

f:id:GRGR_BG:20161125065504j:plain

f:id:GRGR_BG:20161125065512j:plain

結局喰うには困らなかったんでストレスは溜まらなかったものの、38点で4位。初めてマトモにパン焼きで喰えたのは収穫だけど、ドラフトの失敗と、どういう時に厩が必要かもうちょっと考えんとなー。

 

イエサブは1戦で撤収して、ミープルへ。

ミープルに移転して良いのは、こういう感じですぐに寄れることよなー。

 

『レース・フォー・ザ・ギャラクシー 嵐の予兆 / Race for the Galaxy: The Gathering Storm』

1-5 players.

おてもとさんマエさんウメさんヤマウチさん。ウメさんの希望で。

初期惑星が《ニュースパルタ / NEW SPARTA》、単発生産の軍事2枚と《帝国準備世界》があったんで、やっぱり軍事伸ばす方向かなぁと思ってたものの、引くのは単発希少元素ばっかという。俺と初期惑星が《アルファ・ケンタウリ星系 / ALPHA CENTAURI》のおてもとさん涙目w

一応《銀河帝国 / GALACTIC IMPERIUM》出すものの、コンボしそうな気配ないなーと思ってた矢先に《惑星改造ギルド / TERRAFORMING GUILD》引いて、こっちの方が点数高けーじゃんとなるという。まぁ得てしてこのゲームってこういう感じに日和って、そこが面白いんだけども。

結局36点でおてもとさんとトップタイ。いやー相変わらずこのゲーム良くわからないけど面白いわ。コンボゲーかつ同時決定という自分の好みのシステムだからってのが一番大きいんかな。

 

 『ブルームサービス:カードゲーム / Broom Service: The Card Game』

3-6 players.

同面子+誰か。

イエサブで購入してとりあえず置いとくかーと思ってただけだったけど、6人プレイで30分程度というオーダーにピシャリと当て嵌まった上におてもとさんが「折角持ってきたのにやらんの?」と押されて。

発表当時からネタになっていた、「『魔法にかかったみたい』をボードゲーム化して『ブルームサービス』作ったのに、それをまたカードゲーム化とか訳分かんねー」ゲーム。

でまぁやる前から想像は付いてたけど、このゲーム『ブルームサービス』のアレンジというよりは『魔法にかかったみたい』のそれ。黒ポーン取ったから『ブルームサービス』のテーマ載せた方が売れるだろうという魂胆じゃないかなぁ。

人によっちゃぁ「核心のシステムだけ残して、他の大事な要素まで削ぎ落としたゲーム」という解釈になり、その意見は間違ってないとは思うけど、個人的にはコレはコレでアリ。

カードだけになった分準備や片付けの時間がほぼ無くなるし、かなり軽くて合間にするには良いゲームになっている。何より『魔法にかかったみたい』は実質5人専用ゲー、『ブルームサービス』は3人許容範囲の4人ゲーといったように、プレイ人数のレンジが狭いのが難点だったけど、カード枚数の調整でその辺りは問題なさそう。

ランダム要素を手札いっぱい抱えることでマイルドにするって辺りはかなり強引な印象はあるけど、どれがバッティングする確率が高いかを場の状況に加えてカード枚数で察するって辺りは前2作にはない要素で、どれを仕込むか、どこで強気に行くかを結構考える余地が生まれてる感じ。

ゲームはおてもとさんが勝ち。俺は得点のルール勘違いしてて最下位だったかな?

 

『ねことねずみの大レース / Viva Topo!』

2-4 playes, BGG best 4 players.

マエさんヤマウチさん。

セキさんが『Bump』持ってきてて、それをやりたいと強く申し出た残りで何しましょうかとなり、初見のお客さんが2人いらしたんで、その人と混ざるかもと軽めのをチョイス。

3人ゲーとなると個人的には『ケルト / Kelts』『砂漠を超えて / Through the Desert』なんだけど、軽めのものとなるとあまり思いつかなくて。『ねことねずみの大レース』の3人は許容範囲。

序盤はマエさんの目が良く、その後に俺が続き、ヤマウチさんは目が悪く引き離される展開だったけど、後半ヤマウチさんが追いついてきてデッドヒートに。

しかしそれ以上にねこが追いついてきて、4匹を平均的に進めていた2人は突如苦しくなる。

f:id:GRGR_BG:20161125073709j:plain

結局1匹を2点で妥協し、残り3匹で6点取りに行った俺が20点で圧勝。ヤマウチさんは9点、マエさんは1匹4点に逃したものの、残り3匹を一気に喰われて最下位。

今回は展開のアヤがあったんで差が付き過ぎたけど、意外と期待値計算が役に立つ(さいころゲーなんて当然なんですが)んで、それを考えるか否かで結構勝率が変わると思うなぁ。個人的にはかなり好きなゲーム。

f:id:GRGR_BG:20161125074736j:plain

放課後さいころ倶楽部』 1巻 p136 中道裕大 小学館

ちなみにこのゲーム、ねこの初期配置はプレイ人数によって変わるんですが(4人プレイならネコのアイコンに4と書かれたマス)、スピードアップする位置は何人プレイでも同じなんで注意が必要デス。丸々1周したらスピートアップではないです。ねこはアイコン上を動くと考えた方が良いかも。

放課後さいころ倶楽部』では、よりによってねこが絶対止まらないマスに止まってるというエラッタがあったんですが、雑誌掲載直後にtwitterで中道先生に報告しても理解して貰えませんでしたね... そんな思い出。

 

『グラスロード / Glass Road』

1-4 players, BGG best 2 players.

同面子+ネイトさん。

後日更新できればいいなぁ。正直保証できません。

@Meeple 161120

 f:id:GRGR_BG:20161121071540j:plain

やったゲームは

  1. アグリコラ / Agricola』
  2. 『スカルキング / Skull King』
  3. アグリコラ / Agricola』
  4. アグリコラ / Agricola』
  5. アグリコラ / Agricola』

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*日曜もボドゲ@カフェミープル・168回目

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんまなを氏イナさんあきおさん。

番手はあきおさんイナさんルパンさんまなを氏俺。

f:id:GRGR_BG:20161121072110j:plainf:id:GRGR_BG:20161121072115j:plain

職業は《露天商の女》でしょうよ。《畑商人》とバッティングしてるのが若干不安だけども。

進歩は脳直で《レンガ坑》取っちゃったんだけど、《小麦車》だったかなぁ。

なんて思ってた2手目職業。

f:id:GRGR_BG:20161121072805j:plain

うーわ《八百屋》も《てき屋》もいるじゃないの。コレで喰えるじゃんか。

さらに3手目進歩。 

f:id:GRGR_BG:20161121073140j:plain

《わら小屋》《露店》《木の暖炉》何コレ小麦絡みばっかじゃないかw

さらには4手目進歩。

f:id:GRGR_BG:20161121073510j:plain

...《脱穀そり》《週末市場》て。

そして早速ですが本日のハイライト。圧巻の5手目職業。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:GRGR_BG:20161121073607j:plain

 

|д゚)チラッ

 

えええええええええええええええ!!1

 

何で《チラ見》くんがいるんだYO!

 

結局こんな感じに。

f:id:GRGR_BG:20161121074717g:plain

ピック自体はそんなに悪くは無いものの、コレって初手に《小麦車》取ってれば

 

f:id:GRGR_BG:20161121074756g:plain

恐らくこうなってる訳で。3手目進歩が《木の暖炉》なのは《てき屋》流してるので暖炉競争になりかねないため。《チラ見》《八百屋》《小麦車》で小麦行ったら1飯払って小麦4野菜1、《石の暖炉》取って小麦2が飯8、《脱穀そり》出せれば畑耕しても小麦2が飯8。これだけ飯出れば《チラ見》も活き活きするし、むしろ《露天商の女》は埋めてるぞw

ここまで偏ることは無いだろうけど、小麦系のコンボパーツの多さを痛感したわ。

 

で、これらの小麦系のコンボパーツがどこに行ったかというと...初手《畑番》だったルパンさんなんですよねー。しかも「パン焼く手数あったら小麦通うわ」と蒔くだけ蒔いて家族4人を小麦8生食いで養うという超贅沢な喰いっぷり(苦笑) 

 Qu’ils mangent de la brioche.

「ではブリオシュ(パン菓子)を食べるがいい」 

『告白』 6巻 ルソー

正に「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない?」ですよ。場には小麦や野菜が溢れて倍カンだけでは足らず、ルパンさんが「俺どうせ生食いするから小麦を飯に変えとくわ」と言う始末。

いやー派手だったわ。

 

で、実際の俺のプレイはどうだったかというと、1Rに木3取った後ノミ手SP行かざるを得ないという厳しい展開。しかし逆に2R《チラ見》出してレン3取ったら誰もSP取らないという僥倖。そりゃSP材あったらさっきのラウンドで取ってるだろうしねぇ。

3R石葦マシマシ木/漁3のあと、4Rでも石葦木、そして増築と良い流れ。5Rに増員がめくれたため職業増員/日雇いと手数をきっちり確保と良い流れではあったんだけど...

f:id:GRGR_BG:20161121083001j:plain

結局《製陶所》は取ったものの、中盤チャリンコ気味で飯行動に手数取られ、石の家5軒は作ったものの、無駄に《レンガ暖炉》《石の暖炉》取って2小麦9飯とかしてたこともあって家畜が揃わず、45点で3位。プレイング自体も問題アリだとは思うけど、ドラフト失敗がなー。

 

もう《小麦車》は回さねー。

 

 

『スカルキング / Skull King』

2-6 players, BGG best 5 players.

同面子+マエさん。

あきおさんが17時までということと、マエさんが待機中だっためじゃぁコレでと。途中で隣の『ポーションエクスプロージョン』に召喚されたんで8Rで終了。

まぁこういう融通の効かせ方も出来るのはいいやね。5人だったら「泣きの11R」もアリ?

ゲームは7Rの段階でまなを氏が全て0トリック宣言で280点のトップ、続いて3R目にスカルキングで+海賊2人倒したあきおさんが270点で、勝敗はこの2人に絞られる。

8Rまなを氏0トリックの、あきおさん1トリック宣言。まなを氏がトリック取った段階であきおさんの勝利確定したにも関わらず、最後のトリックであきおさんが無駄にスカルキングをマーメイドで倒して340点に。何やねんそれw

やっぱこのゲーム盛り上がるわー。

 

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんまなを氏イナさん。番手は俺ルパンさんまなを氏イナさん。

f:id:GRGR_BG:20161121133936j:plainf:id:GRGR_BG:20161121133940j:plain

職業はゴミオンパレードの中、唯一光り輝く《イチゴ集め》。まぁ《職場長》は5グリより結構強いんだけども。そして《葦の家》も5グリより葦が軽く増築増員がキツいため、より強い。

 f:id:GRGR_BG:20161121140351g:plain

結局こんな感じに。《イチゴ集め》《木こり》と、《葦の家》《葦買い付け人》でコンボ。木に通いまくって葦買い付けて増員を遅らせ、手数にモノを言わせられるかどうかが鍵。3手目進歩で《村の井戸》か《石の家増築》か悩んでたけど、初手に《かめ》あるの覚えてたら《村の井戸》だよなぁ。そこは明らかに失敗した。

1R《イチゴ集め》の後、何故か空いてる石葦飯。2R上家が葦2取ったので、有り難く《木こり》を出した後、木2+1+飯1。3R木3+1+飯1の後何か。4R石葦飯取ったものの、増築埋まったんで木4+1+飯1と、ひたすら石葦飯と木を取る生活。それで喰えてる幸せ

 

イチゴ(゚д゚)ウマー

 

ここまではまぁ問題ないと思うんだけど、その後《葦買い付け人》出したにも関わらず《葦の家》出すことなく木で4件目増築してしまう。せめて6柵でも引いて羊飼えば良かったのに。そして《家具製作所》取って木を喰う生活を初めてしまい、自分の柵さえ危うい状態に。何やってんだか...

途中で《ほうき》出してワンチャンに掛けたものの、

f:id:GRGR_BG:20161121143358j:plain

引いたカードが《木の家増築》《レンガの屋根》と、超強いけど4軒増築した上に12Rではほとんど意味のないカードを引く始末。結局《家具製作所》を返しましたよ(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20161121144018j:plain

f:id:GRGR_BG:20161121144029j:plain

イナさんから《ネズミ捕り》が出てきてさらにデフレ場になったため、41点だったものの何とかトップ。ただまー《葦の家》出して5人プレイ出来てればもっと差が付いてるというか、そもそも出されてない筈で、色々やらかしたなぁ。

 

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

まなを氏イナさん。番手は俺イナさんまなを氏。

f:id:GRGR_BG:20161123084418j:plainf:id:GRGR_BG:20161123084424j:plain

|д゚)チラッ

 

ま た お 前 か。 

 

他に初手級の職業もいないんで取るには取るんですけど、3グリだと石葦木/葦石飯 が無い分結構なパワーダウンなんですよねぇ。しかも3グリは飯がキツイときてる。

進歩は5グリだと《寝室》だけど、3グリだと後半の家無し家族にそれほど行きにくい訳でもないんで、好みだと《レタス畑》かなぁ。

 f:id:GRGR_BG:20161123092513g:plain

 

結局こんな感じに。《チラ見》《レンガ置き場》《木材荷車》で資材集めて《ヴィラ》《族長》と超重いカード取りまくった男のロマン満載。一応《小作人》で保険も掛けてる。

...ただ、飯どーすんの?という懸念はちらほら。

 

そして序盤から《チラ見》起動させて、何故か葦6石3集めて《かご製》取りに行くという謎プレイ。

3グリでそんな事やってたら増築増員が遅れに遅れ、柵さえロクに引けない始末。何やってんだか...

f:id:GRGR_BG:20161123092009j:plain

f:id:GRGR_BG:20161123092017j:plain

結局家は3軒止まり、《ヴィラ》《族長》はおろか、石の家に改築すら出来ず、壮絶に柵事故を起こして過去最低の19点。やらかしたわー。ステージ2で増員できなくても、せめてステージ3で4人にしないと《チラ見》の手数を有効に使えないんだから、そこから出しても遅く無かったじゃないのよと。《チラ見》に踊らされたわ。

 

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子。番手はまなを氏イナさん俺。

f:id:GRGR_BG:20161123092725j:plainf:id:GRGR_BG:20161123092732j:plain

|д゚)チラッ

 

も う え え っ つ ー の (苦笑)

 

などと愚痴りつつ《チラ見》取るも、途中でドラフトのカード枚数がおかしくなったんでやり直し。

 

f:id:GRGR_BG:20161123093344j:plainf:id:GRGR_BG:20161123093355j:plain

ノータイムで《小売人》《葦の池》。

f:id:GRGR_BG:20161123094500g:plain

結局こんな感じ。《井戸掘り》《かめ》《井戸》でお茶を濁してる間に《ギルド長》で飯基盤作れたらなぁという感じ?そして《村長》流したのすっかり忘れてるというね...むしろカットすべきだった。

f:id:GRGR_BG:20161123094908j:plain

カード点は10点あったものの、畑が5枚、《小売人》がいるのにも関わらず種点が0という体たらく。(画面の小麦は生食い)

もちろん《村長》とは無縁の存在。何やってんだか...

その理由は途中で《ギルド長》回すのが楽しくなって、すっかり《小売人》の存在を忘れてたこと(苦笑)

結局36点でトップのイナさんと2点差の2位タイ。やっぱ現状は序盤の飯補助ないと点数伸びないねぇ。

@Meeple 161119

やったゲームは

f:id:GRGR_BG:20161120052025j:plain

  1. アグリコラ / Agricola』
  2. アグリコラ / Agricola』
  3. 『コンプレット / Completto』
  4. アグリコラ / Agricola』

 

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*今日のボドゲ@カフェミープル・167回目

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんまなを氏。

番手はまなを氏俺ルパンさん。

f:id:GRGR_BG:20161120053006j:plainf:id:GRGR_BG:20161120052959j:plain

飯がよりキツい3グリで《イチゴ集め》は有り難い。進歩はイマイチだったんで単独では一番マシな《釣竿》取ったんだけど、3グリでは石葦木はおろか石葦飯もないし、木を取るアクションを強化してるのに他にアクション強化取るのも微妙なんで、《石の交換》取って《家具製作所》→《製材所》というのもアリだったかもなぁ。特に序盤に石を取れないから早めに《家具製作所》取りに行けるのはデカそう。

f:id:GRGR_BG:20161120055454g:plain

結局こんな感じに。3巡目に《牛車》が回ってきたため、《製材所》取るより保険としての《家畜庭》《家畜市場》優先するだろうから、どのみち《製材所》までは手が回らないっぽいな。

《レンガ置き場》取らずに《果物の木》取ったのは若干失敗したものの、単純に強い上に《資材商人》と相性が良く、《イチゴ集め》と同じく木のアクション強化になる《レンガ職人》が回ってきたのは嬉しい。ちうかここまでレンガ取れる環境なら《製陶所》取る為に《石の交換》使えたよなぁ...

 

ゲームでは序盤は《イチゴ集め》《釣竿》1回である程度飯には余裕があったものの、増員めくれが7Rで場が停滞。俺は中盤《果実の木》でお茶を濁してる間に《家畜市場》出して牛2取って《牛車》出して畑種、最後に《レンガ暖炉》出して終了と、その中では割と良い流れ。

f:id:GRGR_BG:20161120072005j:plain

37点で1位。まぁ《イチゴ集め》《レンガ職人》《資材商人》のおかげかなぁ。《牛車》で畑3枚になってたのに野菜が2点だったことと、木をあれだけ取ってたのに進歩で使って8柵止まりだった点がちょっとアレ。まぁ増員が遅れた割には...ってな所かな。つまるところやっぱ《レンガ置き場》は使えてないと(苦笑)

現状《果物の木》の方が俺には合ってるんだろう。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子。番手はルパンさん俺まなを氏。

f:id:GRGR_BG:20161120072606j:plainf:id:GRGR_BG:20161120072615j:plain

単独でも強い《季節労働者》《カブ畑》がコンボで登場。そりゃピック余裕っしょ。進歩はまだノーコストの《レタス畑》《森の牧場》《鴨の池》が残ってるんで、後1枚は使えそう。

f:id:GRGR_BG:20161120073205g:plain

結局こんな感じに。《族長の娘》《ヴィラ》両方流すのはどうよ?という気もするけども。3手目はフツーなら《寝室》取るんだけど、序盤のSP材が無いんでまぁ《ウマ》かなぁ。2手目の《ジョニー》は飯キツイ3グリじゃ難しそうだけど、ワンチャン4人目で。《森の牧場》と《鴨の池》の比較は、単純に行けば柵引きにくいこともあって《森の牧場》なんだけどどうなんだろなぁ。結果的には《鴨の池》にしたおかげで《鯉の池》打てたというメリットはあった。あと、実際のプレイでは《木材運び》を《木材集め》であるかのようにプレイしちゃってるね(苦笑) ちゃんとテキスト読まないとなー。

 

f:id:GRGR_BG:20161120075040j:plain

f:id:GRGR_BG:20161120075048j:plain

結局43点で差のある1位だったものの、勘違いがあるからノーカンかなぁ。これでも《ジョニー》は出せずじまい。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

同面子。

f:id:GRGR_BG:20161120080157j:plainf:id:GRGR_BG:20161120080203j:plain

レンガ八人衆のうちの三人が勢揃い。そしてコイツらの誰が強いのかいっつも忘れるんだよなぁ...

2グリ4グリよりマシとは言え、3グリもレンガキツ目なんで《レンガ大工》をピック。

進歩はブースト無しで《葦の家》なんて無理ゲーなんで《ヤギ》を。

f:id:GRGR_BG:20161120104803g:plain

結局こんな感じ。《出来高労働者》は石葦木/葦石飯 のない3グリだと微妙かなーと流したけど、《カブ畑》《レタス畑》と並んでる状態なら野菜を一度に2個取れるってだけで十分強いんだから失敗したかなぁ。

f:id:GRGR_BG:20161120105334j:plain

結局レンガを大量に取得したものの、《工場主》を持ってるルパンさんに《製陶所》を取られて9個残すというアレっぷり。《レンガの暖炉》もまなを氏に取られる。

f:id:GRGR_BG:20161120105439j:plain

増築できるタイミングで増築せず (またかよ) 、それが災いして手数足らず。《カブ畑》《レタス畑》は出したものの、《庭師》を出して喰う訳でもなく、何故か《搾乳台》が起動するという謎プレイ。《農場管理》は出しそびれ、《石切り》に至っては一度も石を切ることなく終了(苦笑)

ルパンさんは《井戸掘り》《村の井戸》《かめ》で山ほど食料降らせた上に《工場主》で工業三種全てガメられ、まなを氏には

f:id:GRGR_BG:20161120052025j:plain

石の家9軒で18点とゆー偏ったプレイされて51点叩きだされる。ちうか途中で石カットしろよな俺w

結局やりたい事はあんまやれず、ソコソコに点数纏めた36点で2位タイ。途中で《雑木林》ワンチャンとか要らん事考えてたからだな(苦笑)

 

『コンプレット / Completto』

2-4 players.

同面子+一見のお客さん。

「30分程度で何か」というオーダーがあって、ルパンさんいたらそりゃ『コンプレット』でしょうよw

中盤で出遅れたものの何とか追いつき、最後は1/13の確率で6/9を引いて勝ち。お客さんは「これドコで買えますか?」と聞いてたくらい相当気に入って貰えたようで何より。ホント取り回しの良いゲームだわ。

 

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

まなを氏イナさん。

番手は俺まなを氏イナさん。

7人で『バン ダイスゲーム』をやろうとインストしてる時に颯爽とイナさん登場。時間は9時過ぎ。

...3グリならやれるよなぁとなる(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20161120111041j:plainf:id:GRGR_BG:20161120111047j:plain

3人なのに何かこーさっき見たカードがちらほらと。まぁノータイムで《畑番》《木の家増築》なんですけども。《レンガ職人》《木材配り》のコンボがあるんで、2周目は《木材配り》をカットかねぇ。どっちも抜かれてたら問題なく《ブリキ職人》なんだけども。進歩は《寝室》が残るかな? 

f:id:GRGR_BG:20161120112912g:plain

結局こんな感じに。《木材荷車》が流れてきたんで、逆に《木材配り》を出す方向でw

《畑番》いる時に《寝室》《わら小屋》はいい感じ。ただまーどうやって喰うかなんですけども。《畑番》では喰えないしなぁ。

 

...なんて事思ってたのに1R目から《畑番》起動して、わざわざ石1取ってまでして《レンガ暖炉》で喰ってるし(苦笑)

何かこー種籾を取っては喰うの生活になりそうでコレはヤヴァいと危機感を募らせていた時、まなお氏から《てき屋》出現。

 

キタ━(゚∀゚)━! これで喰える!

 

先ほどの反省を踏まえて《わら小屋》の前提条件を整える前に3、4軒目を建て、密かに4人目は《寝室》の効果で無理矢理増員進歩をし、木材配って《木材荷車》で木をかき集める。

f:id:GRGR_BG:20161120113802j:plain

f:id:GRGR_BG:20161120113813j:plain

結局《わら小屋》は改築の葦軽減と1点にしかならなかったけど、《寝室》あるんでそれで十分。《村の長老》のボーナスは進歩並べまくってたイナさんに取られたけど、イナさんは柵放棄が祟って25点、まなを氏が40点で、俺は46点のトップ。《ネズミ捕り》を出そうとするタイミングでまなを氏が4人家族だったんで出せずじまい、ひいては《白鳥の湖》出せなかったのが残念だけど、こんだけ回れば十分でしょうよ。《てき屋》様々ですわ。

@Meeple 161113

f:id:GRGR_BG:20161114031206j:plain

やったゲームは

  1. ノイシュヴァンシュタイン城:シークレット / Castle of Mad king Ludwig: Secrets』
  2. 『コンプレット / Completto』
  3. アウグストゥス / Augustus』
  4. 『モンバサ / Mombasa』

 

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*日曜もボドゲ@カフェミープル・166回目

 

ノイシュヴァンシュタイン城:シークレット / Castle of Mad king Ludwig: Secrets』

1-4 players.

ルパンさんニールさんマエさん。

この日はそろそろ『モンバサ / Mombasa』やっとかなきゃなー的な心持で行ったものの、着いてみるとそこには『ノイシュヴァンシュタイン城』の拡張を広げてるルパンさんとネイトさんが。

...あー、そういう流れかー。イシカワさんが持ってくるって言ってたの今日だったのね。

3人でルールとにらめっこしてあーでもないこーでもないと言ってると程なくニールさん登場。じゃぁ4人でやりますかーと言ってセットアップしてる最中にマエさん登場で結局面子はこの4人に。

拡張版で追加された要素は主に3つ。

www.youtube.com

 

1) 大手門 (Barbican) / 濠 (Moat)

f:id:GRGR_BG:20161114031206j:plain

ネイトさんに「Barbicanって何?」って聞いたら「知らない」と言われるw

実際調べてみたら確かにあんまり使われない言葉だわ。宝酒造が昔作ってた「バービカン」とは無関係のモヨウ。

スタートタイルが三方向の通路 (左手前にある青いタイル) から、三方向+庭園だけ隣接できる橋の四方向通路と濠の一辺が組み合わされた大手門に変更。

基本の『ノイシュヴァンシュタイン城』では左右のどちらかは手前側に伸ばすのが割とセオリー (選択肢が広がるため) に近かったけど、今回その方法は使えないって事に。

f:id:GRGR_BG:20161114031232j:plain

周りの濠は1辺5,000マルクで購入でき (3,000の階段/通路と同じ処理をする) 、買った段階での庭園と通路以外の部屋数と同じ点数が入る。後半になると10点とか平気で入るんで割と強力。画像のように四辺を濠で囲むと、部屋タイルの山を一つ選んでその中から好きな建物を無料で建てる事が出来るボーナス付き。

ただし、後述する新要素、特に白鳥トークンとは相性が悪い。

個人的にはスタートから左右のどちらかに部屋を伸ばし、1~2辺だけ濠を使うのが良さそうには見える。見栄え重視ならぜひ濠で囲って下さいw

今回のプレイでは濠購入時に部屋カードのトップを一枚リムーヴする効果を適用し忘れてました。上記のようつべ見て目が点になったよ(苦笑)

 

2) 隠し通路 (Secret Passage)

隣接ボーナスが倍 (ペナルティの場合も倍) になる通路が3種類1枚づつ配布される。基本的にはリビング (Living) のボーナス再取得用。リビングの隣接ボーナスは部屋が広いものほど高い上に、1種類を除き隠し通路自体にスペースを使うんで、濠で囲うスタイルとは若干相性が悪そう。とは言っても画像のマエさんのように、小さい部屋で纏めれば何とか。

 

3) 白鳥トークン (Swans)

拡張版の部屋が場に出ると、その上に白鳥トークンが乗り、その部屋を購入するとトークンをゲット。一応換金できるけど、基本的にはボーナス用?

5色存在し、1種類1個だと1点、2種類2個だと3点...5種類揃えると15点のボーナスが得られる。500/600の部屋は白鳥トークンが2個乗るため、濠で囲む戦法とはかなり相性が悪い。とは言え上手いこと5種類揃えれば。

 

4) 全体ボーナス

白鳥の数など4種類の全体ボーナスが追加。とは言えめくれる可能性は低いため、あまり影響は無さそう。今回はたまたま白鳥の数が全体ボーナスに。

 

ゲームは白鳥トークンを12個掻き集め、4種類*2、2種類*2で26点、加えて全体ボーナスで8点と白鳥トークンだけで34点取ったものの、濠は使わず仕舞い、隠し通路はあまり有効的に使えず、ダイニングルームを取ればUtiltyで3点、地下部屋で2点ボーナス取れる状況になったにも関わらず2部屋しか取れず、挙句の果てには100部屋を寝室でセットしながらマエさんにほとんど持っていかれるというアシストをしてしまい結局2位。

 

要素が増えて確実に面白さは増してるんだけど、それに比例してダウンタイムも長くなりがちなのは残念。結局のところ競りして部屋買うというアクション自体は同じなんで、慣れれば基本セットよりちょい掛かるくらいにはなると思うんだけど... 慣れるまでプレイする人がどこまでいるかだなぁ。イナさんもヒダカさんも割と好きっぽいんで、その辺りの面子とやればそこまで時間は掛からないかなぁと希望的観測。

 

『コンプレット / Completto』

2-4 players.

1ゲーム目はルパンさんコウさん他1人、2ゲーム目はコウさんに替わってエリックさん。

途中で不利になっても、残り枚数が少なくなればなるほど進みにくくなるんで、最終的には接戦に収斂していく辺りはこのゲームの良い所だなぁ。2ゲームとも初プレイの人が勝った辺りにもこのゲームの良さが出てる気がする。もちろん慣れた人の方が上がりやすいんだけども。

 

アウグストゥス / Augustus』

2-6 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんエリックさんコウさん他2人。

初手に軽いのだったりミープルが増えるのがあると有利なんだけど、そんなものは無く。さらに手札は重い物ばかり。その上チャリオット2つ乗っけるがありながら他にチャリオットが1しか無い等、相性も悪くて萎え萎えw

6点パネルを2つ取って34点取るのがせいぜい。まぁでもヒキの悪さにブーブー言えるのもこのゲームの良いところ。

 

『モンバサ / Mombasa』

2-4 players, BGG best 4 players.

ネイトさんコウさんおてもとさん。

ネイトさんからインストを受けるも、疲れと眠気でルールが全く入ってこず。一応買った時にルールブック2回くらい読んだ筈なんだけど、綺麗さっぱり忘れてるわ(苦笑)

株券が重要なゲームなのにも関わらず、誰かに相乗りせず独力でカイロを拡大してみたり、手札のリソースが重要なのにも関わらずダイアモンドトラックも帳簿トラックも伸ばせず、さらにはお金無いからとカードをとっととリムーブしてしまい、場に出す3枚を工面する時点で必死になる始末。

で、最後にコウさんに探検フラッシュでボコられあえなく株価暴落。3人が140点前後で競り合ってる中、ひとり90点台に沈む。

株が絡むゲームって基本的に下手なんだけど、やること自体はたくさんあってゲーム自体は面白そう。ただダウンタイムは非常に長く、今回割と長考しない面子だったのにも関わらずインスト込みで3時間半掛かったんで、やる機会はほとんど無さそうね...

とりあえずルールは覚えたぞ(苦笑)

 

ゲーム自体は初プレイのおてもとさんが勝利。「おてもとさんが初プレイで勝つゲームは重ゲー」理論により、『モンバサ』も重ゲー認定されましたとさ。

 

@Meeple 161106

やったゲームは

  1. アグリコラ / Agricola』
  2. アグリコラ / Agricola』
  3. ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』
  4. 『4人の容疑者~湯けむりに消えた謎 / 4nin no yogisha』

参考ブログ

Lupin's Weblog : 単なる酔っ払いの戯言

*日曜もボドゲ@カフェミープル・165回目


アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

ルパンさんまなを氏モリモさんイナさん。

番手はまなを氏モリモさんルパンさんイナさん俺。

f:id:GRGR_BG:20161107110620j:plainf:id:GRGR_BG:20161107110628j:plain

職業は《家長》《家畜追い》《踊り手》の3択、進歩は《木挽き台》《織機》の2択。

個人的に《家長》が好きなんだけど、相性を考えたら《家畜追い》《織機》かなぁ。

って、また進歩8枚あるじゃない。チェックし忘れてるわ。

 

...なんてこと考えてたんだけど、ボーナス取れるかどうか不安定な《織機》よりは、繁殖し易くなる《木挽き台》じゃないの。この面子や《織機》あまり人気ないし、1巡する可能性も...さすがに《撹乳器》《かんな》なら無いか。

で、結局こんな感じになったんですが、

f:id:GRGR_BG:20161107112853g:plain

2手目に《レンガ坑》をピックしたと思ってたら間違って《レンガ道》をピックするというやらかしもあったりで、イケてなさ満載。ただまー《レンガ坑》はアクション強化なんで《家畜追い》持ってると微妙と言えば微妙なんだけども。

f:id:GRGR_BG:20161107114237g:plain

本来はこう行くべきだったんかねぇ。

5番手で厳しいだろうなーと思ったものの、1Rに《鋤手》/羊飯、2R葦2/レ3、3R木4/《家畜追い》で回り自体はいい感じだなーと思ったのもつかの間、下家のまなを氏から《木の家増築》。

その後《木の家増築》がグルグル回った上に改築済のイナさんの所で止まるという追い打ち。おかげで増員は8Rまでもつれ込む。《家畜追い》を出したものの《調理場》にアップグレードできず、柵は10Rまで遅れ、《織機》は収穫毎に1飯降らせるだけの機械に成り下がる。

 

という辛い展開だったものの、

f:id:GRGR_BG:20161107134254j:plain

f:id:GRGR_BG:20161107134302j:plain

蓋を開けてみれば47点で快勝。初心者卓以外で5グリ初勝利?

 f:id:GRGR_BG:20161108151817g:plain

勝てた原因の一つが、4Rに漁4、6Rと9Rに羊3+1が取れて飯が比較的楽だったこと。もう一つが増員の遅れを《レンガの家増築》である程度取り戻せたこと。《材木買い付け人》《鋤手》《JJ》もいい働きしてくれたし、飯の余裕が無くなった14Rにまだ残っていた《石の暖炉》で8飯確保出来たのもデカい。

まぁ《木挽き台》ならもうちょっと点数取ってた気はするけど、5番手でドラフト若干ミスってこんだけ点取れてれば十分でしょうよ。

  

アグリコラ / Agricola』

1-5 players, BGG best 3-4 players.

まなを氏イナさんヒダカさんマコトさん。1番手。

モリモさんのテストプレイに付き合うため抜けようと思ったんだけど、何故かもう1戦付き合うことに。勝ち抜けしたかったのになぁ(苦笑)

f:id:GRGR_BG:20161108152632j:plainf:id:GRGR_BG:20161108152640j:plain

職業は個人的に《ぶらつき学生》したいけど、まぁ《乳母》だよねぇ。

進歩は《ヴィラ》する自信も無いんで《レンガの家増築》。SP取りつつ《乳母》とのコンボで即増えた手数を有効に使えるはず。

f:id:GRGR_BG:20161112120135g:plain

結局こんな感じに。《ぶらつき学生》が戻ってきたけど、早めに出したい職業多目な割に喰える職業がある訳でもなく、あんまり方向性が見えない感じ。そして《乳母》を出すため進歩はせいぜい《レンガの家増築》《鴨の池》くらいかなぁと。手数で何とかしたい割にはアクション強化が《八百屋》くらいってのもねぇ。

 

で、ステージ1で大失敗。

R1石葦木/木3,R2木4/日雇い。ここまではいい。問題はR3に「とっとと増築しなきゃ」と《乳母》出した後に葦1取りに行った事なんだよなぁ。3手で増築材揃えられなかったんだから、R4増築に拘る必要も無いのに。漁飯3すべきだったわ。

で、R4に石葦木が余って行けてしまい、4飯じゃ心もとないなーと思って《ギルド長》あるから先に《家具製作所》取っとくかーと取りに行ってしまう。

結果的にこのおかげで柵が減るとゆーね...

 

R3《乳母》/漁飯3,R4石葦木/《ギルド長》と繋げ、5R目にレンガ3/増築(増員),6R目に《製陶所》を取ってれば大分展開も違ってただろうに。

結局《ぶらつき学生》と《井戸》《村の井戸》《鴨の池》で糊口を凌ぎ、後々飯で困る始末。と言うか《ギルト長》取ってるのに《井戸》取りに行くってのもねぇ...

 

f:id:GRGR_BG:20161112122512j:plain

f:id:GRGR_BG:20161112122521j:plain

結局進歩で10点稼ぐも、《鋤手》が1飯1畑行動になったり、《井戸》を取り戻せなかったりで39点の4位。1位のヒダカさんが44点だったんで、もうちょっと何とかしてれば何とかなったのにねぇ。

とは言え、やらかしてる割には(馬鍬が出てたとは言え)39点取れたんで、昔に比べれば大分マシにはなってきたかなぁと。

 

ノイシュヴァンシュタイン城 / Castle of Mad King Ludwig』

1-4 players, BGG best 4 players.

イナさんヒダカさん他1人。

他1人の人が「1時間くらいのゲームで」と言うてるにも関わらず6つくらい候補だした中に「コレ2時間くらい掛かりますけど」と出したら「面白そうなんでコレで」と言われたんで早速プレイ。

ごめんなさいねw

 

4人でやるのは久々だったけど、3人プレイを何度かした後4人プレイすると、ゲームバランス的には4人専用ゲーだなぁと改めて。部屋の種類を考慮すると3人プレイだとどの部屋を伸ばすかでバッティングしなかった人が走りやすくなるんだけど(そもそもプレイヤーがそういうプレイングするとは限りませんけども)、4人だと大抵どこかでバッティングするようになってる感じ。

それと、今までは寝室(Sleeping Room)は微妙だなーって話になってたんだけど、ある部屋の広さを枯らすと1部屋につき2点のボーナスが得られるんで、これを目的としつつUtilityと絡めれば意外と強くね?という話になる。まぁゲーム時間はさらに長くなっちゃうんですが、実際プレイしてると「もう終わりかよ」という印象になりがちだったんで、コレはコレで。

f:id:GRGR_BG:20161112124324j:plain

今回寝室コンプリートが5回くらい出たんで2時間半くらい掛かったけど、それでも14室しか作ってないもんなー。このくらいでないと「お城感」ないし。

上家が初プレイの方だったことと、一度Livingのre-scoreingで11点追加したこともあり、過去最高の140点でトップ。Livingはハマるとやっぱ強いなぁ。個人的には最近Utilityの評価は落ち気味。序盤ならともかく、ある程度方向性固まった後でカード引いても2~3点くらいがせいぜいな気も。

何にせよ、今回やっと気持ちよく勝てました。

 

『4人の容疑者~湯けむりに消えた謎 / 4nin no yogisha』

3-5 players.

マエさんウエハさんマツモトさん。

マエさんが「一回でいいから勝ちたい」と希望で。

ぶっちゃけ『クルード / Clude』フォロワーなんだけど、あのゲームは正直言ってさいころ振る必要あんま無くね?って思ってたのでこっちの方が良さそうではある。ダウンタイムが人によってかなり変化するんで、あまり長く考えこむ人とやると快適性は損なわれるかも。

f:id:GRGR_BG:20161112125315j:plain

今までは情報を加工してメモ取ってたんだけど、今回はまず下の余白に情報をそのまま書いて、加工した情報を絵柄の中に入れることを意識したら存外ハマった。1次ソース大切。ゲーム時間的には4人がベストっぽいけど、1人だけ非対称になる点だけが若干微妙かも。コミあるんである程度バランスは取れてるのはさすがですが。

各項目が5つあればコミ無しで行けるけど、それだと時間掛かっちゃうからこういうバランスなんだろうな。